goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

私の弱点

昨日、経営品質協議会(JQA)のセルフアセッサー認定証が届きました。
ハードな研修だったため、認定証にも重みがあります。

また研修の終了時に試験があったのですがその結果も返ってきました。
そしてある気づきを得ることが出来ました。

分野別の得点が掲載されていて、経営戦略、マーケティング、人的資源管理、財務会計、生産管理、についてはかなり満足の行く結果でした。

ただひとつ出来の悪かった分野
それは
      クリティカルシンキング     です。

昨年はロジカル本を読みまくり、すっかり理解したつもりになっていましたが実際はそうでもなかったようです。ペンを動かしてのトレーニングも足りなかったかな。。。

いずれにせよ2次試験に向かう上での課題が一つ明確になりました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kurogenkoku
参考文献として紹介されていた、グロービス社のMBAシリーズはなかなかいいですよ。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
見た目は難しそうですが、事例を交えて書かれていますので非常に読みやすいです。
私も愛読させていただいています。

まずはMBAマネジメントブックからはじめると体系がつかめます。

大きな書店でしたらだいたい揃えてありますし、ネット購入されればかなり安く手に入ります。

是非読んで見てください。
くまの食事番
私はもっと悪いかと思っていましたら、まあまあの数字でした。
ただ、論理的思考はあきませんでした。参考文献が挙げられていましたので、探してみようかと思っています。ただし、都会に出た時にしか探せないでしょうが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事