goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ まだ続けます。

タイトル決めれず1000日過ぎ…ついに引っ越し

WRC Rd.12 CATALUNYA Day-1 PM

2022-10-22 12:10:22 | WRC 2022

20. - 23.  10.        asphalt    293.77 km      total    1330.91 km

 

 

DAY-1 PM

FRIDAY AFTERNOON

 

SS5(1)

11.05 ㎞

  5:08.8  オジェ ① 

1.4タナ 2.7エバ,ソルド 2.8カレ 3.5ブリ 3.7ヌビ

②ヌービル+3.2 ③カッレ+6.5 ④タナク+6.9 ⑤エバンス+13.1

 

WRC2

17.1 リンド  23.5 ビッチ

⑫スニネン ⑬ヤジン ⑭ロッセル ⑮サション ⑯サラザン ⑰フッツネン

⑱ビッチ +22.5 ㉑リンドホルム

 

 

SS6(2)

11.79 ㎞

  6:47.2  カッレ ② 

2.2オジ 2.7ソルド 3.2ぼん 3.6ブリ 4.2タナ 4.6ヌビ 7.9エバ

オジェ ②カッレ+4.3 ③ヌービル+5.6 ④タナク+8.9 ⑤エバンス+18.8

 

#29 サション  クラッシュ SR

WRC2

     19.5 リンドホルム  38.6 ビッチ=スピン

⑫スニネン ⑬ヤジン ⑭ロッセル ⑮セション ⑯サラザン ⑰フッツネン

⑲ ビッチ +3.4 ⑳ リンドホルム

 

ビッチのシッポ つかまえたー!

 

 

 

SS7(3)

22.64 ㎞

  12:10.9  カッレ ②

0.7オジ 3.8ヌビ 4.8タナ

 

38.5エバ        42.3ぼん       18.6ソルド

      

 

オジェ ②カッレ+3.6

③ヌービル+8.7 ④タナク+13.0 ⑤ソルド+45.4

エバンス+56.6  ⑦ブリーン+58.2 ⑧ぼん+1:24.4

⑨フォモー+1:24.7 ⑩ガス+1:30.7 ⑪ルーベ+1:55.6

 

 

WRC2

46.0リンドホルム  55.5 ビッチ

⑫スニネン ⑬ヤジン ⑭ロッセル ⑮フッツネン ⑯サラザン

リンドホルム  ⑱ ビッチ 

逆転

リータ 

 

 

 

SS8(4)

13.98 ㎞

  8:41.0  オジェ ①

1.2カレ 3.1ルベ 3.8ヌビ 4.2ぼん 4.6エバ 5.5ソルド,ブリ

6.6フォモ 7.0タナ 8.1ガス

 

オジェ ②カッレ+4.8

③ヌービル+12.5 ④タナク+20.0 ⑤ソルド+50.9

エバンス+1:01.2 ⑦ブリーン+1:03.7 ⑧ぼん+1:28.6

⑨フォモー+1:31.3 ⑩ガス+1:38.8 ⑪ルーベ+1:58.7 ㉙セリデリディス+7:34.3

 

 エバンス君 今シーズンは ことごとく やな~ 

 

 

WRC2

24.5リンド 29.4ビッチ

⑫スニネン ⑬ヤジン ⑭ロッセル ⑮フッツネン ⑯サラザン

リンドホルム +11.0 ⑱ビッチ

 

WRC2➐ ビッチは 確実にポイント取りたいからリスク冒さないだろう

WRC2➏ リンドホルムは  ミケルセンと 20pt. ビッチと 7pt. 差

ビッチより上位で 少しでも多くポイント取りたい

このままでフィニッシュすると

ミケルセン 109pt. ビッチ 102pt. リンドホルム 97pt.

 最終戦ジャパンにもつれると おもしろくなりそうだ

 

 


WRC Rd.12 CATALUNYA Day-1 AM

2022-10-21 22:10:21 | WRC 2022

20. - 23. 10.       asphalt    293.77 km      total    1330.91 km

 

 

 

DAY-1 AM

FRIDAY MORNING

 

SS1

11.05 ㎞

  5:16.1  カッレ ①

1.2ヌビ 1.5タナ 1.6オジ 2.8エバ 4.5ソルド 

8.6ブリ 9.5ぼん 9.6ルベ 13.2ガス 13.5フォモ

26.4リンド 29.2ヤジン 31.2ロセル 31.5スニ 34.4サション

36.3サラザン 36.7リネマエ 37.5ビッチ 42.1フッツ

57.5セリデ  3:23.0ロペス

 

 新チャンプ  いきなり トップタイム!

 

WRC2 リンドホルム 好スタート切った! リータがんばれ!

Shakedown トップの 地元 ロペス  いきなり 遅れる 

 

 

SS2

11.79 ㎞

  6:41.0  カッレ ①

2.1ヌビ 3.0エバ 3.1オジ 5.8タナ 9.4 10.6ソルド

 10.8ブリ  12.0ルベ  16.7フォモ  17.4ガス

 

 フォード勢  キロ 1秒 以上遅い 

 

カッレ ②ヌービル+3.3 ③オジェ+4.7 ④エバンス+5.8

⑤タナク+7.3 ⑥ソルド+15.1 ⑦ぼん+18.9

⑧ブリーン+19.4 ⑨ルーベ+21.6 ⑩フォモ+30.2 ⑪ガス+30.6

 

WRC2

33.7ロセル 33.8ヤジン 37.7スニ 41.3ビチ

 リンドホルム 5.8 ㎞  パンクチャー スピン +1:32.2

⑫ヤジン ⑬ロッセル ⑭スニネン ⑱ビッチ ㉛リンドホルム

リータ ざんねん

 

 

SS3

22.64 ㎞

  12:31.9  オジェ ① 

3.3ヌビ 3.5タナ 8.2カレ 8.8エバ 9.1ソルド 16.5ぼん

18.9フォモ 22.9ブリ 27.1ガス  49.4 ルベ  パンク

 

②ヌービル+1.9 ③カッレ+3.5 ④タナク+6.1 ⑤エバンス+9.9 ⑥ソルド+19.5

ぼん+30.7 ⑧ブリーン+37.6 ⑨フォモ+44.4 ⑩ガス+53.0 ⑪ルーベ+1:06.3

 

WRC2

42.7スニ 45.3サラザン 47.2ヤジン 48.5リンド 51.2ロセルパンク 54.2ビチ 

⑫ヤジン ⑬スニネン ⑭ロッセル ⑮サラザン ⑯サション

⑲ビッチ ㉕リンドホルム

 

WRC2 タイトル争いは ビッチとリンドホルム 2人

ビッチとのポイント差を少なくするまで追い上げれるか?

 

 

SS4

13.98 ㎞

  8:41.0  ヌービル ① 

1.8タナ 2.4オジ 2.6カレ 2.9エバ 7.2ソルド 8.5ぼん

8.8ブリ 11.2ガス 12.5フォモ 16.8ルベ

 

①ヌービル ②オジェ+0.5 ③カッレ+4.2 ④タナク+6.0

エバンス+10.9 ⑥ソルド+24.8 ⑦ぼん+37.3

⑧ブリーン+44.5 ⑨フォモー+55.0 ⑩ガス+1:02.3 ⑪ルーベ+1:21.2

 

 ルーベ  問題発生か? ボンネット開けチェック

 ヌービル  オイルリーク           

  タナク  オルターネーター 警告灯点灯 チェック

 

サービスへは戻れた アシストトラブルもありそうだ

 

WRC2

26.6スニ 30.0ロセ 30.6ヤジン 32.5リンドホルム 37.7ビッチ

⑫スニネン ⑬ヤジン ⑭ロッセル ⑮サション ⑯サラザン

⑲ビッチ +28.9 ㉕リンドホルム

 追いつけそうだ!

リータ 

 

 

 


WRC Rd.12 CATALUNYA Day-0 SD

2022-10-20 22:10:20 | WRC 2022

20. - 23.  10.         asphalt   293.77 km      total   1330.91 km

 

 

 

DAY-0 AM

THURSDAY MORNING

 

Shakedown

4.21 ㎞

  ORDER     RUN 1     RUN 2    RUN 3    BEST

  1. カッレ    2:45.2 ④   2:41.6 ②   2:41.5 ③   ④
  2. タナク    2:58.7
  3. ヌービル   2:54.4
  4. エバンス   2:44.6 ②   2:41.6 ①   2:41.6 ⑤   ⑤
  5. たかぼん   2:44.7 ⑧   2:42.2 ③   2:41.0 ②   ②
  6. ブリーン   2:56.0
  7. オジェ    2:42.4 ①   2:47.2 ④   2:40.1 ①   ①
  8. ソルド    2:54.5
  9. ガス     3:00.4
  10. ルーベ    3:06.0            2:41.3 ③   ③
  11. フォモ    3:24.3
  12. セリデリ   3:19.4

 

 小雨の中での シェイクダウン アタック

 オールソフト  

 オールハード ソフト温存作戦 ノーグリップ 3回で切り上げる

 ルーベ  路面が乾き始めてソフト履き 5回目に3番手タイム

 

使えるタイヤ  ソフト22本  ハード28本  ウェット12本

 

 

 

  • #20 ロッセル     3:06.6      -
  • #21 スニネン     3:04.0     3:02.6
  • #22 リンドホルム   3:04.4      -
  • #23 ビッチ      2:55.8 ⑧ ➋    -    ➎
  • #24 ヤジン      3:11.3     3:07.0
  • #25 フッツ      2:57.0 ⑪ ➍   2:52.9  ➌
  • #26 ロペス      3:11.5     2:48.8  ⑧ ➊
  • #29 Cachon       2:55.7 ⑦ ➊  2:52.3  ➋
  • #35 サラザン     2:56.7 ⑩ ➌    2:54.3  ➍

 

WRC2 STANDINGS

① ミケルセン  5/7   109 pt. 

② ビッチ    5/5  96 pt.

③ リンドホルム 5/5  89 pt.

④ ロッセル   5/6  80 pt.

⑤ ヤジン    4/5  70 pt.

 

ミケルセンは 7戦出場済(リタイヤ2回)

ビッチ リンドホルム 逆転の可能性がある

2人とも 最終戦 ラリージャパンにもエントリー

 

リータ が日本に来る

 

 

 


WRC Rd.11 New Zealand TGR

2022-10-03 16:10:03 | WRC 2022

29. 9. - 2. 10.        gravel    276.44 km       total    1374.47 km

 

1998    1st   Sainz      2nd  Auriol     CAROLLA  WRC

NZ 2度目の TOYOTA   1-2  

 

そして 3度目の 1-2

 

WORLD  CHAMPION

カッレ TGR 加入 3年目 30戦目

19歳で ワークスドライバー

22歳 1日 で ワールドチャンプ

これも ひとえに 父 ハッリのおかげ

その ハッリは 2002 NZ Peugeot206 で 2位でした

20年ぶりに 訪れたハッリ 感無量のハグでした。

2002年優勝は チームメイトの グロンホルム

この年 チャンピオンになったが、

それ以来の フィンランド人チャンプ となった…

(余談)

そんでも サインツJr. F1優勝も すごいわ 

 

 

前 チャンプ

 

NZ 優勝に 執念を燃やし

果たせなかったものの…

タナクとの間に 割って入り カッレの チャンプ獲得

好アシスト となった

ま スピード違反の 罰金と ペナルティ は あったが…

 

 

エバンス君

 

今年は ことごとく うまくいきませんですね~

速さは あるのですが…

ハイブリッドカー との 相性が よくないのでしょうかね…

 

FORDのドライバーが 完全に そうだと思うのですよ。

昨季までの マシンの走り方では ダメなんでしょう

その差に いち早く 対応できたのが カッレじゃないのでしょうか

 

来季は うまくいくかもしれません

というか うまくやらないと チャンスは 来ないかもしれませんね 

 

 

 


WRC Rd.11 New Zealand RESULT

2022-10-02 22:10:02 | WRC 2022

29. 9. - 2. 10.        gravel    276.44 km      total    1374.47 km

 

1982   NZ  MOTOGARD   1st  #4 WALDEGARD   2nd   #7 EKLUND

 1978年から2代目セリカRA40 Gr.2  Gr.4 を使っていたが、好成績は残せなかった。モデルチャンジで#60となった3代目セリカ エンジンは同じ18R-Gベースを搭載したRA63 Gr.4 を 第7戦NZ MOTOGARD でデビューさせた。   デビュー戦でいきなりの1-2フィニッシュ。TTEは1975年1000湖でWRC初優勝以来のWRC2勝目。続く第10戦コートジボアールでも2位3位とポディウムに上がった、がRA63はこの2戦のみの計画。次期マシン Gr.B のTA64にスイッチ 。エンジンが4T-Gツインカムターボとなる。名車となったTA64は、翌年1983年1000湖で カンクネンがデビューのステアリングを握った。1982年TTE 1-2から40年 セリカからヤリスとなり 2022年TGR 1-2達成。

 

 

FINAL  RESULTS

 

  •      ①カッレ          P 0:05   237pt.
  •      ②オジェ     +34.6  P 0:10   
  •      ③タナク     +48.5  P 0:15   173pt.
  •      ④ヌービル    +1:58.8  P 0:15   144pt.
  •      ⑤オリバー    +3:55.3  P 0:10
  •      ⑥パッドン   +10:03.7  WRC2➊
  •      ⑦ベルテッリ  +10:39.0
  •      ⑧ビッチ    +12:36.8  WRC2➋

 

 

 

新 ワールドチャンピオン 誕生

 

 NZ 終了時点で残り2戦。

タナクがフルポイントで、カッレが無得点だった時

61pt.以上あればカッレのタイトルが決まる。

そこに オジェが 2位に食い込んできたことで

タナクが3位 15pt. に終わった

これが 2位18pt. だった場合…

さらには 前戦 アクロポリスで チームオーダーで

優勝 25pt. だった場合…

逆転の可能性もあって どうなるかわからなかったのだが

 

ま~ カッレに決まって よかったのではある。

 

タナク アクロでのオーダー

今回の セットミスで 移籍が 現実の話になったりしない?