goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ まだ続けます。

タイトル決めれず1000日過ぎ…ついに引っ越し

岡城 恐怖のすべり台 追記

2025-03-30 21:20:28 | 岡城 ₂₀₂₂ 花見 🆕







西の丸 物見台


下段の曲輪に下りるのに
恐い坂があるのを 紹介しました







直角折れの 石段ではなく

断崖向かって 傾斜

勢いあまって 絶壁 真っ逆さま

なぜそんなふうに 造ったのか?



             ⇧⇧ ⇧


また その下に 石垣の 石が 転がっている









上から下りた時
断崖下の小さく見える車が視界に入り
そーとー恐い







西の 角櫓跡側から見た 物見台



⇨ 滑り台



その先は 断崖


それでも 木々の 伐採を行っている

すごいなあ~

見ていたら…









櫓台の角

これ 上まで あったんじゃないの?


この角から 左の石垣は
後から 外曲輪を 増築したことになる

その際に 角を崩したか 崩れたか
下段に下りる 通路にした


転がってる石
⇧⇧ ⇧
物見櫓台の石だったんだ



元々の櫓台 崩れた

となると 櫓の寸法が気になる
どんな櫓台だったのだろう

もしかしたら
崖側に
柱か 壁が あったのか?


しかし どんな事情があるにせよ
高度な石積みをしている 岡城
こんな やりっぱなし
おかしくはないか?


これって 眠れなくなるやつか?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。