情報科作業日誌

高等学校情報科での毎日の作業記録です

関東大会(その後1)

2005年08月30日 | 研究会・学会
昨日、関東大会のことをようやくBlogに上げられましたが、今日はその続編ということで・・・。

土地柄、神奈川には非常に近い場所にあるので、神奈川の先生方とは以前から良くおつきあいさせて頂いておりました。神奈川の先生方のエネルギッシュなこと!!
いろいろな会議に出席させて頂くたびに、「凄いなー」と思いっぱなし。

何が凄いかって、「人のつながり」と「行動力」。そして、その「つながり」を維持するための「システム」がとても上手に回っている、ということです。
都高情研も、いろいろな意味で、良い部分を見習わせて頂ければ、と、思っております。

その神奈川の先生方に、今大会に関して、実に多くのご協力を頂きました。「まずは、東京」ということで、都高情研が受けましたが、後援申請や、企画の協力、資料の提供、打ち合わせ、MLの管理等、あまり表には出てきておりませんが、神奈川の方々の力無しにはとうてい為し得なかったと思っております。深く感謝申し上げたいと思います。

もうひとつ感じたのが、メール等のインターネットの利用。
メールでしょっちゅうやりとりしていながらも、実は、当日初めてお会いする先生も多くいらっしゃいました。「情報科教員」の集まりなので、当たり前といえば当たり前なのですが、ネットというのは、物理的な距離感だけでなく、人間的な距離感を変えることのできるツールなのかな、ということも、あらためて感じたこのころです。

何はともあれ、「『ネットワーク・ハブ』になる!!」と宣言した私にとって、ヒューマンネットワークを広げることのできた今回の事業は、自分自身のためにも非常にありがたかったのかな、と思っております。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にありがとうございました (t_fukuhara)
2005-08-31 20:10:02
小原先生、そして神奈川県の先生方にはお世話になりました。ありがとうございました。先生方のパワーを少しでも自分の授業に生かしていきたいと思います。

これからもヒューマンネットワークがより発展できるよう私も頑張ります。小原先生も2学期からもよろしくお願いいたします。では
返信する
これからも! (aromatic Kam)
2005-08-31 22:25:19
過分なお言葉をいただき、神奈川側として、恐縮いたします。

オフラインでの会合(半分近く飲み会?)や、MLでの相談などはありましたけれど、研究会の規模に比して充分とは思えませんでした。しかし、私たちから見えないところで、都高情研の皆さんたちは、フル回転なさっていたのですね。当日、それがわかりました。

神奈川の担当はだいぶ先ですが、心しておこうと思っています。
返信する
ありがとうございます (小原 格)
2005-09-01 22:31:24
早速のコメントありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。