久しぶりに更新されました→三菱重工 風力 風車
「風力講座」などは風車ファンや自治体担当者は勉強のためにも必見です。
今回更新された中にはチョットだけですが動画で風車工場の中の様子を見ることができるコンテンツもあります。
「③既設機のトラブル収束と利益体質への転換」という一文が気になりました。トラブル収束は良いのですが、利益体質への転換が保守料金のアップにより達成されるものでないことをを希望します(苦笑)。
一昨日(金曜日)、教育委員会に派遣されていた小学校の先生(地元の先輩です)が学校へ戻るので有志で送別会をしたのですが、帰宅が2時半を過ぎてしまいました。よせばいいのにその後、パソコンを立ち上げてしまいました。夜更かしすると歳のせいでしょうか数日間尾を引きます。
先輩と話をして、以前より不安に感じていた我が町の教育に対してますます危機感が募りました。業界では「伊東3年、賀茂10年」という言葉があるそうです。賀茂郡下の教育は東海道沿線より10年遅れているということです。
こういう話を聞くとやはり合併の必要性が頭をよぎります。
慣れない職場(役場)で4年間もがんばってくれた先輩には「お疲れ様でした」と言いたいところですが、学校に戻っても闘ってください。応援します。
「風力講座」などは風車ファンや自治体担当者は勉強のためにも必見です。
今回更新された中にはチョットだけですが動画で風車工場の中の様子を見ることができるコンテンツもあります。
「③既設機のトラブル収束と利益体質への転換」という一文が気になりました。トラブル収束は良いのですが、利益体質への転換が保守料金のアップにより達成されるものでないことをを希望します(苦笑)。
一昨日(金曜日)、教育委員会に派遣されていた小学校の先生(地元の先輩です)が学校へ戻るので有志で送別会をしたのですが、帰宅が2時半を過ぎてしまいました。よせばいいのにその後、パソコンを立ち上げてしまいました。夜更かしすると歳のせいでしょうか数日間尾を引きます。
先輩と話をして、以前より不安に感じていた我が町の教育に対してますます危機感が募りました。業界では「伊東3年、賀茂10年」という言葉があるそうです。賀茂郡下の教育は東海道沿線より10年遅れているということです。
こういう話を聞くとやはり合併の必要性が頭をよぎります。
慣れない職場(役場)で4年間もがんばってくれた先輩には「お疲れ様でした」と言いたいところですが、学校に戻っても闘ってください。応援します。