kyon's日誌

つれづれに・・・

「家」という存在感

2013年09月30日 | 日記
朝夕が涼しくなって、寒いと嘆く日が多くなりそうだね(笑)
人は贅沢だ。
暑けりゃ暑いと愚痴り、寒けりゃ寒いと筋肉だけでなく気持までが萎む。
同じような贅沢感は身の回りに沢山ある。
いつもいつもテンションを高くして生きていられるだけのパワーは私には無いなぁ~とつくづく思う。この少なめのエネルギーを如何に細く長く続けて行くかが毎度の課題~(笑)

先だって能代で2時間ばかり、墓参りに帰省した友人と会った。
お互いに物々交換のお土産(笑)
久しぶりだねぇ~から始まって、話すうちに、墓参りまでして来たのに、空き家状態の実家に寄って風通しして来るのをスッカリ忘れて来た・・・と。
お墓に行く途中に我が家があるのに「寄る」という行為自体を忘れてたんだよ、オカシイべ?と。
思えば、それだけ頭の中にも心の中にも「家」という存在感が無くなってしまったんだなぁと・・・何だかとても奇妙な感じがした・・・と。

なんと、一体、何しに行ったのかねぇ・・・相槌を打ちながら、私にも奇妙に感じられた。
「家」の存在そのものが記憶から消失してしまったという、違和感?
そんな事があるんかねぇ~・・・
少なくても、自分が生まれ育った家なのだ。
母上を引き取って施設に入れるまでの数年以前に、そこに母上が一人暮ししていた家なのだ。
生活用具もそのままあるのに、だ。
失念したというより、存在そのものを意識出来なかったという事実に彼女は打ちのめされたかのようであった。そして、そこに一人で泊ろうとも泊まりたいとも一切思えなかったと。
完全に自分にとっての「家」ではなくなっていたんだなぁと感じたらしい。

彼女の話はこれから先、自分にとっても母が居なくなったら、あの実家はどうするのかという漠然とした自分の将来にも似た状況に思えた。
私にもいつかそうなる日が来るんだろうか?

自分の帰りたいと思うのは、家なのか?、親なのか?

東京から長期休みや盆暮れに帰省する時に自分は思っていた。
帰る所があるというのは幸せなことなんだなぁ~と。
それを「故郷」とボンヤリ思ってただけで、実は自分が青春を過ごした場所でそこに家があって、親兄弟が居るからだと頭の中で単純に思ってただけだった。
けれど、
結婚し、子供らが居て、何十年も親元を離れ・・・

つまり親とは違う環境の違う空間が自分の居場所になっている訳で、
実家というのは単純にそこに親が住んでいるからな訳で、
その住み主が居なくなったら、そこはタダの「家」という「箱」に過ぎないのかしらね?
自分は青森は津軽で生まれ、数年そこで暮らし、能代に10年弱の学生時代だけを過ごし、東京に4年、以後はずっと秋田市だ。
今、住んでる秋田市が一番長く過ごしている場所で、
この秋田市内でさえ、幾つも住居を変えている。
自分が今現在暮す場所が帰る所には違いない。

「国」とは、実は「人」なんだという言葉もある。
大事な人が何処に住んでいても、その人が居る場所が故郷であり「家」なのではないかとも思えるが、果たして本当にそうなのか?
見慣れた風景、気づかないくらいに当たり前な空気、空間。
使い込んだ道具の数々、思い出の写真・・・
それらも「家」という箱に無くてはならないもので・・・

母はあの家に思い入れがある。
あの家で死にたいとも言う。
その後のことを不安がる。
母と同じ所でずっと暮らして来ていない自分。

よもや、あの家が自分の記憶から抹消される事は無いだろうが、友人の言葉にはつい考えさせられてしまったのだった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺丸の記憶

2013年09月29日 | 日記
先だっての台風が太平洋側に大きく逸れてくれたのでホッとした事だったが、
その前からたて続けに台風の被害がニュースに流れたりしてた・・・・そのせいもあるのかな?
竜飛岬の下・・・海底トンネルの話も出たことがあった・・・・それもあるかな?
私の生まれた時が明け方で・・・とは聞いていたが、何処で?・・・という質問に、ハテ?!
アラマ、忘れたんかい?場所は?などと・・・それもあったかな?

とんでもない記憶を蘇らせてしまったようで・・・(笑)

話は1954年(昭和29年)9月26日に起こった台風15号による大事故。
死者1155名。
海上瞬間最大風速50mの強風に押し流され、エンジン故障。
七重浜で転覆、沈没した青函連絡船「洞爺丸」の記憶。

水上勉著の「飢餓海峡」などで知ってはいたが、私自身には全く関係は無く、大変な事故がベースでこんな物語が出来たんだなぁ・・という一読者でしかなかった。
だいたい、私は28年生まれだしね、赤ん坊な訳で、記憶なんかある訳ない~。
まさか母の背に負ぶわれて、乗り損なった連絡船だったとは想像もつかない。
もしかして、
その連絡船に乗っていたら、私も母もその時はまだ生まれていない妹もこの世に存在していなかった・・・っつう。
およよよ!!!・・・と驚いたのなんの!

母は幼い私を連れてその時、函館の連絡船乗り場で乗船を待っていた。
小さな村役場の職員だった父が、組合の会合で函館に行くはずだったが、父は何を思ったか母にも函館を見せたいと思ったのかもしれなく、母を代理で行かせた。
けれど何しろ私が赤ん坊、一緒に連れて行かざるを得ない(笑)
母と私は組合の方々と一緒にその旅に同行していた。

母は几帳面なところがある。何でも早め早めに動く。だから、乗船する船にも遅れないようにと子連れで焦っていたのかもしれない。
その日は、何故か朝から私がよく泣くんだそうで、同行していた組合長さんもな~してこんなに泣くかなぁ~と心配してくれたらしい。
普段からあまり泣く子で無かったらしい。手間の掛からぬ子だったんかね?(笑)
しかし、その日は背中で私がダメダメと母の背を叩いて泣くんだとか。
今にして思えば、不思議だったんだよなぁ。
泣かない子のお前がとにかく宿を出る時からずっと泣いて泣いて、ワダシの背中でむずがって私を叩きながら泣くんだもの・・・行くなと言ってるみたいだったんだけど・・・と母。

折しも台風が接近・・・という事態ではあったが、当時は気象衛星なんて無い時代。
ところが、一緒に乗船するはずの組合長さんが遅れていて、中々来ない。
そこへ、宿の人が台風が近づいてし雨風も強くなってきたし、今夜も一泊して様子をみた方がいいと迎えに来たという。
私も泣き続けているし、肝心の組合長は来ないしと、困り果てた母は、言われるままにまた宿に戻ったのだという。

で、その乗るはずだった「洞爺丸」・・・もしも乗っていたら・・・
へぇぇぇぇぇ・・・・人生には不思議な事もあるものだ。。。。

ちょっと直ぐには信じられないような事を思い出せてしまった(笑)
私には記憶は無いし、物語を聞くような気分でしか聞けないのだけれど(笑)

この事故が、今の青函トンネルが出来ることに繋がっていくようだが。
私には過去の悲惨な災害事故でしかない訳だけど、
その時間の一端に、母と赤ん坊の私も共有していた時間があったのかというリアル感に驚く。

九死に一生の母が津軽に戻った時、父の優しくない憎まれ口の記憶の方が、実際は大きなショックだったようで(笑)、あの言葉は今でも忘れないっ!
母の目は今でも怒りにギンっと見開く(笑)
・・・何と言ったかは、、、ま、言わぬが花(笑)
あぃやぁ~~んだのがい?!
そぃはオヤジもひでぇなぁ~~・・・同情このうえなし(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

keeping on!

2013年09月28日 | 日記
明け方からやけに冷え込んで・・・ひぇっ、さびっ!
裏起毛の厚手の衣類をひっかけて体から熱が逃げないように・・・急に冬支度の我が身(笑)
これで外はキッラキラ~の秋晴れ秋晴れ。
クソ~っ、小気味がいい位に元気じゃねぇか~(笑)
稲刈りがドンドン進むね。ま、いいっか~っ(#^.^#)

寒いと途端に母のホカロン貼りは多くなる(笑)
背中、腰、お腹と膝にまで・・・。
ちょっとでも寒いとくしゃみ一つで、あぁ、風邪ひいたなぁと薬を飲む。
まぁ、内科の担当医が出す薬だから、市販薬のようなものではない。
痰が絡むのを抑えるか溶かすか・・・のものらしいが、母には風邪薬~(笑)

おぃの尻の肉、ねぇべ?(無いだろ?)
ん?あぁ、ねっ(無い)。
んだ、座れば ケッツ(お尻) いでぇ(痛い)ものぉ。
あはは・・・としょった(年とった)ってが?
んだのよぉ~わげ~時は(若い時)も少しバチッとニグっこ(肉)あったんだどもなぁ~
あはは・・・んだすか(笑)んだすべな~(そうでしょうね)

尻の筋肉は確かに無い。
腕の筋肉も上腕筋が衰えてる。重いものを持てない。
足の内側の筋肉も無い。おトイレも近い。時には少し失禁気味。
とにかく暖かくしていないと体調まで悪くなる。
こんなに自分の体が融通の利かない役立たずな体になってしまってと嘆くが、
あのね、婆ちゃん、み~~んなそうだから!と聞き流す。
80過ぎて元気だと30代や40代の体でいる人はかえって珍しいんだからねっ。
あぃ~・・んだぃな(そうだね)はははは・・・

負の気分に長居させないようにする。
ドツボにはまると、救い難い位に凹んでしまうから始末が悪い。
なるたけそれを避けたい、こちらの都合だ(^^ゞ

で、気休めかもしれないがと、100円ショップからモコモコ毛糸を買いこんで足首ウォーマーを急遽編んだ。
婆ちゃんにほれ、あてがってみな・・と言ったら、これは何だ?と言いつつも、素直にうんうんとはめてまた布団の中(笑)
あ、何だがぬぐぐ(あったかく)なってきたぃんたなぁ。
ん。んだが。んだべぇ~(^^ゞ
体がやっと暖まると予定してた病院へ。

私が居る時の母の病院通いは歩き。歩かせること。
タクシーで行こうよと言う母をなだめて、歩かせる(笑)鬼嫁ならぬ鬼娘(笑)
な、話をしながら歩けば何とかなるべ?んだな。
と言いながら、そこで さっとこ(ちょっと)休むべ・・水筒に入れた水を飲んで一休み。
能代市は大きな通りのあちこちにベンチを置いている。これは中々親切だなぁと思う。

どんな風に歩くのか、道順の選択を母にさせると面白い(笑)
ここから行けば近道なんだと、とんでもないわき道を行こうとする。
一度は付いて行ったが、やっぱり大通りを歩きなよ、リハビリだからさ・・・と。
母は面倒臭いなぁ~とこぼしながら、ハイハイと聞き流す。
二度返事のハイハイ~は母の心から締め出されている証拠なんだけど、一応言っておく(笑)

で、昨日可笑しかったのは、
眼科で診察時に眼帯を外したい、片目じゃ不自由だ見えないと訴えたらしいが、白内障は手術してもいいが、寝込むと他のところが悪くなるし、それよりも片目はまだ見えてるから、頑張って目を洗いに来た方がいいと。
整形外科でも膝の注射は辛い痛い、何時まで通ったらいいのかと聞いたらしい。
でまたまた・・・同じような事を言われたらしい(笑)

リハビリだから歩こうというのを医者に言われると、完全納得するようで(笑)
婆ちゃんはしみじみ笑っていた。

母の老いを受け入れる作業は毎日続く。
私には当たり前の事が、努力しないと続けられない。
老いるって、やっぱり衰える自分を諦めたらそこでストップしてしまうんだなぁ・・・
keeping on!

因みに、足首に付けたウォーマーを整形外科の先生に褒められたって・・・
あはは・・・私が説明した時には納得しなくても、医者にそこをあっためるといいんだよ~と言われた一言は母を嬉しがらせたようだった(笑)
内心、医者殿よ、よくぞ言ってくれましたと拍手~(^^ゞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンザイ!の優勝

2013年09月27日 | 日記
楽天が遂にリーグ優勝したんだねぇ~!
凄い凄い!
母と二人で昨夜はTVの前で7回裏からずっと観戦。
母がまーちゃんまーちゃんと・・・(笑)
なんだ、マー君しか頭に無いんかぃ(笑)エエ男だなぁとか、あの野村監督だってと少しばかり知りえた事をあれこれ話す。
試合に集中出来やしない(笑)オマケに今はどっちが勝ったのかとか、アウトって何?な~して歩いたんだ、打ってねぇべ?などと・・・(笑)
ルールを説明しながら見てる私もオカシイけど、真面目にほぉ~とかなるほどとアイズチを打ちながら、母も寝ようとしない(笑)見たいんだなぁ~・・・
見えない目で、画面にマー君が映ると、練習してらなぁ~とか、出ねぇんだべが?とか・・もうウルサイくらいで(笑)
しかし、好い試合だったから、私もついつい夢中になって応援(笑)
いよいよ、母の大好きなまーちゃん登場で、母の気合いも尋常ならず(笑)
で、最後の〆。いや、あの最後の一球は凄かった!決まりましたねぇ~(*^_^*)
決まった瞬間、母と二人でバンザイしてしまいました(笑)
本当におめでとう!!
しかしね、、、
ワタシャ巨人のファンなんだけどさぁ~(^_^;)
婆ちゃんの大好きコールには負けるわ(笑)
それに、東北人としては、何より嬉しい優勝だわね・・・先はまだあるけど、頑張って欲しいね!

大好きな白鵬関とまーちゃん?・・・あはは・・・若い若い(笑)
そのどちらの試合も見れた一日。
至福の時を過ごしたけれど、実は野球のルールなどというものがよく分かって無い(笑)
とにかく勝てば嬉しいのだらしい(笑)
確かに相撲に関しては中々のミタテをする。
さすがに何十年も相撲一筋。ずっと見続けてきただけはあり、ややもすると解説者よりも詳しいし勝負を見切る感がある(笑)
いや、あれは凄い。
好きこそものの上手なれ・・・そのまんま(笑)
へぇ~へぇ~・・・意外でしたねぇ(笑)

食は少し細くなってきてるし、体調も良かったり悪かったり。
気丈な母だったはずなのに弱音も吐くようになったし、ホントにしんどいんだろうとは思う。
けれど、何にしろ85歳でも、夢中になれる好きなものがあって、
気合が入って応援したくなる気持ちが持てて、
自分はしっかり婆さんで何も出来ないけれど、
いや~若いって素晴らしいなぁ~と感心しきりの母。

んだねぇ~・・・還暦の娘もつくづくうなづける。

若い時は怖いものなんてなかった気もする。その若さが永遠に続きそうな気もしていた。
段々に、去年まで出来てた事が出来なくなる。
けれど、今日は取り敢えず元気だ。
今はそれでいいっか~と思う。
夕飯用にお魚を焼いておいたよと言ったら嬉しそうだった(笑)

楽天の優勝は間違いなく婆ちゃんも元気にしたようだ。
ありがとう(^^ゞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩友の気の波

2013年09月25日 | 日記
散歩友と会うと色んな話題で盛り上がる。
思えば、話し易い人なのだわねぇ・・人の気持ちに寄り添うことが自然に出来る。
もしかしたら、それは才能なんじゃないかぁ~?って言ったら、え~~、そう?!聞くのは得意だけど、寄り添うねぇ~?・・・って、ふふふ・・と笑った。

彼女はどちらかといえばアクティブ。
見た目、静かで大人に見えるし、穏やかな性格だし・・・どこにあんなバイタリティがあるかと不思議なくらいで(笑)、行動的であるという意味では、寧ろ私なんぞよりずっと、面倒がらずに口より先に動くタイプ。結構・・・ハラハラしてしまう時も無いではないが(笑)

そこへいくと自分で言うのもなんだが、私は元が横着で腰を上げるまでが長いタイプ。
家でお籠りなんか大得意なタイプだ。だから身勝手が育ち過ぎている。
つまり、自己中心的な部分が人様より多い。
一人でガッテンガッテンとボタンを押すことが多いから(笑)、自分が納得しない事には動けもしないみたいな頑固と偏屈さもある。
お互い、面白いねっ!とまたまた笑い合う。
まぁ、波長が合うというのかねぇ・・・
彼女の出している気の波はあたたかだ。
優しい気だ。
いつも人の為になる事が優先してる。
で、残念ながら気を使い過ぎて病気になった。
今ではそれが嘘のように元気で、昔からずっとそうだったみたいに行動的なパターンが戻ってきてると感じる。
本当に良かったなぁ~と思う。
今は自分が楽しいんだと言う。
楽しくてね~という言葉に私はちょっと戸惑いもあるのだけれど、
自分に我儘を強いる事を止めたら、楽になったんだと。
言いたい事を言うようになったし、もうね、溜めて我慢したり、相手の為を優先ではなく、自分を優先する事にした。何と思われてもいいや~と思ってると。

ふむふむ・・・それ、私と似て来てない?(笑)
あぁ~、朱に交われば赤くなる?あはは。悪友?
んだ。すまねぇ~!不良でさぁ~ちょっとカッコわり~けどね~ブハハハ(^^ゞ

互いが笑える。今の健康を喜べる。

還暦になったら・・・という茫洋とした理想・・・穏やかで趣味事に没頭して人格も少しは出来て・・・なんて、自分としてはあり得ないような妄想を抱いていたところがある。
けれど、やってきた60代は、
おお~もう、デンジャラス~!(笑)
で、次の瞬間ってどうなるか分かったもんじゃない(笑)
一年先も10年先も、ましてや分かったもんじゃない(笑)
この先は一体何処に行きつく事になるのか、、、、
何だかさ・・・ちょっと面白そうなんだよね~(笑)
ここまで来たからにゃ、もう少し面白がって生きていこう~。
と、相変わらずアバウトな性格は健在の自分(笑)
ま、いいっか~(^^ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする