ローラ(ローラ)君は何故に
ローラ(ローラ)心を閉じて
ローラ(ローラ)僕の前で そんなにふるえる
今君を救うのは 目の前の僕だけさ
生命も心も この愛も捧げる
オオ ローラ(ローラ)君を誰が
ローラ(ローラ)そんなにしたの
ローラ(ローラ)悪い夢は 忘れてしまおう
この腕におすがりよ 今僕は狂おしく
祈りも誓いも この愛も捧げる ローラ
祈りも誓いも この愛も捧げる ローラ
祈りも誓いも この愛も捧げる ローラ

西城秀樹、 傷だらけの カ ローラ
この曲も中学生の時でしたねぇ~。
1年B組だったんですが・・・
担任の先生が、
ちょうど、こんな色のカローラに乗ってました。
ホントなんですよ~。
ちょーど2代目のKE20が出たころでした。
このころは、
2ドアセダン、4ドアセダン、 2ドアクーペ
2ドアバン、、4ドアバン。
やはりこのなかで、注目はクーペ。
最初、SRと言うのが出まして、
国産乗用車で初めての5速フロアミッション搭載。
わくわくしましたです。
そのあとDOHC・ソレックスのレビンが出まして、
オーバーフェンダーと、吸気音にシビレマシタ。
ですから、何故に2ドアセダン?
レビンじゃなくても、クーペでしょう?
なんて思いましたですよ。
でも、今、乗るんだったら、これですね。
