goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

今年の「My Best Photos」決定~♪

2014年12月28日 16時30分37秒 | 写真

今年も「今年のベスト集」やるんですよね。

そう言われて、「おぉ~!すっかり忘れてた!」な私です・・・^^;

恒例行事なので、ヤんなきゃ今年の写真ライフの締めができないところでした・・・。

太郎さん、ありがとう~!!!


と云うわけで、本年2014年を1月から総括です!

各月ごとのBEST FHOTOを選び、その中から私的独善的グランプリを決めてみたいと思いますv^^v

 

【1月のノミネート】

「パラマウント映画のオープニング」

飛騨山脈の「笠ヶ岳」なんですけど、なんとなくタイトルっぽくありません?

「厳寒の女滝」

私が地元で一等好きな、久々野町渚のR41沿いの「女男滝」の一段目。

氷を纏った貴婦人は普段より美しかったな~♪

そしてニュースなこの写真。

「しぶんぎ座流星群&ラブジョイ彗星コラボ~♪」

息子と二人、未明から朝駆けして撮った、想い出のショット。

寒かったな~!でも楽しかったな~♪

 

【2月のノミネート】

今年噴火で人的災害をもたらした「御嶽山」・・・。

息子との朝駆けで撮ってきた払暁の山。

二人で歓声を上げたことが思い出となりました。

そして御岳の帰りに撮った「青氷の滝」。

息子は御岳の朝日よりも、この滝の氷爆が気に入ったようで・・・^^

 

【3月のノミネート】

3月は以外にも少なくって、この一枚っきり。 「バオバブの木みたいでしょ?」

実は樹齢60数年な欅の木です。

大好きな高山市スカイパークにて。

 

【4月のノミネート】

「桜ジロー!」(「おーじろー」と読んでくださいな^^(バケラッタ♪))

初めて撮ったメジロ!

待ち焦がれた春に待ち焦がれた素敵な野鳥でした^^v

こちらは父と二人、初めて訪れた下呂市の「苗代桜」。

水田への映り込みは確かに美しかったのですが、道中に撮った桜のほうが断然綺麗だと親子で語らった思い出が出来ました^^;

「春の産声」

桜の開花が始まった時に、夕暮れに染まる水面を四苦八苦して「ぼかして」撮った写真です。

息子も横で何やら真剣に撮ってましたね~。

 

【5月のノミネート】

一番好きな季節ゆえ、ノミネート作もちょっと多目な5月です^^v

「春の銚子の滝」

今は亡き妹の誕生日。

プレゼント代わりのドライブ撮影行。

素敵な思い出となりました!

爺様(父)と行った「旧車フェア」。 2000GT、格好良かったな~♪

これは父と行った撮影行。 朝日町秋神ダム湖の湖面の光がとても美しい玉ボケになってくれました!

お次は鉄道!

こちらはタイトル「連れてって~♪」

線路端の花がそう呼びかけてるみたいで・・・。

 

【6月のノミネート】

荘川町へ遠征~♪

これは「魚還滝」。

修学旅行生の滝遡上ツアーが終わるまで待って撮りました^^;

そして「焼けの夕焼け」。

焼け方が色がハンパなくって、火事かと思うほどな焼け色でした!

 

【7月のノミネート】

SIGMA120-400で狙い撃ちした「セキレイさん」です^^v

羽がばっちり止まってるので、偽物感が半端なしです・・・^^;

そして夏の風物詩「花火」!

サーティーワンアイスの特盛り状態な花火に、ご満悦だった私です!

 

【8月のノミネート】

8月と云えば、思い出したくもない「大水害」!

毎年ヤバくなるところが決まってるんだから、何とかしろよ!県土木&市の土木課!

市政や県政の穴が大いに見られた災害の現場でした!

 

【9月のノミネート】

これは滅多に撮らない鉄道系です^^;

写ってる列車がワイドビューじゃなくって、鈍行なら尚良いのですが・・・^^;

エアパークで粘って撮った一枚。

編集にも凝って見たので、想い出な一枚です!

で、いつもの「女男滝」。

これは下段の「男滝」です^^

「落ち」から「流れ」を長秒で現して見ました!

 

【10月のノミネート】

妹と最後に行ったドライブでのショット。

「兄~♪これ好きやで写真にして(プリントして)頂戴ね~♪」

今もまだ肉声が聞こえてきます・・・。

そして紅葉が始まり・・・。

モミジの紅葉と青空のコラボ!

この季節一番なコラボレーションな図!

 

【11月のノミネート】

某サイトでFPを頂いた「晩秋の幻想」です。

枯れ残りな紅葉を深い青の編集と上下反転で表現してみました!

雨の日のモミジの紅葉。

モミジ大好きです!

青い時も赤い時も・・・。

この回は雨。

いい画が撮れました^^v

我儘言って、次女に乗せってって貰って撮った「高山市国分寺の大イチョウ」。

真っ暗な状況で長秒露光。

面白い画が出てまいりました♪

生まれて初めて行った「航空自衛隊岐阜基地航空祭」!

戦争は大っ嫌いですが戦闘機&航空機はやたらめったら格好良くって「大好き!」な私・・・^^v

中でも大好きなF-2やF-15が観れて撮れて、大感動な一日でした!

 

【12月のノミネート】

父と甥っ子と私の3人(3世代)で撮りに行った光景。

夕日の染まる笠ヶ岳&槍ヶ岳が、やたらと美しい!と感じたこの日でした^^v

で、現在・・・・。

大雪で辟易・・・T_T

腰まで痛くなってきて、ヤダモウ・・・・・・><;

年末年始も変な寒波が来るみたいですし、雪なんてもう見たくもない!!!

 

・・・さて、今年一年を大雑把に振り返ってみました^^v

栄えある超個人的意見故選出な「MY BEST FHOTOS」の栄冠は~・・・・・・・・・・・・・・・・・!

 

これです!!!

狙って撮りに行って、狙ったとおりに撮れた事が一番大きな理由。

好きな被写体を好きなように撮れるって、すんごく贅沢な気分でもありますし!

 

読者の方々からは「( ´゜ж゜` )エー!」って声も聞かれそうですけれど、好きなモノは好き!

仕方ないのであります・・・^^v

 

今年も無事に「My Best Photos」を選出することが出来ました!

すっかり忘れてた私に「発破を」かけてくれた一畳太郎さん、ありがとうございました!

 

本年、わが駄ブログにお付き合いいただいた多くの方々に、感謝の御礼を申しあげますm(_ _)m

皆様方に於かれましては、良いお年をお迎えすることをお祈りしつつ、また明年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げて、本年最後のご挨拶とさせていただきます。

本当に、今年一年ありがとうございました!