ゆるゆる素浪人の「気まぐれ日誌」~ 自己満足とボケ防止に、人生の雑記帳~  

そういう意味で老人の書いた「狼の遠吠え」、いや「犬の遠吠え」と思い、軽い気持で読んで頂けば有り難いです。

「インターネット随想」(25) 議長の温泉狂と集中豪雨

2012-07-15 00:00:00 | エッセー

このところ西日本一帯は九州を中心に大雨が降り続き、

死者20名、不明者8名が出ている。

ひいき目に見ても東日本大震災以降の自然災害は異常で、

竜巻や集中豪雨の様子は半端でない。

 何か地球創造の神のお怒りであろうか。

 

さて今日の「インターネット随想」は約40年前の駆け出しの頃で、

まだ田舎で議員さんの特権意識が強く、役人は嫌がっていた時代の話である。

        

そんなある朝「先生、A県会議長さんから電話ですよ」 

ひきしまった声に促され、急いで受話器を取った。

「きみが温泉担当のB君かね。わしは県会議長のAなんだが、

今日は議会もなく暇なので、温泉について聞きたいので来てくれないかね」 

「いや、私は試験担当ですので、県庁内に温泉担当の行政官がいますよ」

「そんなこと分かっているよ。温泉の試験について聞きたいんだ。

 

 君が来ないなら、わしが行ってもいいよ」

偉く気に入られれば議長室に行かざるを得なくなった。

県庁へは度々行って入るものの、私のような若い一兵卒が、

議長室に入れる身分でないことは百も承知であるが、

どんな部屋か覗いてみたいという好奇心も手伝って行くことにした。

 

議長室は見晴らしのよい4階にあった。

おそるおそるノックして事務局の係員に要件を告げると、

長身で白髪の課長が執務室に案内した。

そこは赤くジュウタンが敷き詰められた広い部屋に、豪華な机がポッンと置かれ、

県議会の最高権力者たる議長がいるのにふさわしい部屋であった。

狭苦しい県庁各課の室とは異なり、明るく広くゆったりした部屋では心が和む。


「やあ、よく来たね」小柄で童顔のA議長に、デラックスなソフアに案内された。

私も色々なところへ行っているので、度胸はできていると思っていたが、

議会の長と、こうも正面で対応するには、余りにも若く萎縮していた。

 

少し緊張した、うわずった声で、

「先生、要件とはどういうことでしょうか」

「まあそんなに急ぐなよ。ここにウドンがあるので、君も食わんかね」

「いや、私は昼食を済ましていますので、先生どうぞ」と答えると、

「わしの進めるうどんは食えんのかね」

急に不機嫌になったので、冷たく伸びたうどんを仕方なく口に押し込んだ。

「先生、美味しいかったです」

一応、お愛想を言うと機嫌よく話し始めた。

 

それによると『子供の時に柿木から落ちて、竹の切り株が喉に串刺しになり、

九死に一生を得たこと、上級の学校は出ていないが、土建業で金儲けをしたこと、

県議の長老であること、そして現在の議長と、自慢話はつきることはない。

しかも長生ができて事業が成功したのは、すべて身仏の為であると語り、

これから社会に恩返しをするために、温泉探しをしているのだと言う。

 

そして本県で温度が高い泉質の良い温泉を掘削し、老若男女に喜んでもらうことが、

功なり名を成した私が社会に行う最後の奉公だ』と力説した。

「その為に君の温泉の専門的知識、特に温泉水の精密分析をして欲しい」と依頼された。

「はい、何時でも申し出てください」

A先生から言われる迄もなく、温泉分析は仕事であったので、何の抵抗もなく引き受けた。

 

それから2~3回、同じような温泉談議を聞くために議長室に呼ばれていたが、

数か月後の或る日、突然秘書と共に8~10件の温泉水を持って、研究室にやってきた。

その試料は本県は勿論、中四国の各地から集められていた。

「この試料を、すべて温泉分析するのですか」不信そうに聞くと、

「もちろんだよ。これは中四国各地でボーリングして、採水した大切な水なんだよ。しっかり頼むよ」

「しかしこの分析費用は高額ですよ。全部で25万円します」と、

おずおずしながら答えたが、今なら100万円近くに成るだろう。

「きみ、わしをなめたらいかんよ。いつも100万円位は持っているよ。

たかが20~30万円の検査料など安いもんだよ」

と腹巻きにしまっていた大きな財布を取り出し、私の目の前でちらつかせた。

私はしめたと思い「いや、恐れいりました。

では早速、検査の手続きをしますので手数料25万円頂きます」というと、

少し不機嫌な低い声で「ほい、これ」、ポンと25万円を置いて帰っていった。

私のような仕事をしていると、いろいろな偉い人からの依頼や要望を、

いかに厳正にこちらのぺースで処理するかが頭痛の種で、

A先生とは案外スムースに、当方のペースで付き合えた人でもあった。

 

このユニークなA議長との付き合いは、10年近く続いたが、

氏が高温度の温泉掘削に野望を抱きながら成功したのは、

今も徳島県境で営んでいる『祖谷温泉』が初めてであり、終わりでもあった。

今は第一線を退き、悠々自適の余生を送っていると賀状がくるが、

私にとっては忘れ得ぬ、人なっこい愉快な議長先生であった。

 
         (○○県○○会誌、1987.3.10)
   ★このユニークな元議長先生は平成11年、90歳で永眠した。

 

●思い出の写真から (51) 東京オリンピック聖火リレー(昭和39年)

○母校の前を走る聖火(東海道山科付近)

○コースの旧東海道と現在の母校

 


「インターネット随想」(24) 部下の反抗と小沢新党 

2012-07-11 00:00:00 | エッセー

NHKの7月の世論調査が発表された。

それによると野田政権の支持率は27%と横ばい、支持しないは最高の58%と、

相変わらず国民からは見放されているようだ。

消費増税の反対派は38%、肯定派は30%と、当然ながら増税反対派が少し多い。

 

今日は民主党を離脱した小沢新党の設立総会が開催される予定だが、

世論調査では小沢新党に期待するのは僅か14%、期待しないが82%、

野田総理と同じように小沢さんも国民からの支持は低いようだ。

 

さて今日の「インターネット随想」は、これも約50年前のある役所の出来事で、

サラリーマン社会の恥部を見せ付けられた、嘘のような本当の話である。

 

「先生、A厚生部長から電話ですよ」と、早朝より受付け嬢が研究室に駆け込んでくる。

私のような駆け出しの者に上司が、直接電話を掛けて来るのは珍しいことである。

何事かと聞いてみると、

「実は君、昨晩、野菜炒めをして食べたところ、何か酸っぱくて変な味がするんだよ。

今から家内がそれを持って行くから、原因を調べてくれないかね」と言うことだった。

A部長の評判は余り良くないことは聞いていたので、熱心に調べる気持ちはなかったが、

「はいよろしいです」と、表面上は快く引き受けた。

 

一時間ぐらい経っただろうか、部長夫人が化粧の匂いをプンプンさせながら、

夕食の残品と調理に使った材料を持って遣って来た。

なるほど野菜炒めは何とも言えない酸っぱい味で、食べられたものではない。

まず鑑定の手順として調理に至った過程をよく聞いてみると、

化学調味料を初めて使ったことを聞きだした。

この調味料に第一感として疑いを抱いた。

この調味料は部下からお中元に貰ったものであることを、夫人から聞き出した。

 

さっそく化学調味料の鑑定にとりかかった。

官能検査から酸っぱい味は有機酸を疑っていた。

コハク酸、クエン酸、フマル酸、酒石酸などを、薄層クロマトで検査したところ、

調味料からクエン酸と同じ反応が検出され、私の勘と見事に一致した。

私はシメタと思い部長に報告すべく、急いで電話の受話器を取った。



弾んだ声で「部長、野菜炒めの異味の原因が解りましたよ。

あれは化学調味料の中身が、クエン酸に詰め替えられています。

これは製造工程か何処かに異常があるのでしょう。

至急同一製品を保健所の係員に取り寄せてもらい、調査します」と言ったところ、

「もういいよ、あれはお中元にもったものだから」

「いやいきませんよ。もし全国的に出回っていたら大変ですから」

若かりし私は、なおも言った。

「いいんだよ、あれは部下からもらったものだから」

部長の言っていることが、やっと解った。

「そうですか、それでは」と、電話を切ろうとしたところ、

「ありがとう、君には大変迷惑をかけたね」と電話は切れた。

電話の向こうで憂欝そうな部長の顔が目に浮かんだ。

 

お中元に化学調味料とクエン酸を詰め替えて贈った意味は、何であったのだろうか?

むろんA部長への嫌がらせは平係員の儚い抵抗であり、何かの復讐であったのだろう。

それしてもこの事件はサラリーマン社会の恥部を、見せられたようでもあり、

駆け出しの私の心には、長く暗雲がたなびいていた。 

         (○○県○○会誌、1984.5.1) 

●思い出の写真から (50) 諏訪大社本宮 (昭和50年)

○本宮 拝殿

○大関 雷電為右衛門の像

 


原発事故は人災だった

2012-07-08 00:00:00 | 時事・雑感

やはり福島第一原発の事故は「自然災害」ではなく「人災」であったのか。

国会の原発事故調査委員会は歴代の規制当局と、

東京電力の経営陣の安全への取り組みの怠慢による、明らかな「人災」であったとした。

 

そのさえたる物は、あのダメ菅総理の慌てふためいた行動でも分かるが、

事故発生時の命令系統の混雑ぶりから窺える。

俺れだって理系出身で原子力に詳しいと、専門家ぶって出しゃばった行動は、

いくら今までに原発事故経験がないとは言え、

東電の福島第一原子力 発電所所長の判断と対応を遅らしたのは事実のようだ。

それに総理が動けば一分一秒を争う現場は、それに対応しなければならず、

内部では東電本社との連絡に命令系統は混乱し、事故を拡大させた可能性が強い。

 

サラリーマンなら無能管理者を支える困難さは、誰もが経験したことはあるだろう。

私は定年まで6人のリーダーに使えたが、全くお任せの上司が2人、殆んどお任せ2人、

とかく権限を行使してやたら口出す上司は2人と様々だった

 

まあ通常業務なら多少はとやかく言っても支障はないが、

緊急を要する事故時の対応は、後者の指導者には困ったものだ。

そんな時には現場の判断で対応し、事後報告にしたものだった。

 

今回の原発事故も出しゃばりトップと命令系統の不備が、

問題解決を拡大させたのは確かなようだ。

不幸なのは遭わなくて良い放射能汚染に見舞われた福島県民であろう。

何処のトップも指導者としての資質が大切だが、

ましてや日本国とも成れば尚更大切で、その真価は非常時に特に表れるもので、

人気投票でない首相公選制を真剣に検討する時期に来ていのかもしれない。

 

●思い出のレトロ写真(49)  滝宮天満宮―(菅原道真公42歳でサヌキの国主)

○学問の神様―夕暮れの滝宮天満宮①

 

○小雪ちらつく滝宮天満宮②

○滝宮天満宮③

 


先週の「脳トレ」川柳(212)と小沢さん離党

2012-07-04 00:00:00 | 雑感・川柳

すったもんだの末、とうとう小沢さんら民主党議員49名が離党した。

あの老獪な政治家の小沢さんも読み違え、ここまで野田総理が政治生命をかけて、

消費増税案に固執するとは思わなかったのではなかろうか。

 

それに天下盗りの年齢も短く焦りが生じ、振り上げた拳の降ろし所を失い、

逆に押し込まれ、展望のないイチパチ勝負で離党せざる成ったのだろう。

近じか衆議院は解散があり、議員は選挙の洗礼を受けなければ成らず、

新党とも成れば政治資金も大変だろうし、若い小沢ガールズは生き残れるだろうか。

今後の小沢派の大胆な推論を書けば、国民から支持の少ない小沢党では、

衰退の一路を辿り自滅するのではなかろうか。

 

話しは変わるが母から民主党の鳩山元総理の兄弟に、

1人21億円、2人で42億円が贈与されたと報じていた。

贈与税に1人20億円前後払ったとはいえ、一般国民から見れば考えられない大金だ。

これらの大金も又、鳩ポッポの政治資金に廻るのであろうか・・・

 

さて先週の「脳トレ」しりとり川柳ですが、毎朝の貴重な1時間弱を使い、

朝ドラ「梅ちゃん先生」をバックに、約15句詠み、お遊びの「頭の体操」に励んでいる。

 

今週は民主党と震災関係を詠んだ句が多く成りましたが、

マンネリ化して粗雑になり、川柳と言うより下句を使った直感の短文に成りました。

努めてユーモアとウイットに富んだ句を心がけていますが、

技術者だったので理屈ぽく、諸に心情が表れた気恥ずかしい句もあります。

その日に詠んだ好きな愚作に○印を付けてみた。笑読ください。

 ●気になるね 小沢離脱の 民主党

●無いでしょう 民主の総理 これからは

●そろそろと 解散風が 現実に

●何処へ行く 原発事故の 放射能  

●二枚舌 お得意ですよ 政治家は ○

●何処でしょう 次の震災 大地震

●遠過ぎる 庶民感覚 議員さん ○

●消費税 誰が遣っても 難産よ

●不幸だね この国難に 民主では

●自民の手 そっと民主の 懐へ ○

●小沢さん 国会ゴッコで また壊し

●逃げ出そう そんな政治家 いたそうな ○

●新党を 作って壊す 小沢さん

●選挙前 後とは違う 物腰は

●飛んでいけ 放射能の 風評は

●もう御免 小沢政治に 飽きている

●買い物に 夫同伴 荷物持ち

●来年は 来年こそわと 言うばかり ○

●啖呵きり 内心不安な 小心者

●お笑いね ボケと突っ込み 噛み合わず

●バーゲンで 買った商品 ゴミの山

●逃げる人 のらりくらりと 言い訳し

●幼子が 駄々を捏ねてる おんぶして

●古都ばかり ヨーロッパは 中世の

●夢の中 若き時代の 走馬灯

●黒手顔 親の血を引く DNA

●闘いは 心の病 自分との ○

●妻忘れ うつつを抜かす 旦那かな

●雷だ 今日の女房 近寄れず ○

●押している 早く巻けよと ディレクター

 

●思い出の写真から(48) 富士山(山開き7月1日)

●富士山登山(昭和39年) 

●富士山 新幹線から

 ●富士山


 「インターネット随想」(23) 真夏の夢物語と「エリザべス塔」 

2012-07-01 00:00:00 | エッセー

今日から早や7月、我々待望のロンドンオリンピックはもう1ヶ月を切った。

このブログの「思い出の写真」にもロンドンの「ビッグベン」の愛称で知られる、

イギリス議会議事堂に付属する「時計塔」を掲載した。

 

その「ビッグベン」が今年2月にエリザベス女王(86)が即位60年を迎えたので、

先月、イギリス議会は記念として「エリザベス塔」に改称する粋な計らいをした。

キャメロン英首相は「女王への特別な贈り物になる」とのコメントを出している。

さて今日の「インターネット随想」も、嘘のような本当の話ですが笑読ください。 

 

夏も終わりに近づいた、ある蒸し暑い日のことである。

年の頃なら50過ぎ、太くデップリとした、いかにも金持ちらしい親父さんが待っていた。

その人は「金比羅さん」で有名な琴平町で旅館を営んでいるAさんで、

通常の挨拶が終わると急き立てるように、

「先生、わしの経営している旅館の井戸から、温度の高い温泉が湧きだしたのや。

汲み上げて手を入れると温かく、温泉に絶対間違いおまへん。

先生に温泉分析書のお墨付きが欲しくて、やって来たのや」と一気に喋る。

私はAさんの話を静かに聞いていたが、

「そうですか、本当に高い温度の水ですか? 

まだ本県では25℃以上の温度は見つかっていないんですよ」と問い返してみたが、

Aさんは前よりも熱っぽく語り始めた。

 

「絶対、間違いおまへん。朝なんかは井戸の表面から湯気が立ち昇っていますよ。

まあ先生、信じられんのやったら一度試験に来て下さいよ。

わしは50年も代々琴平町で旅館をやっているのやが、段々お客が減って困っとんや。

もし門前町に温泉でも見つかれば大きく宣伝し、一大観光地にしょうと思っているんや。

その時は先生を一番に呼んであげまっせ」

まあ調子のよい話しで、その日は終わった。

私は本県の地質から考えて、高温度の温泉が湧きだすことはないと信じつつ、

数日後に温泉調査に行くことにした。

 

この日も前日に続いて茹だるような猛暑であり、A旅館のマークの入った車で、

門前町の旅館街には入ったのは、午前10時を少し廻った頃だった。

旅館にはA社長を筆頭に番頭女中と整然と列をなし、私達を出迎えてくれる。

何か照れくさい感じであったが、少し優越感にも浸りつつ、

直ちに高温度の湯が出るという、井戸に案内してもらった。

 

すぐに温泉分析を始めたら部下のB君が、

「この井戸は、確かに水温が高く36度ありますよ」と驚いた様子で、私の顔を見た。

水温25度以上あれば無条件で『温泉法』の温泉になるので、この井戸は温泉に成る。

横でじっと見ていたAさんは、ニンマリしながら、「どうです、先生ほんまやろう。

これで町も一大温泉郷ができ、旅館街も活性化に成りまっせ」と、大声で話しかけてくる。

しかし高温泉が湧出するとは、どうしても考えられなかった。

 

私は別室で一休みしながら再度、井戸の掘った経緯をゆっくり聞くことにした。

「この井戸は2年前に、クーラーの冷却用に30mまで掘った。

始めは温度がそう高いとは思わなかったが、

この水質は至って腐食性が強くパイプが直ぐ破れるので、

今年は井戸の蓋を開いてみると湯気が出ており、先生の所へ駆け込んだ訳ですよ」

この話を聞いて脳裏に一瞬閃いたものがあった。

クーラーの冷却水が配管が腐り、井戸の底から入っているのではと言うことであった。

 

私は急いで全館の冷房を止め、井戸水の温度を1時間ごとに測定することにした。

辺りは茹だる様な暑さに変わり、お互いに不機嫌になり、無言でB君の測定を見守った。

私の予感は的中し、1時間、2時間後に水温は下り始め、

とうとう温泉法の基準25℃を下がったのは、4時間後の午後5時近くに成っていた。

そしてこの珍しい夏の珍事件も、Aさんの儚い『真夏の夢物語』に終わった。  

            (○○県○○会誌、1984.11.1)  

 (註)近頃では石油掘削機が温泉掘削に用いられ、深度1,500m~2,000mまで掘り、

地熱を利用した温度25℃~45℃の高温が得られるようになった。

この門前町の琴平町も掘削により温泉町として、全国的に知られつつある。



●「思い出の写真」から(47) 「ビッグベン」から「エリザべス塔」へ

○英国議会=時計塔=ビッグベン→エリザべス塔に改称