Kyuhyun's voice

アノコはキノコ

お馬さんの顔だって違うのだよ\(^o^)/

2013-01-31 | Weblog
昨日コメントいただいて、そっかー、みんないろんなもののコレクションやめられないのね。ワタシだけじゃないんだぁー安心、安心っ!

じゃなくって

使わないものを集めるはもうそろそろやめないと・・・・(笑)。
買ったものは使おうと・・・。

みなさんで、ときどき確認しあいましょうね。「使ってる?」って



それで、ブロマイドとか本当にどうするよ、これっっていろいろ処分にも苦慮するわけですが。
コメントにレスしながら、ワタシ人間だけじゃないやん、馬のブロマイドまで集めてるやん・・・(笑)。


お馬さんに興味のない方からしたら、
韓流俳優に興味がない人がどの俳優を見ても同じように見えるように・・・・。
ジャニーズに興味がない人がジャニーズジュニアを見てもみんな同じように見えるように・・・・。
AKB48に興味がない人がAKB48を見ても、いつまでも4人くらいしか覚えられないように・・・・。

実はワタシもK-POPグループは4つくらいのグループしか全員の判別ができないように・・・・

馬なんて、みんな馬ヅラで一緒に見えるわ!ってなもんでしょうよ


ところがやっぱり興味持つと違うんだなぁー




みなさんもディープインパクトっていうお名前は聞いたことあるでしょ?ハンサムです
この子。


ワタシが競馬にはまるきっかけを作った、強くてエレガントな牝馬(ひんばって読みます。女の子)。エアグルーヴさん
この子。


人間でいうなら、超アイドルの女の子。強くて、とってもかわいいアパパネちゃん
この子。お目目がパッチリだとやっぱりかわいいのは人間と一緒(笑)。

この子が走る日は、他の牡馬(ぼばって読みます。男の子)がソワソワして、「今日、パネちゃん来てるってよ。」「どこどこ?」って興奮していたという・・・・・ウソです。作り話しました。

そして、競争馬としては大変珍しい白馬。白っぽい馬はいるんですけど、真白は珍しいんです。
シラユキヒメちゃん。

美しいっ

今はその子たちが大活躍。
ユキちゃん


マシュマロちゃん

マシュマロちゃんが、初めて走る新馬戦はムスメと淀まで見に行きましたよ。

ほら、みんな顔も違ってかわいいでしょ~。毎年何千頭とデビューするなかから、お気に入りを見つけて応援していくわけですよ。長くても数年なので、その子供たちのデビューを待ってまた応援するとか、楽しいんですから。



競争馬の走ってる写真や騎手とのショットもいいのが、いっぱいあるんですよねー。

昨年の天皇賞。天皇皇后両陛下にごあいさつする優勝騎手のミルコ・デムーロさんとエイシンフラッシュくん。こういうのも、かっこいい。

ちなみにムスメもなかなかいい写真を撮ります。
これ、


昨年の淀での秋華賞の写真。各出走馬を先導したお馬さん(現役を引退したあと、白っぽい馬にはこういうお仕事がある)がお客さんの前に整列し、頭をちゃんと下げて、ごあいさつするんですよ

と、熱く語ってしまいましたが、なかなか楽しいので、やっぱりブロマイドやクリアファイルを買うのは止められないということで、オケですか?

ちなみに、やっぱり人間もどうやらお顔長めが好きっていうのは、みなさんも気づいておられるかと

この間ムスメにも言われました。

「ママ、長い顔の人昔から好きやんな。ココリコの田中とか、ロッチのコカドとか、キュヒョンとか。」

そのくくりはやめい





<今日のワタシのキュヒョン>

「誰の顔が長いって?」
ええ、そうです。長い顔がすきですよ。何か問題でも?

勉強とか文房具とか、物忘れとか・・・。

2013-01-30 | Weblog
ずーっとお休みだからといて、キュヒョンばっかり追っかけているわけではなく・・・本当か?
ハングル語の勉強も毎日やっています(キリッ)。

でも、さっきは 앙 안 암 の「アン」の発音だけで、イラっと来て、しばらくSJのパピヨンを大声で歌ってしまった。オットッケ・・・。


さて、気を取り直して・・・・っていうか、またやってしまった文房具のハナシ 

さんざん、マスキングテープが買えずに泣きはらした目で(まだいうか)ハングルを自習していたのですが、一冊目のノートがまもなく終わろうとしています(良く勉強したぞ)。

この愛用の「ツバメノート」

は前から書き味が抜群と評判のノート「ツバメノート」の中でもmitsuさん(つづりが違うかも、すいません)という人とのコラボノートで、百貨店で開催されていたイベントで手に入れたものなのですね。
本来またコレクションしがちなのですが、ハングル語がんばろうと意気込みを込めて、さっそく使い始めたのですが、本当に書き味がいいです。ノートなのに書き味っていうのもアレですが、ワタシはペンはuni-ball Signoの0.28黒(写真のです)しか使わないんですが、すごくなめらかに書けて、なんていうかなぁー、使ったことのある人はすぐわかると思うんですが、ひっかかりなくすごく奇麗に文字がかけるのです

それで、そろそろ使いきってしまうので、次のノートを準備しないと(なくなってからでも遅くないんだけどね)と、秘密の引き出しをあける(誰もあけないから、秘密でもなんでもない)。
次のノートも連続で勉強するので、同じ「ツバメノート」でいきたいのにストックがない。


モレスキンで、いいじゃないか。
無印良品もたくさんあるぞ。表紙をなにか飾って使ったらどうだ?
かわいいディズニーのバンビのノートはどう?


うーん、やっぱり「ツバメノート」使いやすかったなぁ。

ネット、ネット。

時間があるとこれだから、いけない。

文房具サイトへ行って、「ツバメノート」で検索。うわぁーーー。
新たなコラボ製品が・・・・。ああああ。
ノートなので、一冊がそんなに高くないのが、恐ろしい。




気がつけば10冊も注文
ワタシいつまでハングルを勉強するのだろうか


しかも、写真を撮ったあとの、ノートが出したままだったので、しまおうとすると、一番下から色違いの「ツバメノート」が一冊

グレーも買ってたのか・・・・・・・覚えてなかった・・・・しんじまえ

そんなワタシの秘密の引き出し2段目

見えないところに付箋もどっさり

今年はどんどん使うことにしよう。ほんとよ






<今日のワタシのキュヒョン>

今日はちょっと悲しい。
本人のツイッターが「今日の公演すいませんでした。」みたいな感じだった
中国から移動したと思ったら、ミュージカルの主演の日だったんだね。
セリフ忘れたのかしら。
身体動かなかったのかしら。


きっと寝てないよね


本当にもうちょっと考えてスケジュール組んであげてください。

もしかしたら、行けるかも・・・って、次のミュージカルの「三銃士」調べたら、前半のスケジュール、キュヒョナは1日だけでした。
1日だけ舞台にでるのっていくら再演でも余計に大変な気がします。
周りの人に気も遣うだろうし・・・。

ミヤネヨ(ごめんね)でなくって、チェソンネヨ(ヘヨ?)」(申し訳ないです)なんて、なまいきキュヒョンに言って欲しくないです。

あ、考えると泣けてくる

事務所様、本当にお願いいたします

※お写真お借りしました。ありがとうございます。

突っ込みどころ(*_*)

2013-01-29 | Weblog
とりあえずパソコンに電源を入れたら、ELF-JAPANのグッズ販売へ行ってマスキングテープが追加になってないかを見るのが日課になってるpitaです。ごきげんよう。

 ひつこい


さて、まずは突っ込みどころ満載の一枚のお写真から。
前回に続き中国での番組収録のです。



ワタシのお友達は詳しくない方もいらっしゃるので、紹介を。
まずは左2人と右3人はメンバではありません。
メンバの左から、リョウク、ソンミン、ヘンリー、ウニョク、シウォン、ドンヘ、キュヒョン、チョウミ、
ここまでがメンバーです。

で、このバッラバラの服装って


スタイリストさんが用意したものなの?

ねーねー、SMさん。
いっつもSHINeeとかかっこいいっすよねー。

なんでー?
なんでー?
なんでこんな感じ?(笑)

左のちっこい2人は、女子になってるし(っていうか、何これパジャマ??)
右のおっきい2人は、体育教師になってるし 
真中はそれぞれその辺にあるものを着たみたいになってるし。

ま、これが各自自分で持ってきたっていわれてもセンスを疑うけど、スタイリストさんの用意だったらかなり笑えるなぁ。

かろうじてウニョクが自前にしても用意されたものとしても、いつものテイストで行ってるな・・って感じなんですが・・・。
SJってバラバラ感が魅力だとは思ってますが、こ・・・これはひどいです(笑)



着替えるとき、準備してあるものを見て、
キュヒョンはまぁ、「ふーん、これね・・」と思いながら着替え、
チラッと見てリョウクの全身ひまわりソンミンの半身ひまわりを見て、どう思っただろうなぁ・・・・


「あ、オレあれじゃなくて、良かった・・・」ですかね?

「わー、リョウク!ヒョン!かわいい・・・」ですかね?(爆)ないわー(笑)。


リョウクは
「え??」じゃなくて、

「かーわいーーー
なのかな?
いや、キャラじゃなくって素の25歳男子としてはこの柄アリ?(笑)

と、一枚のお写真でかなり妄想たくましくなってしまいました。
ヘンリーがだんだんジャルジャルの後藤にそっくりになってきてるのもたいがいおもしろいけど、全員のこの服装にはウケるわー

全体的に今回の中国でのお写真を見て、ソンミニヒョンがやたら元気がないのは、キュヒョンが日本からずーっとリョウクと一緒でずいぶんくっついているとか、チョウミさんがやたらとキュヒョンのそばにいて肩組んでるからとか、そういうことではなくて(ワタシが思ってるのか?キャキャ)、ひまわりのパンツ履かされたからじゃなくって?



あ、思い出した!
ちなみに以前ワタシの探していたキュヒョナの着ていたアディダスのTシャツですが、韓国で見つけたのですが、大量バーゲンになっていました。
写真で見ていたのと実物は全然違いました・・・
写真って・・・・・いい感じに写るんですね。すごくいい感じに見えてたのに、実物は・・・プフフ。多くは語らずにおきますね。買わなかったってことは、そういうことです
モデルは良かったのにね、ホント


ではでは
あ、美容のハナシとか、料理のハナシも書きたかったのに、また妄想で終わった







<今日のワタシのキュヒョン>

いいかげん、オタ芸やめるあるよ!(笑)
それにしてもエエケツしとんなぁ・・・とか、マダムは言っちゃいけませんよ、絶対!絶対よっ!

※お写真お借りしました。ありがとうございます。

お片づけとか、お国柄の写真とか・・・・(*_*)

2013-01-28 | Weblog
もういい飽きましたが、


寒いっ!寒すぎる


あちこちで地震が多くなってきた、恐すぎる。


本当にね。もう。
沖縄には地震がない・・・っつーて、コンピュータのサーバーが多く移転してるのに、ウソばっかりやーん。

どの地域の方々も、気をつけたいものです



さて、みなさんは週末はいかがお過ごしでしたか?
ワタシはお友達の断斜離に見習って(笑)、このお仕事休みの間に家の片づけをしようというか、必要ないもの使わないものを今度こそ、整理するぞ!と、少し始めました。
いつも途中で挫折したり、中途半端にあきらめたり(笑)。

タレントグッズについては・・・・
以前の大量にあったブロマイドやパンフ、うちわなどは最後までどうしても決心できずに取っておいた数枚のブロマイド、初期のうちわ以外は、オークションに出したり、アイドルショップに一気に買ってもらったりで、ずいぶんなくなったはずなんですが、ビデオテープ、CD、DVDがまだ結構あります。ビデオはもうダメですよねぇ。捨てるしかないのかな・・・。
とりあえず、CD・DVDはリサイクルショップで買ってくれるのかなぁ・・・。
今年こそはすっきりと片付けてしまいたいです

そして、その大量にお金をつぎこんだものをそうやって処分するハメになるんだから、今回はその轍は踏むまいと、決意したはずなのに、マスキングテープで泣いていたワタシ。パボ。
物欲との戦いですね、やっぱり。

雑誌類はよく考えて買う(ちょっと載ってるからとなんでも買わない・・・・・けっこう買ってるやん)。
貼らないポスターは買わない。うーん。
お写真もむやみに買わない。うーん。
ため込まないで使えるものは使う。
これは、がんばってます
通勤にはICカードを使うのですが、パスケースは韓国のeverysingで買ったものを使ってます。

今はSJの方。使っているときにちらっと見られることもありますが、「EXILE?Jなんとかブラザーズ?」とかわからないんだろうと思っているのですが(笑)。キュヒョナ単独の方はちょっと恥ずかしいけど、使うぞっ。

手帳も今年はSJ
仕事に必要なので、手帳は毎年買ってました。たぶん10年以上高橋の手帳。
しかし、今年はSJの写真集(つけもの石)についていた付録の年間DIARY

一見、ヨーロッパの写真が表紙で、ファン以外にはわかりにくいのがいいです
そして、会議中でも、

こうして楽しい時間がっ
もっと楽しくするために、他のメンバーのところを、どんどんキュヒョナの写真に貼り替えてることはヒミツです

カレンダーもちゃんと使ってるし、これからはどんどん使う。
もちろんもったいないかなぁ・・と以前のように思うんだけど、使わない方がもったいないぞ・・と。
これは考え方いろいろなので、奇麗に保管しておいても問題はないんだけど、やっぱり今までがそれで結局処分とか、お写真とかもありすぎて、買いすぎて、ほとんど見てない!ってことはもう避けたい。


その前に、好きな対象が変わったから処分になるんじゃ・・・・・・ということは、ナシにしといてください。アヒャ



さて、中国でのキュヒョナの活動をチェックしていたのですが、無事に移動して楽しそうにお仕事していて何より(さすがに本当はしんどいと思いますけどね
ほら、楽しそうでしょ?ってなんじゃこれ


後ろにおられる方々で一見して、中国だなぁと理解(笑)


子供さん達も見られる番組なのかな?ちびっこスーパージュニアがいましたよ(笑)。
胸のタグから「小さなキュヒョン」役の子はなかなかのイケメン。でも、ごきげん悪いのかな?泣いてる。
そんな子をあやすキュヒョナに萌~


おいっ!天下のスーパージュニアの頭上でそんなことをっ(大爆笑)。

しばらくは中国でお仕事なのかな?韓国へ帰るのかな?






<今日のワタシのキュヒョン>

かっこいい・・・
ときどき、えっ?っていうぎこちない動きやダンスをするキュヒョナ(笑)。
でも、このショットはかっこいい

※お写真お借りしました。ありがとうございます。

本日もキュヒョンいろいろ。

2013-01-25 | Weblog
3日間のコンサートを無事に終わらせ、ちゃんとツイッターも日本語であげてくれて


K.R.Yコンサート無事に終わりました!日本E.L.F大好き! ヤバイデス

なんて、ウソでも嬉しい言葉を残して帰っていった、キュヒョナ
キュヒョナ、ヤバイのはワタシの方なのよねー(笑)。
ワタシは、もっともっと頑張って応援するわよーとすっかりやられてしまってます

お仕事しなくて(!)、一日家でネットを見てても、情報は追い切れなくって、疲労・・・・・
KRYご本人たちも感動していたようですが、行った方はみなさん、彼らの殺人的スケジュールを知っているファンなので、新しい歌を入れて来てくれたり、振付を覚えたり、日本語を覚えてくるその頑張りに、感動した方が多かったようですね
もう他のメンバを追って、中国へ行くのですね。本当に身体に気をつけて!という親心しかでてこないですわ

また、日本に来てね~

で、24日付けのオリコンでは1位にもなったし、それなりの成果を事務所さんも分析してくれますよね
ガチャガチャはそんなに販売しなくていいから、コンサートDVDよろしくです(笑)。


そして、今日はへこんだこともあるのですよねー
最近は自重しているのですが、ちょっと昔から文房具マニア(紙もの中心に)のところのあるワタクシ。
もう使うことのないものは買うのはやめようと思いつつ、一年に二回くらいかな?ムラムラ(?)と来て、ノートとかメモとか大量購入してしまうことがあるのですね。
マスキングテープもかなりの量になってて・・・。←何に使うのかってハナシですよ、ホント。

で、本日はKRYのマスキングテープが2種類発売になる予定日だったので、これは買わんわけにはいかんやろ(いや別に)と、朝からスタンバッてたのに、発売の1時にふと他のことをしていて、
「あ、過ぎてる・・・」と慌ててELFのサイトへ行ったのが、2時前かな?

「売り切れ?」
え、出してないの?

いや、売り切れ・・・・よね。

うえーーーーーーん号泣。

たぶん数百円のものだったと思うのだけど、一人5つまでとか書いてあったし、みなさん一気に買われたんだなぁ・・。
ショック。

ところが、
おっ?前回ソッコー売り切れていたビスケット缶が復活しているじゃあありませんかっ
お友達も欲しがっていたんで、勢いづいてポチっと2缶買ってしまいます。
復活する商品とか、あるわけ?
これじゃあ、マスキングテープも毎日復活してないか、見に行かないとダメか?
サンプルかわいかったのにぃ。
もう一度追加してくださーーーーい





と、こんな生活ヤダ(爆)。

わかっていたけどさ。周りのファンの方のサイトとか見てると、まぁ、振り回されてる振り回されてる(笑)
東方神起さんのファンとかもう見てたらすごいわ(笑)←笑ってる場合ではないけどね。
いくらお金あっても追いつかないほど、目の前に「ホレ、ホレッ」と(笑)。
ペンカフェさんと呼ばれてる私設大手ファンサイトのグッズまで手を出すのも近いかと思い始める今日この頃・・・・
公式ファングッズ  私設ファンサイトグッズ  バッタモン
グッズがありすぎるのが恐ろしい。

うーむ、仕事休んでる場合ではないのではないか?(笑)。
もはや、最初の方に、グッズはやたらと買わないと言ってたのは崩壊寸前っ。
まだ、今なら使ったお金も少額だし(2回の韓国旅行を入れずに計算してる自分)、全買い(昔これやってたよねぇ・・・写真とかでね)とか言い出さない分、歯止めが利いてると思われ・・・・ます・・・・・・か?(人に聞くな)


だから、誰かワタシをこの辺で止めてくれないとっ(懇願)








キュヒョンが悪いのよ。ホント。










「えっ?ポク?」

<今日のワタシのキュヒョン>

前に、ちらっと見てどうしてももう一回会いたかった昔の映像をyoutubeにて探し出しました。
えっ?って驚いた時のこのお顔をゲットしたくて・・・・(もはや病気だな)
こんなお顔する子のために、頑張って貢ぐのも・・・・いいか、まぁ

旅行最終日~♪

2013-01-24 | Weblog
みなさんが武道館ライブ最終日で盛り上がっているところ、まったく遅い旅行記をアップしようとしています

そういえば、武道館へ行っているお友達から、朝イチのメール。
「ガチャでギュちゃんゲット。お送りします。」と超うれしいメールをいただきました
ありがとうございます
わーい、キュヒョナ待ってまーす



そして、本日一個目のアップを済ませたあと、一気に用事を済ませに。
クリーニング店。
ドラッグストアで日用品。
スーパーで3日間くらいの食料品をどっさり


さ、家から一歩もでずに、キョヒョナと遊ぶぞ~
韓国語の勉強もまた再開です。



さて、旅行最終日。

結局なんだかんだと充実はしていたけど、観光はまったくせず
ま、いいんだ。また、すぐ来るし(え?

ということで、
まずホテルを出て、駅前まで徒歩10分圏内をチェック。
梨泰院(イテウォン)もいろいろとお店はたくさんあります。

駅前は


なんか、歓迎っ!みたいなアーチが作られていました。

スタバへ入って、温かいカプチーノを飲んで街ゆく人を眺めます。
開店前の店の前を、おじさんやおにいさんがせっせと除雪。

温まったので、革製品のお店やまたETUDE HOUSEを覗いたり。
そして、ここで待っててくれたのが、入隊したリーダーイトゥクオッパ


軍隊主催のミュージカル(なんだそれ?(笑))の宣伝のノボリですよ
あ、ちなみにワタシはノボリを引っ張ってるだけで、敬礼してるわけではありません(笑)。
国が違えば本当にいろいろと驚くこと多く、軍隊でミュージカルするんだ。
このノボリ良く見ると「イトゥク(スーパージュニア)」って書いてあるんで、もはや本名のパク・ジョンスでもないんですね(笑)。

そして、このあたりアンティークどおりって名前がついていて、アンティークショップがたくさん。




驚くべき出来事も。

ムスメと少し離れて立っていたら、ムスメに近づく若い男性。
ぺらぺらと韓国語で話しかけられてる(笑)。
まったく会話する自信のないムスメは
「あ、わかりません。わかりません・・・」と。
ワタシが近付いて
「イルボニミエヨ・・・(日本人だよー)。」と言うと、

「ア・・・、ミヤナムニダー。」と頭を下げて、近づいてきた友達の男性に

「イルボニミエヨー。」キャッキャッ。
だって
ムスメはフツーに韓国人に見えたのか?韓国に住んだ方がモテるね、きっと


そして、
2日間通ったホテルの裏のコンビニ(チェーン店でなく、日用品を置いているタイプのお店)へ寄って、フツーのものをおみやげに買う。
のど飴やのり、チューブのとうがらし・・・など、おみやげ価格でなく、みなさんが日常に買っておられる値段で買えるので、大量に購入。オバちゃんもびっくり。LOTTEのモクケンディ(のどあめ)店にあったの全部買ったから(笑)。
日本語少しわかるみたいで、
「チッサイノイッパイ。・・・・・モウ、カエルカ?」と聞いてくれる。
覚えてくれてたのね。
「チグン(今から)カエル。カムサハムニダ。」というと、
ハグしてくれました

さ、ホテルへ戻って荷造り。
チェックアウトをして、12時のリムジンバスに乗り、仁川空港を目指しました。

仁川着いたら、さ、ご飯(笑)。

前回のフードコート以外にもお店があるんだけど、イマイチ食べたいものが見つからない。洋食とかね、おうどんとかね。
もう一度フードコートへ行ったら、前回には気がつかなかったことが、わかった。
同じような品揃えなのだが、片側のフードコートはより若い人、時間のない人、ハングルの読めない人用で、メニューが写真で大きく表示されている。
単品である。
セルフサービスである。

もう片側は写真のメニューでなく、ハングルもしくは英語表記。
単品でなくセットメニュー。
セルフではない。
値段はこちらは片側の1.8倍くらいに思っておけばいいかも。

この違いなんですね。
セルフの方が圧倒的に込み合ってるので、もう片方にチャレンジ。

ムスメはビビンバが食べたいと。
「コリアントラディショナルミックスライス」とか書いてあるのがそれだな(笑)
ワタシは
「キャベジアンドビーフスープ・・・」みたいなのにする。このキャベジはキャベツでなく白菜でしたが、骨付きカルビの煮込みでビンゴ!
食いしん坊だから、食べものに関する嗅覚はすばらしい気がする(笑)。





これまたボリュームたっぷりで、見事においしくいただきました。

それから7時の出発までゆっくりあるので、まずは空港内の店をいろいろゆっくり見て回り、おみやげの購入。
チケットをもらって、出国審査が済んでからは、おそらく最上階にあるサービスエリアを探索。
すごい一人掛けのリクライニングソファーやマッサージ機のコーナー。
他にもシャワーブースや、仮眠室みたいのとか静かできれいな休憩所が、いっぱい。
トランジット以外にも時間さえあれば、使えます。
あまり日本人は使用しないのか外国人ばっかりだったけど、そのあたりを今後に備えてチェック。

そして、最後の免税店でもお買い物をして、夏と同じくSJのパンフをゲット。もうクリスマスは終わったけどね。

これ、なんでキュヒョナだけトナカイじゃないんだろう(笑)。ま、シンドンはいいとして(笑)。

帰りのアシアナ航空はちょっとしたハプニングがあったんだけど、これはまた機会があれば


そして、楽しい韓国旅行の幕は閉じました

家に帰ってきて、迎えてくれたのはSJからのグリーティングカード



また、必ず行きます。
今度はテレビ局やラジオ放送を狙いたいな(笑)。
ワタシ達が利用したところで、詳しいお店の名前や場所など知りたい方いらっしゃしましたら、
お友達はメールを
ワタシのメールアドレスをご存じない方は、
こちらまで → madampita@mail.goo.ne.jp
をご使用ください。

(※リョウクちゃんファンがここへたどりついておられることはないかと思いますがKRYコンサートで販売になっていたお写真のリョウクヴァージョンを欲しい方は銀テープをお付けしてプレゼントしますので、メールください先着おひとり様です。)

はー、やっと終わりです。
全部読んでくださっていた方、お疲れさまでした
明日からもキュヒョナに邁進いたします。
それではアンニョン

2位おめでとう(*^^)v

2013-01-24 | Weblog
オリコンランキングなるものを気にしたのはいつ以来でしょうか?(笑)
モー娘。が1位なのですね。まだ活動していたんだ・・・と、それに驚いたのは失礼でしたか?(このブログをモー娘。ファンの方は見ていないでしょうから、ダイジョブよね
と、そのモー娘。さんに負けて、惜しくも2位だった、Promise You 知名度からいったら大健闘ですよね
ご本人さん達は2位っていうのは、どういう感じなんでしょうね?
今後も活動続けてくれて、1位目指してCD出してくれるといいな

ご本人さんたちは、そんなことより、うなぎ丼を食べにいっておられたようで(リョウクちゃんのツイートより)、韓国の人って日本のうなぎが好きなのかな?前にSHINeeも日本はおいしいものがいっぱいあるって言ってて、「ヒツマブシー♪」言うておりました(笑)。


お写真はELF-JAPANよりお借りしました。私服かな?なんか歳相応でかわいい
っていうか、リョウクちゃんは子供みたいだな(笑)



さて、昨日は朝にちょっと寝たあと、ちょこっと仕事関係の雑用を。
そのあと、同僚たちとの焼肉食事会

タン
カルビ
ロース
バラ
ハラミ
ミノ
オンユ
テミン
ジョンヒョン
キー

(SHINeeは頼んでもミノ以外出てきません(笑))
ミスジ
ザブトン

ミスジとザブトンが超絶においしいお店です。飲めるメンバーはかたまって座るので、梨のマッコリを甕ごと頼んで、グイグイ。おいしかったですー



余談ですが(こんな文章全部余談ですけどね・・・)
もう何年も前、高校で講師の仕事していた頃、情報処理の筆記試験で次の単位を穴埋めせよっていう問題がありました。

<キロ><メガ><  ><  >
<ミリ><マイクロ><  ><  >

ギガ、テラの方は正解が多かっんですが、ナノ、ピコのところが、もうむちゃくちゃ

ニノ(惜しいっ。嵐ファンか)
ミノ
ミノ → レバ (確信犯的な回答)
ニノ → ポコ (惜しいっ!かわいいけど、惜しいっ)

答え合わせしてて、噴き出していた覚えがあります





今日は後ほど旅行の最終日を書いてしまおうという予定。

あくまでも予定(笑)




<今日のワタシのキュヒョン>

次から次へと覚えることがいっぱいよねでも、できる子キュヒョンがんばれ

寝られん・・・(笑)

2013-01-23 | Weblog
仕事がお休みなのをいいことに・・・・。

家族が寝静まったのをいいことに・・・・。

ずーっと、youtubeに昨日の武道館の様子がアップされるのを待ちながら・・・・
延々と、届いたPromise you のDVDを見ていたんですが、キュヒョナのあまりの美しさかわいさに、鼻血を流しながら、へたくそながらもキャプチャに挑戦。

ブログのタイトルトップも変えてみました。前のもたいがい気に入っていたのですが、今回のもいいでしょ?どこから見ても目が合いますよ!ウフフ(←怖い、怖い)















メイキング映像なんて、これアンタ
かわいすぎて、やっとられんぞ!!

全部の瞬間をコマ送りでキャプりたくなるわ~


お弁当も作り、朝ごはん食べさして家族を送り出しました。
ほぼ徹夜して遊んでいたのはワンコすら気づいてないだろう・・・

youtubeもいくつか見られました。
ニコニコとキュヒョナががんばっているのを見て、しあわせだ

中国語 → 日本語 → 中国語 でのスケジュールは本当に大変だと思うんだけど、新しい曲もやってるし、本当にプロだわ。あと2日がんばってね


ちよっと寝ます・・・

キタコレ・・・\(^o^)/

2013-01-22 | Weblog
今日二回目~♪


美容院行ってきました。

まーた、短くしちまったよ。小学生男子かっつーの・・・
切り過ぎたかなぁー。
いつもは自分の写真は目もと隠して載せているので、今日は目もとだけ出してみました。
キュヒョナと似ていると言われる「目から鼻へのあたり」はいかがでしょうか?(笑)。


今日は美容師さんと相談して、もみあげ部分も短めに、トップと後ろはいつもどおり。
でも、若干後ろも短めか・・。
首が寒い・・・・



で、買い物もしておうちに帰ったら、

おっ、テーブルの上に、小さな宅配の箱が~
ドキドキするなぁー

CDとCD+DVDの2つを買ったのですが、まずはCDからあけてみる。トレカはどこじゃいなぁー。










キュヒョナ~



うれちい、うれちい

で、DVDの方にはやや大判のブロマイド。こっちはリョウク氏でしたー
いくらなんでも2枚とも・・・・というわけにはいかなかったですが、上出来です
今年もなんかいろいろとくじ運とか、うまくいけばいいなぁー





<今日のワタシのキュヒョンとお仲間>

いいんだけどさ、おばちゃんはウニョキーの髪の毛の将来が心配さ。

武道館ですね(*^_^*)

2013-01-22 | Weblog
旅行の最終日を書こうと思っていたんだけど、今日からの武道館のコンサートで、日本に来てるんだなぁ・・・と思うとまた気持ちがフワフワ~

super junior KRY だけのホームページもできたようで、なんだかすごく大々的に活動なんだなぁーと嬉しいです。
ムスメが「コンビニとかいろんなとこで、めっちゃキュヒョンの歌聴くで~、ハナミズキも歌ってるやろ?」と報告くれました。今日か明日にはCDも届くし

キュヒョナは香港から直行して来てるみたいで、相変わらず忙しいのね
クリスマスは終わっちゃったから、新しい趣向のコンサートになるんだろうし、本当にやることいっぱいで、大変だろうと感心したり、心配したり。がんばってね

今回の公演は行きませんが、やっぱりはずれてもともとで申し込むだけ申し込んでも良かったかなぁーと、思ったり(笑)。
まぁ、そりゃ姿を拝見できるものなら何回だって見たいところですが・・・。
一応、家族もあるので(一応ってオイ・・)、
クリスマスのコンサートから間もないし、年末年始、家のこと放ったらかしで快く韓国行かせてもらったし、ここでまた東京・・・ってのも、何も言われないにしても今後のことを考えると、少し大人しくしておいた方がまた今年のいろんな活動がしやすいだろうっていう魂胆なのですが。←作戦かよ
長く応援していきたいので、いろいろと考えているわけだよ(笑)。

ただ、昨日、来日と明日発売のCDのヒット祈願をこめて、小さなコーナーをセッティング



目ざとく見つけたオットが、
「ペラペラの写真を飾るのはえーけど、写真立ては家族しか入れたらアカンやろ!」とかぬかしやがった。と、言いました。
何、その小さな定義(笑)。小さな嫉妬なのかしら?

思わず、ヨン様のように胸に手をあてて、「カゾクデス・・・・」とつぶやいておきました。ホホホ。出さないもんね~。すごく素敵な写真立て使ったんだもーん

ところで、ファンのみなさんは、コンサートのガチャはどうなさっているのでしょう。

ガチャガチャのことでありんす。

なかなかSMエンタさんは商魂たくましく、コンサート時にいろいろと商品を個人別にしてガチャガチャで売られるわけですが、これがかなり早くから並ばないと買えないらしく、前回のコンサートではワタシはとっくに放棄。
やっぱりおばさんがずーっとしゃがんでガチャガチャもないだろうと、あきらめました。

いや、ウソです。

どうしても欲しかった


キュヒョンのバッチだけは速効オークションで落としました(笑)。
だってガチャガチャ並んでも誰のが出てくるかわからないし、ハナっからオークション頼み。

それにしても商魂たくましすぎ・・・・。今日からのコンサートのシリーズは、これ。



タカラトミーさんが、盛大に作ってくださり、TSUTAYAに置かれるようなので、もうすでに近辺のTSUTAYAは調べてムスメとカレシにガチャガチャしてこいと、命令をくだしました(爆)。

なんでしょうね、この商売根性。そして、それに乗せられる悲しさよ・・・・

えー、大量にリョウク氏、イェソン氏が手元に集まった場合(笑)、ファンの方にプレゼント企画でもして差し上げたいと思います。交換希望はなおうれしいですっ!

まずは、到着するCDが三分の一の確率のトレカですが、これまたキュヒョナが出てくるまで欲しくなるんでしょうね。

ファンになり始めた頃に、グッズはもう必要最小限、いままでにJグッズがどうなったかよく考えろ!!と深く反省したはずなのに、あっという間に完全にヤラレてる・・・・・。

いやだ、もう・・・

おっと、美容院へ行く準備しまーす。また