Rd.13 Rallye de France - Tour de Corse
LEG3 SS 56.05km / Total 121.91km
天気 晴れ 路面 ドライ 気温 12~25度

SS13 24.24km
14:38.7 ローブ、とどめのベスト!
+0.4マーカス、総合タイムの差は+27.9
ポン酢がパンク、タイヤ交換で遅れる
15:15.0 +36.3 SX4(11番手タイム)
SS14 31.81km
18:54.6 ソルドがベスト
+2.4マーカス、+3.3ローブ、あわてることは無い。
総合タイム、+27.0と
ポン酢、またパンク、スペアはもう無くて、
ホイールのまま走り、また遅れる。
19:44.6 +50.0 SX4(10)
SS15 24.24km 13のリピート
14:40.5 ソルドがベスト
+8.6ローブ、+8.9マーカス、共にポジションキープ!
15:41.9 +1:01.4 SX4 (13)シフトトラブル
SS16 31.81km 14のリピート
18:56.0 最終SSは、ソルドがベスト
+7.6マーカス、+11.2ローブ
20:44.5 +1:48.5 SX4 (14)総合31位
予定通り、ローブが優勝
タイトル奪取に絶対条件だったターマック2連戦、2連勝。
マーカスは、しめしめの2位!
しかも+23.7という、すばらしい走りをした。
ローブのアシスト役のソルドは、マーカスに及ばず、
+44.3の3位だが、連続ポディウムだ。
スバル勢
5位 2:42.1 ペタやん
6位 3:53.8 後金損
8位 9:34.2 ポン酢 と、乾杯!
もう、このモデルでは限界か?
次期マシンの開発に忙しいのか?
また、初日にオーバーヒート、2日目インジェクション、
3日目は、ミッション油圧系でシフトに問題があったSX4、
ここまで漕ぎつけたスズキに拍手だ!
早いうちに初期トラブルが出てしまって、対策を施し、
トップのマシンとのバトルを見たいものだ。
今回は、良い走りの時は、キロ1,5秒差だった。
ラリーでの勝負は、キロ1秒以内だ。
次の参戦は、最終戦RAC・・・じゃなかった、GBです。
さて、いよいよ、4ポイント差で、 ラリージャパン!
これは、凄いことになりそうですよー!!