カーディガンにしようと編んでいたモチーフ。
小さかったよー
裾の1段編んで長さを測ったら、短い!!!!
モチーフ1個のサイズが小さいのだ・・・
初めに本にあったように、3号のかぎ針で試し編みしてサイズを測り、
「うん、大丈夫じゃん♪」と編み始めました。
10個繋いでみたら、あれあれ??自分の腹まわりには足りないのでは!
再度モチーフのサイズを測ると若干小さくなっているような気が・・・
(手がきつくなったかも・・・)
マフラーと違って「長さが足りないなら何個か足せばいいじゃない」
というわけにはいかないカーディガン。
裾を11個にするとセンターがずれる。モチーフ1個が小さいんだから
丈も短くなるので全体の数と配置を計算しなくてはならず、
せっかく本見て楽ちんに仕上げようと思っていたのに、そんな面倒な!!
で、手間暇かけず針を4号にして編んでみました。
2個繋いで、これならいけるだろうと
もったいないけど10個繋いだのはあきらめる事にしました。
大きいカーディガンはダフッと着れるけど小さいのは着れない・・・
1段編んだところで気が付いて良かったとしよう。