セブンイレブンとミニストップに寄ってみた
どちらも M サイズというのは無くて
S か レギュラーサイズと呼んでいる
なので L ではなくて R(regular)ってとになるのかな
注文する時に Lで って言うとあれ?って顔をされることもあります
マクドとロッテリヤの シェイク と シェーキ みたいに
店員さんに言い直される事もありますよ
マイムはジャンパーをブルゾンと言い直されて
ムキッとした事があるし…
まぁまぁ落ち着いて、そんな事より蓋だよフタ

左がミニストップ、右がセブンイレブン
鼻のへこみはあるものの
日本人的な鼻のマイムには関わりないし
どちらも飲み口は小さめの標準的なものです

それならばと、フタを取り替えてみた
いろいろな組み合わせで試してみたけど
やっぱい穴は大きい方(ファミマ)が飲みやすくて
飲み口が薄い方(ローソン)が違和感が無い


コーヒーそのものはミニストップが好きです
ちょっと遠い店までわざわざ出かけたって事もアドバンスになってるのかも…
どうでもいいけど
やっぱり地球の缶コーヒーより、違いの分かる男のゴールドブレンドより
コンビニコーヒーが美味しいと思う

でもこのフタってプラゴミになるんだよなぁ。。