先日書いた通り、今回からフジ721導入しました。
……何これ。全然世界が違う。生放送、それも決勝だけじゃなくて予選からフリー走行から全部見れる、情報番組やF1マシン講座(こういうのこそ初心者向けに地上波でやってくれればいいのに)なんかの関連番組も豊富。
そして何より静かで落ち着いた実況に的確な解説。
最近色々思う所があって、テレビも無料で電波が飛んでくる時代から、優良なコンテンツをお金を出して買う時代になるのかなと思ってたんですが。それにしても、お金を払うの(衛星)と払わないの(地上波)とではこんなに質量共に情報に差があるとは思いませんでした。
お金を持ってるかどうかで手に入る情報にも差が出てくる。格差社会の影響がこんな所にもと思うのは大げさですか?
……という訳で今回は生で見ました中国GP。
ホンダ勢は揃って入賞。表彰台まであと一歩とは言え、その一歩が大変そうです。今回はベルギーと違ってルノー&フェラーリが崩れませんでしたから(天気が不安定だった割には完走率が高いですよね)。2強の壁はまだまだ厚い。とはいえ解説の方の言う通り、2強に次ぐポジションを確保しつつあるのは進歩です。ていうかマクラーレンは速いけどよく壊れるんですよね。キミは走ってる所はかっこいいのに、なかなか最後まで走れない。
そんな中スーパーアグリも完走しました。なにげに左近は初完走ですか? 鈴鹿ではがんばって故郷に錦を飾って貰いたいものです。
そしてまた、シュー兄とアロンソのポイントもここに来て並びました。
今年の頭の方では、てっきり鈴鹿は消化試合になると思ってたのに、一躍天王山になるとは。
アロンソの二連覇か、それともシュー兄8度目のチャンピオンか勝敗のかかった鈴鹿。
どっちにしてもシュー兄にとっては日本ラストランな鈴鹿。
第3期初優勝を遂げたホンダの凱旋でもある鈴鹿。
スーパーアグリもどうにかこうにか1年やって来れてこれが初めての鈴鹿。
そしてひとまずはこれでラストとなる鈴鹿。
……なんかもしかして、盛り上がってる?
「今年は鈴鹿行く!」と決めた時には正直、ここまで盛り上がるとは思ってなかったんですが、せっかくのチャンスです。楽しんで来ます。
……何これ。全然世界が違う。生放送、それも決勝だけじゃなくて予選からフリー走行から全部見れる、情報番組やF1マシン講座(こういうのこそ初心者向けに地上波でやってくれればいいのに)なんかの関連番組も豊富。
そして何より静かで落ち着いた実況に的確な解説。
最近色々思う所があって、テレビも無料で電波が飛んでくる時代から、優良なコンテンツをお金を出して買う時代になるのかなと思ってたんですが。それにしても、お金を払うの(衛星)と払わないの(地上波)とではこんなに質量共に情報に差があるとは思いませんでした。
お金を持ってるかどうかで手に入る情報にも差が出てくる。格差社会の影響がこんな所にもと思うのは大げさですか?
……という訳で今回は生で見ました中国GP。
ホンダ勢は揃って入賞。表彰台まであと一歩とは言え、その一歩が大変そうです。今回はベルギーと違ってルノー&フェラーリが崩れませんでしたから(天気が不安定だった割には完走率が高いですよね)。2強の壁はまだまだ厚い。とはいえ解説の方の言う通り、2強に次ぐポジションを確保しつつあるのは進歩です。ていうかマクラーレンは速いけどよく壊れるんですよね。キミは走ってる所はかっこいいのに、なかなか最後まで走れない。
そんな中スーパーアグリも完走しました。なにげに左近は初完走ですか? 鈴鹿ではがんばって故郷に錦を飾って貰いたいものです。
そしてまた、シュー兄とアロンソのポイントもここに来て並びました。
今年の頭の方では、てっきり鈴鹿は消化試合になると思ってたのに、一躍天王山になるとは。
アロンソの二連覇か、それともシュー兄8度目のチャンピオンか勝敗のかかった鈴鹿。
どっちにしてもシュー兄にとっては日本ラストランな鈴鹿。
第3期初優勝を遂げたホンダの凱旋でもある鈴鹿。
スーパーアグリもどうにかこうにか1年やって来れてこれが初めての鈴鹿。
そしてひとまずはこれでラストとなる鈴鹿。
……なんかもしかして、盛り上がってる?
「今年は鈴鹿行く!」と決めた時には正直、ここまで盛り上がるとは思ってなかったんですが、せっかくのチャンスです。楽しんで来ます。
もしかしなくても盛り上がってますよ~、鈴鹿。
ってゆーか、ここへきて美味しいですよ~、鈴鹿。
鈴鹿でチャンピオン決まったら楽しいですね~。
以前はよく鈴鹿が決定戦だったけど、最近は早々に決まっちゃう事多かったから、今年は久々に盛り上がるかも~。
鈴鹿サーキットラストってのも、シューちゃんが日本で見れるラストってのも相まって、気分は最高潮です。
是非是非生観戦楽しんで来て下さいませ~。
フジ721は良いですよね。副音声で解説なしのサーキットノイズのみってのがあるんですよ。
もっとも私はそこまでマニアではないので実況付きを聞いてますが。川井ちゃんや今宮さんが懐かしいでしょ?
どっちかつーと、フィギュアスケートで副音声リンクノイズのみって欲しいと思いませんか~?
ご意見メールしてみようかしら…
ところで、大ちゃんすっぱり髪切って男前になったのご覧になりましたか?
もうワクワクが止まりません~。
盛り上がってるみたいですね~、鈴鹿。
スタンド席はともかく、観戦券にまでプレミアがつく
なんてびっくりです。シュー兄さんは、勝っても負け
てもログキャビンで壊れそうな気がします。
私もしっかり「鈴鹿」を記憶に刻んで来たいと思いま
す。
フジ721、私も実況&解説全くナシで見るほどのマ
ニアではないですね(昔古館さんが「マニアにはエキ
ゾーストノートだけでいいんだ」と言ってました
が)。今宮さんや川井ちゃんの解説は安心して聞けま
すね。
>フィギュアで副音声リンクノイズのみ
これ、やって欲しいですものすごく。
百歩譲って競技は仕方ないにしても、エキシビション
で実況&解説は要りませんよね。
特に「ロクサーヌ」は音楽のボリュームを上げて、
どっぷりと世界にハマって見たい演技です。横でご
ちゃごちゃ言わないで~(涙)。
大ちゃんの新髪型、うわさには聞いてますが現物はま
だです。キャンベルで見れるのを楽しみにしてます♪