錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

クリスマスローズが咲いていた

2020年03月18日 | 昆虫・植物

今朝は庭の隅に設置したイシガメさんランドの水を全て抜き、新しい水と交換してあげました。
で、そのカメさんたちが、これ・・・ 
なーんて記事をUPする予定だったのですが、その先を見るとご覧のようなクリスマスローズが咲いていたのてす。
それも、こぼれ種で増えた半分野良化したようなクリスマスローズ。


もちろんお行儀良く植木鉢に収まった株もあるのですが、あちらこちらで咲いているものですから今になって鉢に上げて楽しもうなんてなんて気分になれない。
と言うか、そのうちに引っこ抜かれて捨てられるのでしょうけど・・・・
しっかし露地に根を下ろしたクリスマスローズは本当に強いっす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土を飼ってます

2020年03月18日 | 昆虫・植物

現在Cherryはウスバカゲロウの幼虫(アリジゴク)を小型のボンカップで飼育しています。
が!しかーし・・・
その姿は全く見られない。
ただ、釣り餌であるサシ虫をトラップの中心に落とすと、直ぐにサシ虫が悶え苦しむ姿が観察できる。
そして・・・
それから30分もすると萎んだ風船みたいになった皮だけが転がっている。
だからウスバカゲロウの幼虫(アリジゴク)を飼っていると言わないと誰も気付かない。
って事で・・・・
ん!?
これ?
これはね『ボンカップの中で土を飼っているんですよ』なーんて、つい開き直りたくなってしまいます。
自分で言うのも何なんだけど、ホント! つまんねぇ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度15%ってか?

2020年03月18日 | 
昨日のことですが、アロウカナの卵を入れた容器の中を確認すると湿度計が15%を指していた。
いやぁ・・・
オオウナギのタンクや水槽がフル稼働している飼育棟の中で、幾らなんでも湿度15%はないでしょ!
と、言うことで別の湿度計と早々に交換してみた。
すると・・・・


その湿度計が指した値は59%だった。
だよねぇ・・・
だって孵卵容器の中は加湿しているのに15%なんてありえない。
しっかし、疑わしいとは言っても湿度計が15%を指しているとマジでドキッ!としますよ。
そして、あと4~5日もすると転卵を中止して孵卵容器内の湿度を今より20%ほど上げる予定でいるのですが、そろそろCherryの方が限界を迎えそう・・・・
やっぱ、ニワトリさんは凄い!
そんでもって偉い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん!? 今頃?

2020年03月18日 | 昆虫・植物

最高気温が15.7℃まで上がった昨日、青い空をバックに立つ土筆。
そして、その先には赤いテントウムシが登ってた。
いやぁ・・・・
季節はもう、すっかり春ですねぇ。
しかーし!


我が家ではツメレンゲが白い花を咲かせてる。
ん・・・・
10月から11月頃にかけて咲くはずのツメレンゲが何故に今頃に咲くのかなぁ?
もしかしてツメレンゲの中にも“お寝坊さん”がいるのかなぁ?
ただ、この時期に咲いても上手く実を結び種を作れるならイイんだけど・・・・


そして実を結ぶといえば・・・・ 👆こちら。
そう、トウダイグサ科のヤトロファの実。
昔と違って今は花粉を媒介してくれるチョウなどの生き物が飛んでない温室なので、咲いた花の先っちょを指を使ってイタズラしてたら結実してたんですよね。
それも、こんな時期に・・・・
今頃に咲くツメレンゲもそうだけど、我が家の植物は季節感ってものが狂ってる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする