まきた@VetEpi

酪農学園大学をベースに、発展途上国と日本の獣医疫学に取り組む獣医師のブログです。

丸一日数学。

2006-11-04 07:24:05 | 学業
11月3日(金)。

先週から昨日までは、とにかくひたすら文献を読んでました。
空間分析と、リスク分析というものに関わる、様々な研究事例を調べていたのです。

空間分析とは、例えばある疾病が、ある地域に固まって発生していることを、客観的に数学を使って見つけ出す分析です。

リスク分析も、簡単に言ってしまえば、リスクが大きい、小さいということを、客観的に数学を使って証明します。

これらのたくさんの事例で大まかなやり方が大体分かったところでしたが、出てくる数学用語を理解しようと、インターネットで検索すると、説明文に書かれている言葉が分からん!もちろん、高校まで数学は日本語で習っているということもありますが。

こちらで、応用の統計学は講義を受けて分かっていたつもりですが、数学はまだまだ自分には、幅が広くて奥が深い。

今日は、分からない言葉を追って行った挙句、昼前から中学、高校の数学のおさらいになりました。
練習問題を解いて、答えに一喜一憂したり、もう20年近く前にやっていたことで夢中になりました。

微分、積分、階乗、組み合わせ、順列、確率、指数関数、自然対数、導関数、などなど。覚えてますか?

いやー、懐かしかった。どんな学問でも思うのだけれど、高校までで積み込んでいる段階では、難しくてつまらないと思っていても、意義が見つかったり、目標が出来ると全く違うように見えてくるもの。もう、はまってますわ。

ただ、毎度のことながら、いつも現地の人々のことを忘れないようにバランスを取って行くことを忘れないようにしたいです。
さて、もう一頑張り。