
朝9時前の緊急地震速報では「キターーーーーー」と思ったんですが、田舎の村は全く揺れずw
しかし前震かもしれないので油断禁物

明日から連日都内だしなぁ


しかし今日はあぢかった


この疎開先の村では無く、おいらの住民票がある都内某区では今日から特別定額給付金の電子受付が始まりました

だいたい1日から始まってるのに遅いよね、都内は人数が多いから仕方ないわな
慌ててやらなても良いのですが、巨大地震が来たらそんな暇ないので即申請・・・今日からだって昨日知ったんだけどねw
PCで必要な物はマイナンバーカード・フェリカ・振込先の通帳


おいらのスマホも対応してるけど

口座の写真のアップロードなど含めて10分程度
今月中に入金されるかな



何も使う予定ないけどね
話は脱線しますがこのフェリカ、前にも書いた気がしますがSONY開発
ちょっと早過ぎたんだよなぁ・・・
国がどんどん音頭とって世界標準化すれば良かったのに馬鹿だね~
VHSだベーターだって毎度国内で派遣争いしてるのでどうにもなりません、今の若い人にVHSって言ってもハァ

このフェリカもNECが別方式やってるんでイマイチ
ところがiPhoneがこのフェリカを採用したもんだから世界的にはフェリカ優勢になって来た

発祥の日本国内だけが遅れてます

まぁそのSONYも「iPhoneを作ってくれないか」というスティーブ・ジョブズの依頼を断った大馬鹿物ですけどねw
あ~もったいない超絶にもったいない




