共和産業㈱採用担当者の日々

共和産業㈱の採用担当者、田中が採用活動その他の日記を書いていきます。

今日は仕入れの締&25日の請求書発行の日、そして給料、なんてこったいいい!

2007年10月26日 08時22分30秒 | 採用担当者の日記帳

おはようございます。

雨ですねえ、しかし暖かい・・・一体どうなってるんでしょう?

冬用布団を出して暖かくしていたのですが。どうも妙に暑い!!

はっと、あまりの暑さに目が覚めると、横に3歳の息子が寝ていました。

まず、子供の体温が高い、

次に、息子も暑かったのか、しかし父ちゃんの横から脱出するには眠たかったのか、どこにもその後移動せず、自分の上にある布団を父ちゃんの上にはねあげて、自分は布団なしになっていた。

結果、田中が寝ている時の布団は2重になってしまっていた。

夏の夜のように、汗だくになっていたのは言うまでもありません。

さて、昨日は給料日でした、家計的にほっとしていたのですが、

・・・あれ?・・・

手取りが減っている・・・。

体重は増えているのに・・・いやいや。

オレ、ナニカ、減給サレルヨウナコト、シマシタ??

給料明細をめくってみると・・

社会保険料が上がってる、とのコト。

・・・・静かに激怒してしていました。

もう、小遣減らされるかと思ってドキドキでした。

額面上、給料増えても、手取り増えず・・・。

あのう、社会保険関連のお仕事の公務員様、

お前らのせいで、国内の景気実感は上昇せんわ・・しかも不祥事続き。

横領、及び、無駄遣いされた方は、戦後までさかのぼって、暴き出して

最低賃金基準で、中小企業で、ノルマ達成と横領と無駄遣分回収まで、新規開拓。

もちろん、残業はみなし手当て合法最低ラインで、サービス残業。

ノルマ不達成の場合は、中小企業社員のストレス解消対象となる、という罰はどうでしょう。いわゆる、賃金のある強制労働。

もちろん、ノルマ達成及び上記分回収の際は、公務員職に戻る権利が回復されるってやつで。

で、元の職場で、1ヶ月に1度の報告もする。「今は、78%の達成です。回収率は30%です、まだかえれそうにもありません。」とか。

不祥事、起こり難くなると思います。

まあ、当社の場合、残業といってもかなりソフト、かつゆるい目ですが。

でもそれは、当社の場合。そうでない企業もたくさんあるでしょう。

でも、その場合は今度、企業側の労働上の不正も発見できるというメリットもあるでしょう。

なによりも、我々の賃金が、どう創りだされているかは勉強になるでしょうし、義務だから、といって徴収する際に何か感じるものもあるのではないでしょうか。

○田総理、秘書田○って番組で出してみたいくらいです。

さて、仕事では、JOBカフェSAKAIさんでのイベント、11月14日のネタ繰り、仕入れの締め&25日の請求書出力、忙しくなりそうです。

そして、夕方には就職SHOPの方も来られるとか。

それまでに、今日の仕事の大半を終わらせなければ。

なぜならば、今日は給料日あとの金曜日でございます。

飲みに行くからです、ほっほう!

脳天気に頑張りましょう!

今日のブログの更新終わり!

共和産業株式会社
総務部 採用担当
(経理もやります)田中
〒550-0005
大阪市 西区 西本町 1-8-20
Tel 06-6532-3171
fax 06-6532-6366
Mail soumu@kyowa-sangyou.com
URL http://www.kyowa-sangyou.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿