goo blog サービス終了のお知らせ 

beatitude

好きなことだらけさ…

『ライチ☆光クラブ』

2016年03月03日 | 映画 邦画

工場が立ち並ぶ蛍光町。深夜、廃墟へ集まる9人の中学生がいた。
彼らは“光クラブ”と呼ばれ、強いカリスマ性と天才的頭脳を持つゼラ(古川雄輝)が、
8人の少年たちを感化し従えている。
彼らは醜い大人を否定し、自分たちだけの世界をつくるため、
巨大な鉄の塊で機械(ロボット)を開発していた。
ライチ(声:杉田智和)と名付けられたそのロボットに与えられた目的は、
光クラブに美しい希望をもたらす少女の捕獲だったが、
美の概念を知らないため、人間以外や美しくない大人を捕まえてきてしまう。
小学生の頃、ダフ(柾木玲弥)とカネダ(藤原季節)の3人で光クラブを作った
リーダーのタミヤ(野村周平)は、ゼラの思想に危険性を感じ始めていた。
一方、プログラミング担当のデンタク(戸塚純貴)は、ライチに「私は人間だ」という概念をインプットする。
ライチは遂に美少女(中条あやみ)を捕獲してくる。
ゼラは眠る彼女を少女一号と名付け、性的対象として見ることを禁じる。
基地に誰もいなくなった夜、目覚めた少女はライチを恐れるが、
彼が命令をインプットされただけの無垢な状態であることに気づくと、カノンと名乗る。
タミヤはダフ、カネダと、ゼラに対する違和感を確かめ合う。
ライチが間違えて捕獲した大人たちの身を案じたタミヤは、2人に協力を頼む。
その夜、ダフはこっそりと眠る少女の元へ赴き、自慰に耽るが、ライチの手で振り払われる。
翌日タミヤは、少女を性的対象とし、大人たちを逃した罪で捕らえられたダフの処刑を命じられる。
共犯の容疑で捕まったカネダが、タミヤの裏切りを告白したのだ。
カノンは眠ったふりをしながら、恐ろしい粛清を盗み見る。
その夜、彼女が歌うレクイエムで悲しみという感情を知るライチ。
カノンから人は人を殺してはならないと諭されたライチのプログラムは、
ゼラの命令とカノンに導かれた人間性によって混乱していく。
14歳の誕生日を控えたゼラは、大人になる前に目的を果たすことができるのか?
(Movie Walkerより)


コミックと舞台版があるのは知ってたけど、どーかなぁと思ってたところ、
上の娘が観てきて絶賛w
「原作コミック読んでから行った方が楽しめるかもよ。」とまで言ってたんだけど、
オバハンの自分にはヌルイ!!
グロさ加減もお耽美風味も全てが中途半端。
まあ全力投球したらR18になるような内容だけどね。
そしたら女の子たちが観に行けなくなっちゃうわけでww
(劇場では若い女の子たちしか見なかった。)

これ大元は東京グランギニョル1985年の舞台。
ライチをやったのが帝都物語で加藤を演じた嶋田久作。
実際85年の舞台を観たことはないので、ちょっとググってみた。
メンバー見ただけでクラクラしたw
ジャイボ役は飴屋法水、ポスターは丸尾末広。
なんでも丸尾の世界感を舞台で再現しようとしたとか。
そりゃもう筋金入りの耽美系残酷劇だったでしょう。
それを観た古屋兎丸がマンガにしたと。
そのマンガを元にしてるのが2012年以降やってる舞台。そして映画になったとさ。
う~ん、こりゃどうみても薄まってるでしょ。
てか、兎丸マンガになった時点で大元とは別物になってるらしい。
一度大元を観てみたいものだ。

若手の俳優さんたちは頑張ってましたよ。
もっとクサイ映画に仕上がってるかと思ってたけど、そんな事はなかった。
一番マットウな野村周平くん、ゼラを熱演古川雄輝くん、
ニーチェ先生も似合ってるけどこっちも似合う間宮祥太朗くん。

TVでやってたギャグアニメはチラッと見たことがあるけど、
面白くなかった印象がww

それにしても上の娘は『ライチ☆光クラブ』
下の娘は『同級生』
二人ともしっかり腐った女に仕上がったなぁ。
(そんなつもりはなかったんだけど…ww)




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (jun-sweets)
2016-03-03 11:50:30
映画にもいろいろですね。
大元の映画から漫画になり、そこからまた舞台、映画になる。このパターンはなかなかないですねぇ。
島田久作、ロボット役なんですね。帝都物語の加藤役、怖かった記憶があります。

娘さん達を腐女子って
この時代いろいろありだから、娘さん達も成長してるということですね
返信する
jun-sweetsさん (kurukuru)
2016-03-05 00:10:48
いや、娘等は腐ってるでしょw
下はカレがいるからまだ救われるけど、上は24にもなるのにで男の影がない。
これはマズイかも~ww
返信する
おはようござます (jun-sweets)
2016-03-05 08:50:59
「友達と一緒の方が楽しい!」(姪っ子談)と同じパターンでしょうか?
姪っ子も男の気配はまるでないそうです。
でも時期が来たら自然と現れるのかもしれませんよ
返信する
jun-sweetsさん (kurukuru)
2016-03-08 00:14:43
うちの娘等はガチなので、友達と一緒になぞ行かない。
ボッチで何度も観に行くのですww
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。