モーターショウ・・・やはり、環境、資源がメインテーマなんだろうか?
ハイブリッドとか燃料電池とかが多いのかな~?
ラリージャパン・・・スバルは必勝だよね~。
DAY1はペターがリードだけど、セバスチャンもさすがだ。
しかし、コースは狭いね~。
琢磨・・・どうなるんだろ。。。
テンパー・・・って、、、天然パーマなタイヤ?
んなことはないよな~。
テンポラリー・タイヤ ということらしい。
装着タイヤより小さいタイヤ、と解釈するようだ。
応急用タイヤというようだが、
メーカーのカタログなどには何とかいてあるのだろう。
なにせ、私はオッサンなので、スペアタイヤの世代なのである。
スペアと言うのは、装着タイヤと同サイズのタイヤなのだ。
さらに、ラリーなどやってた頃は、予備に2本積んでました。
最近では、道路も整備され、タイヤも性能が良くなり、
パンクも滅多にしない上に、ロードサービスも充実してきたため、
パンク修理剤を装着し、テンパーも積まない新車が出てきたようだ。
確かにシビックはテンパータイヤですが、
14年間、一度も使ったことはない。
2005モーターショウ
SuzukiLC
パンクならパンク修理剤でOKだろうが、
サイドウォールを切ったりしてバーストした時が困る。
また、事故時、フェンダーが潰れて装着タイヤだと走行できない時、
テンパーだとOKということもありそうだ。
それもロードサービス呼べば問題ないのだが・・・
実際には、パンク時、テンパーが積んであっても、
交換できなくてロードサービスを呼ぶ人が増えてるらしい。
FFで前にテンパーつけて走り廻ってるのを見たことあるが、
応急用タイヤということで、駆動輪は避けるように指示されている。
前がパンクしたら、後輪を前につけて、応急用をリアにつける。
とはいっても、FRで前につけるのも恐いな~。
心配性の私はやはり、テンパーを積んである。
10kgくらいはあるのだろうが、
いろんなパターンを考えると降ろすには勇気が要る。
もし、パンクしたら、、、
積んでて良かった~~!と安堵の思いで交換することだろう。
2年間もジャッキなしで走り廻ったが、今はちゃんと積んである。
レンチもハンドルバーも・・・・
ところで、交換したリアタイヤ・・・ボンネットに入るのかな~