-
monologue et polyphonie
(2005-05-01 23:46:09 | ピアノレッスン)
今日はゴダールの新作 「Les Moments ch... -
魔法使いの苦悩
(2005-05-19 23:28:27 | 映画美学校音楽美学講座:初等科)
<2005年5月18日 音楽美学講座... -
TOKYO的心象風景
(2005-05-22 01:30:57 | ART)
初夏になると、ある風景のイメージが浮... -
ワルプルギスの夜
(2005-05-25 01:25:06 | ART)
書店で、視線を感じてふと見上げる... -
ワイン堪能日和
(2005-05-27 13:28:05 | 日々)
今日は約半年ぶりに参加した、通称ノ... -
ライヴと江戸化
(2005-05-28 01:00:16 | 映画美学校音楽美学講座:初等科)
5/22日 映画美学校 音楽美学講座を... -
映画美学校@情熱大陸
(2005-06-02 23:55:01 | 映画美学校音楽美学講座:初等科)
6月2日の映画美学校の音楽美学講座レ... -
エンターテインする芸術
(2005-06-08 00:25:49 | ART)
前回の日記の続き <あるCDのレビュ... -
感覚と理論と結婚
(2005-06-16 13:55:01 | 映画美学校音楽美学講座:初等科)
6月14日、 多忙の友人から突然連絡が... -
音楽室のバッハの絵
(2005-06-22 23:26:01 | Classic)
ヨハンセバスティアンバッハ、というと ... -
イメージと限界
(2005-07-05 01:07:07 | 映画美学校音楽美学講座:初等科)
ここ一週間それなりに忙しかったらしく ... -
TCGTBT
(2005-07-07 21:20:19 | 映画美学校音楽美学講座:初等科)
ミュージカルバトンを頂くもちょっと考... -
LOVE YOU TOKYO
(2005-07-11 00:11:12 | 日々)
6月29日 音楽美学講座 7月某日... -
楽理演算処理能力
(2005-07-11 23:13:45 | 映画美学校音楽美学講座:初等科)
6月29日 映画美学校 講義 講義は... -
有楽町で逢いましょう
(2005-07-12 23:04:44 | 日々)
今日、いつもと違った時間に いつも使う... -
発想の自由
(2005-07-14 01:28:52 | 映画美学校音楽美学講座:初等科)
7月13日 本日の講義は オルタード... -
ブランデンブルク協奏曲のグルーヴ
(2005-07-16 01:18:43 | ピアノレッスン)
Brandenburg Concerto n 4 In G Major, ... -
結婚パーティー@恵比寿
(2005-07-21 23:58:43 | 日々)
7月17日 友人の結婚パーティ@恵比... -
クラシック&ポップ
(2005-07-22 00:01:23 | 映画美学校音楽美学講座:初等科)
7月16日 芸大美術館学芸員のOちゃ... -
地震と自信
(2005-07-23 23:57:02 | 日々)
地震のときは震源地に程近い、友人宅5...