goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

痛風っぽい・・・><;

2021年05月11日 18時11分56秒 | ブログ

2月の終わりに左膝下の靭帯伸ばしてから、3月いっぱい痛みこらえて仕事してきました。

そしたら今度は左膝上が腫れて痛みが出てきました。

痛みで眠れないなど、にっちもさっちもいかなくなってきたので、掛かりつけの整形外科で診察を。

 

「ん~・・・。尿酸値って健康診断とかで高くなかったですか?」(お医者さん)

「ギリギリアウトな結果でした・・・^^;」(私)

「どうもそいつ(尿酸)が悪さをしているような感じですねぇ・・・。」(お医者さん)

「(やっぱり!)取り敢えず痛み止めと湿布を処方してもらえませんか?」(私)

「わかりました。出しておきましょう。」(お医者さん)

 

こんなやり取りがありまして、どうやら「痛風」のようです・・・><;

日頃の酒量からして言い訳できない仕方ない結果なんですけど、「風が吹いても痛い!」ってのは本当です!!!

大疲れして爆睡してても、痛みで目が覚めちゃうし!!!

 

観念して酒を控えます・・・^^;

・・・って云っても日に6合飲んでた内の1合ほど・・・^^;

多分、その少しばかりの減酒の効果ではなくて、時間の経過で4月の終わりの田んぼ作業までには左膝は随分と楽になってきました・・・^^;

 

そして4月24日の田起こしと5月3日の代掻きを無事終えて、5月5日までの連休明けたらいきなり右足首に異変が!!!

5月6日に右足首に違和感を感じ始め、5月7日朝には腫れはじめ・・・。

5月8日(土)まえの膝どころの騒ぎじゃありません!

膝痛は庇いながらもなんとか歩けますが、足首に激痛有りだとちゃんと歩けませんし!

地面や床に足をついただけでもズキーン!とな!!!

そんなのが日曜午前中まで続きまして、ようやくちょいと動け出したのが日曜夕方から・・・。

・・・なので、土日は食事って2食しか食べてませんし・・・。

 

で、昨日月曜には痛み止め飲んで庇いながらならなんとか歩けるまでに回復し、今日は痛み止め飲めば普通に仕事できるまでに回復!

 

・・・で、現在は。

痛み止め薬がとっくに切れてる時間帯ですけど、多少の違和感はありますが痛みは遠くどこかへ行っちゃってくれてます・・・^^;

 

私の生活習慣、痛みの出方、痛みのピークとその引き方。

どうにも「痛風」ってやつの症状にマッチし過ぎ!

 

痛みをとるか、酒をとるかの二択に迫られている私です・・・^^;