-
台湾旅行2014-鶯歌の采興
(2014-04-06 11:18:38 | 街散策・旅行)
台湾の後、里帰りで上海に帰ることもあ... -
台湾旅行2014-小慢Tea Salon
(2014-04-06 11:28:37 | 街散策・旅行)
台湾旅行最後の何時間は、評判の小慢Te... -
器の新生児Spin
(2014-04-07 08:28:27 | 街散策・旅行)
蓋碗を買いたかったけれど、バブリーの... -
窓辺の花見ティータイム
(2014-04-07 13:08:17 | 街散策・旅行)
台北から上海に移動。 上海に着いたと... -
里帰り2014-杭城春色
(2014-04-09 16:20:09 | 街散策・旅行)
お茶好きにとって、大切な清明節。その... -
里帰り2014-徐門紫砂
(2014-04-10 10:39:30 | 街散策・旅行)
以前友人から大切に頂いた徐門紫砂の石... -
脇役の茶托
(2014-04-12 20:24:04 | 茶器)
茶壺よりも、茶杯よりも、最近目に止ま... -
今年入手した安吉白茶2014
(2014-04-17 09:31:23 | 中国茶・世界のお茶)
上海で一番先に入手したのは、安吉白茶... -
田子坊で出会った極上の茉莉龍珠
(2014-04-18 12:16:34 | 中国茶・世界のお茶)
伝統的な茉莉龍珠は、ベースになる緑茶... -
銅鼓春韻を淹れながら
(2014-04-28 10:17:46 | 中国茶・世界のお茶)
今朝に、母にもらった中国江西省銅鼓県... -
試験場で誕生した円盤形の紅茶ー紅韻圓茶
(2014-05-01 20:50:15 | 中国茶・世界のお茶)
油性の紙に包まれるのは、プーアルの茶... -
知足常楽
(2014-05-03 14:25:23 | 茶語・茶ノ史)
上海の友人から西湖龍井の新茶が送ら... -
大陸龍井と台湾龍井
(2014-05-04 20:00:16 | 中国茶・世界のお茶)
写真 西湖龍井 西湖龍井を頂いた幾日... -
彼女が飾ってくれた花
(2014-05-07 15:06:13 | 日常)
昨日、外出先から帰ってきた私の目に、... -
茶丿史-《僮約》
(2014-05-08 12:00:29 | 茶語・茶ノ史)
杭州西湖 曲院風荷の茶館にて(2014.4... -
オンシジウムの飾る茶会
(2014-05-16 15:25:28 | お知らせ)
中国語を勉強中の方々や経験者の皆さん... -
慈雨のなか、蓮のほとり
(2014-05-21 10:29:35 | 茶会・茶勉強会)
慈雨の中、蓮のほとり。香白韵の茶事「... -
我が家の助けっ人ー金銀花
(2014-05-21 16:05:43 | 養生・薬膳)
乾燥した草のようで、フレーバーも乾草... -
古くから伝わる三花茶
(2014-05-23 22:22:18 | 中国茶・世界のお茶)
暦の上では、立夏がすでにすぎ、これか... -
明治工芸の粋@三井記念美術館
(2014-05-24 11:47:13 | 展示会・イベント)
開催中の明治工芸の粋特別展に行ってきた。 蓮葉に飛び移る瞬間の蛙とその後脚、...