一ヶ月ほど前から左の膝の違和感(痛み・脱力感)を訴えて来たKkoさん、
今年になって多忙を極め、だいぶ(痛み・違和感)も酷くなって来たようです。
思いあたる節が有って、すぐに病院に相談の電話を入れ、急きょ今日診て戴くことにしたのです。
駆け込み先は勿論シーザーパパが院長の「天貝整形外科クリニック」です。病院は、茨城県つくば市羽成
と言う処にあります。
早朝の作業を滞りなく済ませ、ほこりを払っただけの作業衣姿のジジは顔と手を洗い、コーヒーを飲んだだ
けで朝食も食べずに、笑顔で運転手を買って出たのでありました(^^♪ お腹グ~
10時半 クリニック到着・・・
すぐに診て戴くことになりました。 レントゲン検査の画像を見せて頂きました。
予想通り、Kkoさんの膝の違和感(痛み・脱力感)は腰の神経から来ていたようです。。。
膝を固定して戴き、痛みを緩和するお薬を処方して戴きました。それから、クッキーやコーヒーをはじめと
した沢山のお土産を頂いて病院を後にしました、11時半。(なにしに行ったのか???)やれやれ(^^;)
※天貝先生曰く、(高齢者なんだから...)重労働は避けて下さいね。。。
重労働⇒力の強い子のハンドリングなどは、してはいけません!とのご注意でした。
加齢とともにあっちこっちが傷んできます。。。機械と一緒で、いくら手入れをしていても、擦り減るものは
擦り減りますし変形もいたします。
困った事ですが、この先は騙し騙し行くしかないのですから、気持だけでも頑張るしかないのです。
運転手さんの午後は、改めて 多忙でありました・・・
レス犬、リハ犬の予定されたメニューを100%消化し、
余った時間はクラウスとじゃれ合って、気分の転換を図りました。
可愛い奴です (^_-)-☆ そして、ときどき、格好いい奴です。
※彼方此方で、梅の花が満開ですね。。。
夜になって、同級生に出す二月の絵葉書(写真)を作りました。
梅の花と、日本酒と、寒蕎麦の組み合わせ写真、、、
宛先の中には入院中の友もいて、ジジの意地悪を忌々しく思う奴がいると思うと、今日の疲れも癒さ
れます。
憎まれっ子、世にはばかる。。。
みんなおんなじ良い人では、この世の中、つまらないですよね
今月の言葉...
「ディズニーランドは いつまでも未完成である。現状維持では、後退する
ばかりである。」 by ウォルト・ディズニー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。