清酒 東の麓 蔵人日記

山形県の地酒「東の麓」を醸造する職人のブログ

純米吟醸酒「月結び」発売します

2015年10月26日 | 日記

新製品のご紹介です。

マロラクティック発酵を取り入れた新しい日本酒です。

マロラクティック発行とは・・・一般的なワインの醸造技術です。日本酒の発酵途中に、マロラクティック発酵乳酸菌を添加してマロラクティック発酵とを併用することにより穏和な酸味とコク、旨味を有する新味覚の発酵アルコール飲料の製造方法。低アルコールでも、日本酒の旨味をお楽しみいただけます。

「月結び」・・・南陽市宮内にある熊野大社で、毎月満月の夜に縁結びの神事があります。その名称が「月結び」です。

神事には太古の昔からお酒が付きものでした。その神事にあやかり、恋愛成就、夫婦和合の祈りを込め発売したのが、恋する日本酒「月結び」です。

使用しているお米が「愛山」と「出羽燦々」、二人の出会いとこれからに「愛が燦々と」降り注ぐイメージで造り上げました。

アルコール度数は従来の日本酒よりちょっぴり低めの13%。穏やかな酔い心地が楽しめます。

お問い合わせは弊社まで!

蔵人S


最新の画像もっと見る

コメントを投稿