この車、見れますよ! 2008-07-11 20:36:04 | くるま まぼろしの、スーパーカー展 童夢 零 マツダ RX500 ランボルギーニ ウラッコ P250 シボレー コルベット スティングレイ ディーノ 246GTS フェラーリ 308GTB QV ランボルギーニ ミウラ P400 BMW 2002 ターボ ランボルギーニ カウンタック LP5000S ポルシェ 930 ターボ 広島、交通博物館 3度ほど行きました。 たくさんのミニカーもあります。 妙な自転車も乗れます、、、子供だけ。 カウンタックのエンジンもかけるそうですよ。
この車、知ってます? 2008-07-10 20:07:33 | くるま スーパーカーブームより、古いです。 時は、大阪万博の頃、 ちゅうことは、、、EXPO?? モーターショーのコンセプトカーだったんですが、 普通の子供だったら、カッコイイ!! と、思うでしょうが、 私は、この頃、510ブルのサファリラリー仕様に 夢中だったので、、、 カッコ悪!! と、思ったので記憶に残っています。
この車、何ていうの? 2008-07-09 20:59:21 | くるま ラビット? でも、 北米じゃ、ゴルフじゃなくて、ラビットなんでしょ? これは、欧州仕様のピックアップだと思うんだけど、 昔の、ゴルフ2の頃は、 ピックアップをラビットだったような? ずーっとつくってたんだろうか? サニトラみたいに・・・ んじゃ、ゴルトラだね? んでも、なかなかカッコイイ!! 国産で、こんなピックがないから、 欲しいけど、 販売するはずもない。 買おうという人、多く居ないもんね。 高速も、、、田舎道も、、、カッコ良く走れる♪
いちばん小さなボルボ 2008-07-08 20:24:40 | くるま プレミアムな、3ドアハッチバック コンパクトで上質なクルマ ボルボ・C30 4252mm×1782mm×1447mm ホイールベース=2640mm 車重=1204kg FFレイアウト 2.5リッター直列5気筒DOHC・ターボ 160kW(217ps)/5000rpm 320Nm(32.6kg-m)/1500-4800rpm 5速AT、6速MT 1.6リッター直列4気筒(100ps)MTのみ 「をぉっ!」 と言わせる、斬新なリア! ボルボとわかって納得。 「ボルボが3ドア?」 3HBだから、サイドからのほうが、 ボルボとわからない。 カッコイイじゃない!! なんでもかんでも5ドアHBばかりの日本車、 どれもこれも、つまんない。 VWもカッコイイ3ドアHBのシロッコを出してきた。 C30、カッコイイし、、、 世界一安全な3ドアHB、と言ったところか。
シルバーストン、来年で最後! 2008-07-07 19:12:17 | くるま シルバーストンといえば、、、 ハンガーストレートでの二人の攻防 トップのピケをオーバーテイクしようとするマンセル、 ブロックするピケ、そのブロックをすり抜け、 トップに出たマンセル! あれは、今でもブロックを誘ったライン取りだと思っている。 このとき、ウィリアムズホンダが1-2 セナ、中嶋のロータスホンダが3-4だった。 だが、ウイリアムズ2台は全車ラップのぶっちぎりだった。 ホンダの監督は、桜井さんだった。 マンセル、ピケは、何年だったろうか? 92年、93年ころか? 最近でのハンガーストレートのできごとといえば・・・ このオジサンか? しかし、良く入ったものだ・・・ このオジサン、 アテネのマラソンにも乱入した。 トップのランナーが失格になった。 バリチェロは、フェラーリ時代に優勝してる。 昨日は、、、雨を味方にしたみたいだね。 見ればよかった、、、完全に忘れてたよ。