goo blog サービス終了のお知らせ 

錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

闇に光る怪しげな光

2017年12月15日 | 昆虫・植物
何を血迷ったのか、とうとうCherryもUMA(未確認生物)的な内容をUPし始めちゃったよぉ・・・
なーんて思われたかもしれませんが、こんな朝っぱらから変な記事なんてUPしませんよーーーーだ。
って事で・・・


実は、この光るものはホタルなんですぅ。
それも暖かい飼育棟で飼っているものですから、こんなクソ寒い季節でも怪しく光ってるんです。
そして、部屋の明かり消して暫くすると複数の個体が腹端の発光器を光らせながら容器の中をワラワラと動き回る。
しかーし、これが闇の中だから幻想的に見えるのですが、明かりを点けると・・・・


ほらね。
ホタルと言っても実は、こんなにグロテスクな幼虫なんですよ。
おまけに、その大きさときたら5cmほどもありますからね。
そんなホタルの幼虫ですが、そろそろ蛹になって良い頃かと思うんですけどねぇ・・・・
そして、こいつらが生息する南の島では今の季節でも夜になると、このホタルの成虫(♂)が光ながら飛び回っているんでしょうね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状 | トップ | 順調に成育中 »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事