goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

週末は素晴らしい合格祝賀会を開催していただきました。


kurogenkoku@ヘビードランカーです。
週末は「素晴らしい合格祝賀会」を開催していただきました。
本当に感謝MAXです。

まず皮切りは木曜日。
新橋は「全国商工会連合会」のH部長さんをはじめA山さん、Y崎さん、H田さん、そしてはるばる埼玉県のK町からY事務局長さんも駆けつけていただき、すっかりご馳走になってしまいました。
仕事が忙しい中にもかかわらず、このような場を設けていただき本当に感無量です。
特にH田さんには夜中の1時まで呑みに付き合っていただきありがとうございました(笑)
また是非ご一緒させていただきたいです。

金曜日は。
私が所属する埼玉県商工会経営指導員連絡協議会の全体研修会でした。
業後は新年会もあり、その中でブログを読んでくださっていた経営指導員の方からたくさん祝福のコメントをいただきました。
頑張ってきて本当に良かったです。
特にいきなり「kurogenkokuさんですね?」と声をかけてくださった「鴨ネギマン」さん
http://blog.goo.ne.jp/koshigaya_kamonegi
お会いできて本当にうれしかったです。

そして昨日。
横須賀商工会議所のO幡くんの計らいで「合格祝賀会IN新宿」を開いていただきました。

ちょうどいまから5年前。
「経営指導員の卵」として中小企業大学校で約1ヵ月の研修に参加したメンバーが企画してくれた「祝賀会」です。
北海道をはじめ全国各地から総勢9名が集合。
なかには5年ぶりに再会するメンバーもいて、懐かしさで一杯でした。
その当時から診断士を目指してきたのですが、なかなか結果を出せない自分にいつまでも温かい声援を送り続けてくれたのがこのメンバーです。
うれしかったですね。。。。

1次会は「博多もつ鍋ダイニング 黒田」
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000030022.html



幹事のセンスの良さでなかなか好評でした。
しかし2時間限定の飲み放題コースだったため、午後7時を待たずして1次会終了


9人が予約無しで入れる飲み屋もそう多くなく向かった先はここ。
「アサヒスーパードライ新宿店」
http://www.a-shinjuku.com/osusume/asahi/



でも良く見ると・・・。
アサヒビールの直営点なのに「焼酎」しか注文していないメンバーたち・・・。


午後9時。
店を出て次なる飲み屋を探すが、なかなか見つかりそうにない。
とりあえず呼び込みの方に引かれてオーソドックスに「カラオケボックス」に飛び込む。
呑みに来たのか歌いに来たのかよくわからないまま時間が過ぎ行く。


宿泊メンバー5名を残して、ひとまず解散。
宿泊先の「四ツ谷」に到着したのは午前0時。
まあこのメンバーをしてホテルにまっすぐ帰れるわけがなく、Sさんの「ラーメン屋で一杯呑もうよ」の一声でラーメン屋を探す。
しかしなかなか見当たらない。

仕方なく向かった先はココ。
「焼肉苑 四ツ谷店」
http://r.gnavi.co.jp/g905300/



とても夜中に入る店ではなかったが、焼肉自体は抜群にうまい。
なにやらタレントの「根本はるみさんご推奨の店」らしく、根本はるみさんの味覚が正しいことは証明されました。


閉店時間の午前1時。
さすがに疲れてきたメンバー一同。
しかし「ある勝負」に負け、ホテル内での呑み代を奢ることになっていたkurogenkoku。
コンビニでガッツリと酒を買い込み、ホテルで5次会のスタート。



アレだけ呑んでまだ呑むかというくらいの勢いでしたが、しらずしらず深い眠りについてしまいました。



まあこんな週末でしたが。
帰りの電車の中でつくづく自分は恵まれていると思いました。
自分には特別これといった能力はないけれど、人的なネットワークだけは誰にも負けない。
これからも一人ひとりとの「絆」を大切に、今の気持ちを忘れずにいたいですね。


ぎっしりと手帳に書かれた「忘年会→新年会」の約束も明日が最後。
どうしても会っておきたい人のところへ行ってきます・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kurogenkoku
鴨ネギマンさんこんばんは。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
先日は大変お世話になりました。

>今度、実務補修での貴重な体験話を聞かせてください。

ありがとうございます。
守秘義務に抵触しない程度にエントリーを書きたいと思います。

>時節柄、お身体に御自愛ください。

念のためインフルエンザの予防接種だけは受けておきました(笑)

今後ともよろしくお願いします。

鴨ネギマン
鴨ネギマンです。
http://blog.goo.ne.jp/koshigaya_kamonegi/
先日は全体研修会&新年会おつかれまさでした。私もkurogenkokuさんお会いできて大変うれしかったです。今後ともよろしくお願いします。

今度、実務補修での貴重な体験話を聞かせてください。
時節柄、お身体に御自愛ください。
kurogenkoku
横須賀○幡氏。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
本当にお世話になりました。

>あの後に焼肉屋とは・・・。

米沢牛S氏の提案でしたYO。
さすがいつになってもあのパワーは衰えていなかったです。。。

>また、やりましょう。
>今度は僕も5次会まで付き合います。。。

是非やりましょう。
嫁さんの了解をもらってきてください。
横須賀○幡
っつーか、飲みすぎです。あの後に焼肉屋とは・・・。
さすがですね(笑)。

それにしても、楽しかったですね~。
また、やりましょう。今度は僕も5次会まで
付き合いますよ。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事