goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ まだ続けます。

タイトル決めれず1000日過ぎ…ついに引っ越し

かぼちゃの馬車 カタログ 3

2019-07-24 09:28:00 | くるま



   べんこら

   


   ハンドル

   こりゃ~ ナイス!

   エアバッグ付きで こんなに 感じの いい

   しかも 外観デザインに 合ってて

   色も バッチリだ


   握ってて うれしいね



   


   すてきな シートだ♪

   肘掛も 無くて 正解♪
   


   



   まんまる シフトレバー も かわいい


   だけど


   メーター だけが 不満

   わくわく うきうき しない


   ここまで 拘ったんだから


   運転中 見るものなんだから

   見たくなるような メーターじゃないとね



   これ  残念





   

かぼちゃの馬車 カタログ 2

2019-07-23 12:34:00 | くるま



   でふれく      

   


   馬車   



   


   サーフェス

   すばらしい

   


   


   リアデフレクター

   オプション


   リアウインドウガラスに付着する雨滴 雪 ほこり

   ルーフからの空気を 真下に 整流する



   なるほど


   スポイラーじゃない

   
   クリフカットの デメリット


   巻き込んじゃうね





かぼちゃの馬車 公園 P5

2019-07-21 14:08:00 | くるま



   とらんく   

   


   このクルマの ベストビュー アングル

   ここかもね

   クリフカットが よくわかる
   



   

   
   クリフカット

   初代 キャロル だね~

   それ以降 なかったと 思うが

   それよりか 誰が もってた こんな アイデア

   アメ車 っぽい 感じを 受けるんだが~

   

   


   そいうえば ちょっと前 ルノークリオが っぽかった


   で この かわいい トランク

   中は どんくらいなんだろうか

   広くて モンクなし~

   って ことは なさそうだが

   不便 って こともなさそうだ








かぼちゃの馬車 公園 P4

2019-07-20 10:53:00 | くるま



   あいぼり

   


   やっぱり 白は むずかしい


   オフホワイト くらいに なってしまう

   
   …  アイボリー が 似合うのじゃ?




   


   プラス補正

   
   ボンネットの プレスライン は どうなの?

   
   

   


   サイドの 3本 の プレスライン

   これは 良い感じ 


   ホイールカバー も いいね


   ラジオアンテナは 昔の 伸縮するロッドタイプ

   
   リアドアのリア側の形状も いい

   乗り降りは  足元エリア 少なさそう

   それも 仕方ない くらい ショートホイールベース

   
   こうやってみると

   荷室つながりの コンパクトカー

   が 主流だけど あれは やぼったいよな~

   それに比べたら


   ナイス デザインだね