MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

PENTAX K-3Ⅱ、修理後(その3)

2018年01月27日 19時05分45秒 | ブログ

本日二度目の更新です。

 

先日(1月24日)に、退院してきた我が愛機「PENTAX K-3Ⅱ」のその後です。

仕事で痛めた腰が痛くって、一日寝てたオッサンの暇つぶし・・・。

 

実は「シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM ペンタックス用」との相性テストするつもりだった今日。

でも、やったのは「シグマ APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ペンタックス用」との相性テストの煮詰め・・・^^v

(なぜかって?ちゃんと治ってれば便利ズームはK-3専用となるためです!)


SLIKカーボン813Limited三脚に、Manfrotto MHXPRO-3W XPRO3ウェイ雲台くっつけて、手近にあった「細かい文字の被写体」でテスト。


先ずは「AF微調整」無しで検証。

120mm

広角端での結果は◎!

400mm望遠端は・・・◎!

あれ?何にも問題ないじゃん!!!


テストチャートでも検証してみましたが、プラマイ1以下の好成績。

リコペンさんの「特別無料修理」で「AFブロック交換」されて帰ってきたK-3Ⅱは、しっかりと蘇っていました!!!


リコーペンタックスさん、ありがとう~♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようやくですね。 (あったたかやま)
2018-01-30 11:27:26
K-3IIの修理もやっと終わったようですね。
そもそも1度目できっちり修理後検証をやってから返してくれればいいのにと思います。結局自分達の手間を増やして儲けも無くなるわけですし。
まあどこのメーカーにもあるとは思いますが、苦しいリコーイメージングなら尚の事しっかりやらないとって思います。
緑地公園の翡翠は、万人橋側の主(オス)はまだ居ますね。ただこいつは警戒レベルが高すぎなので...。
下手側にいたメスっぽい子はやはりあんな状態にされては隠れる場所がないので移動しちゃったみたいですね。当然キジも住処を失ったと思いますのでいません。
今年は、自分はまだジョウビタキは1度目撃だけしただけ。他の鳥もめっちゃ少ないですね...。
ひょっとしたら、この冬は自分の最後の高山での冬になるかもしれないのですが、こんな寂しい最後になるのかなと思うと残念です。

自然を撮ることも減っちゃいそうなので、この際APS-Cは機材切替ようかな。
先日の雪上ラリーの際にも痛感したのですが、やはりAF-Cの性能は及第点以下かなと。
AF-Cの際の一発目の合焦にムラがある、連写中のAFも問題あります。連写数が少ないのは仕方ないですが、すくない数でヒット率が他社同等レベルでは使えない数が少ないわけで...。
将来性を考えればAPS-C云々ではなく、α9/7系なのかなと...。
コスパの高い防塵防滴システムとしては、ペンタはラリーにもってこいなのですが...
返信する
Unknown (MADPAPA)
2018-01-30 18:25:20
あっとたかやまさん、こんばんは~♪
コメントをありがとうございます!

>ひょっとしたら、この冬は自分の最後の高山での冬になるかもしれない・・・。

えぇ!!!
マジっすか!!!

せっかくリアルでミラクルに出会えたのに、お食事&飲み会も無しで、深く知り合えることもなくお別れなんですか!!!
寂しい・・・。

あっとたかやまさんって、物腰の柔らかい素敵な方だな~♪
カメラ話を語ると熱くなるところが好きだな~♪
カワセミ一緒に撮れて嬉しかったな~♪

ホンの僅かな時間を共有しただけで、いろんな嬉しさ楽しさが蘇ってきますし!

せめてせめて、高山の鳥たちがあっとたかやまさんの前に、多く現れてくれ!と祈るオッサンです。

できれば後数度、ミラクル邂逅出来うることを祈りつつ・・・。


返信する

コメントを投稿