錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

これは… なに?

2023年01月03日 | 放浪雑記

昨夜はドラえもんが付き添ってくれて大好きな温泉へと出かけてきました。
で、その場所はと言うと…
何時もの山鹿温泉。
しかーし、1月2日は初風呂(初湯)の日。
だから貸し切りの温泉は大繁盛で、その待ち時間は約1時間。
マジっすかぁ…
そこで駐車場に車を止めて待っているとライトアップされた不動岩が夜の帳が降りる中で良く目立つ。
が!
問題は、ここから…


その不動岩から少しばり右上を見ると明るく輝くオレンジ色の星。
星?
いや、それにしては大き過ぎる。
ん…
ならば飛行機?
でも、大きさから推測できる距離にしては左右のポジションライトが点滅していない。
おまけに全く動いてないじゃん!
だから200mmのレンズで撮影しモニターで拡大してみた。
すると…


やぱり左右にあるはずの赤と青のポジションライトが見当たらない。
そして明らかに星ではない。
ご覧の皆さんは、何だと思いますか?
で、時間にして4分…?
いや、実際は3分ほどだったのかなぁ?
この物体は突然、もの凄い速さで右上へと消え去った。
いやぁ、正月早々から変な話なのですが…
これを未確認飛行物体と言うのでしょうかねぇ。
ドラえもん(嫁)曰く、ライトアップされた大きな不動岩を空から見てたんじゃないの?ですって

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きものを飼うために別の生... | トップ | 昨年末に空を飛んだウナギ »
最新の画像もっと見る

放浪雑記」カテゴリの最新記事