
画像は昨日、鹿児島の錦江湾で見つけたタコクラゲ。
20cmほどの大きいものから5cm程度のものまで、様々なサイズのタコクラゲがフニョ


これからの時期は、こいつらを飼うには良い季節だし・・・
飼育棟の冷凍庫には餌となるアルテミアの耐久卵も入ってる。
だから・・・
このタコクラゲたちを連れ帰って飼っちゃおうかなぁ?
なーんて思ったけど、今回は酸素ボンベを車に乗せてない。
いや、本気で持ち帰ろうと思えば酸素ボンベなんかが無くても、他に方法はいくらでもある。
けど、今回はパスをした。
何故かと言うと、受け入れの環境が整っていないから・・・
でも、次に行く時はGETしちゃおうかなぁ?
しかーし、そんな時に限って目的とするものは消えちゃってるのよねぇ。