goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ まだ続けます。

タイトル決めれず1000日過ぎ…ついに引っ越し

えっ、トラストさんも?

2008-09-19 23:15:15 | モタスポ




               トラスト
     


     



     
     私が走り始めた頃、

     憧れは、赤と緑のラインの、、、MAJOLCA

     他にも、、、

     LUCK イクオ キャロッセ チェリッシュ

     各ショップのパーツやマシンのセッティング、

     競技の結果に興味津々でした。


     TRUSTさんは、

     ダートラが最初だったので、

     当時ダートラを追っていましたから、

     すごく興味がありました。

     カラーリングもカッコ良かったですし、

     国政選手も速かったですし、、、


     ジムカーナ、レースへとファンは増えた、

     んでしたが、、、

     知らなかったんですが、、、

     店、閉めちゃったんですか?


     最近、こういうのって、、、

     売れ行き落ちてるんでしょうね?

     若い人の車離れが進んでるんでしょうね?


     
     そう言えば、

     シャコタンで、ワイドタイヤでハの字で、

     ピョコ、ピョコ跳ねながら、

     凸凹避けて、右左にハンドル切って、

     でかいマフラーで爆音鳴らし、

     時たま、ガジッと擦って、


     
     走ってる車を見かけなくなったよ。


     



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とみぃ.)
2008-09-20 01:11:29
最近の若者は、車を欲しがりません。
携帯の通話料は、惜しげもなくつぎ込むのに・・・

私の年代までは、1家に1台の時代ではなく、自営の方若しくはお大尽にのみに許された超贅沢品だったようなきもします。乗せてもらえりゃ気分最高。

最近の若者は子供の頃から家にあるのが当たり前。
そんなこんなで、憧れもないのかもしれません。

我が家の子サルなんて、電車/バスに乗りたがる始末。
あ!数字読めないくせに、無茶苦茶高い車は好き。先日は、αのスパイダーに乗ってこれ買って帰ろうって・・・・欲しがる車は、500Mでも買えないようなのばかり。。
私が買ってもらいたい。。
返信する
Unknown (ほんだ)
2008-09-21 11:04:14
車はあって当たり前だ、しかも実用重視。
そんなことが、車に取りつかないのかもですね?
ギャンギャン走ることもできなくなりましたしね。

維持費や車両価値が下がることを考えたら、
普段はKカーで、出かけたいときに連太が良いかもです。

一度、ロードスターでも借りて、王子を喜ばせましょう♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。