清酒 東の麓 蔵人日記

山形県の地酒「東の麓」を醸造する職人のブログ

おきたま吟醸酒祭り開催!

2006年10月29日 | 日記
長井市のタスパークホテル様にて、昨日「おきたま吟醸酒祭り」がいよいよ開催となりました
当蔵からは、高橋と蔵人Sが参加させて頂きました。
当日は350名程のお客様が次々と目当ての蔵元や各社の吟醸酒の飲み比べなど、思い思いに吟醸酒祭りを楽しんでおられました。
今回で3回目の開催になるそうですが、今回は過去最多の15蔵元が参加となりました。当蔵も初参加でしたので最初は緊張しましたが、色々なお客様とお話させていただきPRする事ができたので大変有意義な時間を過ごす事ができました

あるお客様が言っていた言葉で「日本酒にはお酌をし合う文化がある。見ず知らずの人でも一合日本酒があれば肩を組んで楽しく飲む事ができる。それが日本酒のすばらしい所だよ!」とおっしゃっていました。

あらためて、このようなイベントでの日本酒の力を感じることができました
出展側もいいですけど、いつか飲む側にも回ってみたいです

来年も開催されると思いますが、是非参加できればと思っております。

東の麓 高橋

酒母の仕込み

2006年10月28日 | 日記

第一号仕込み 特別本醸造 荒ばしり用の酒母仕込みでした。当社酒母は、全部速醸という方法で仕込んでいます。これから約2週間で酒母が出来上がり、仕込みに入ります。

「荒ばしり」は、しぼりたて無濾過生酒でアルコール19度の原酒です。12月10日には発売予定ですので、お楽しみに

今日は18時から長井市のタスパークホルで[山形おきたま吟醸酒祭り」です。チケットを買われた方、東の麓ブースで高橋と共にお待ちしております

もう休みを取れなくなりまーす

                              蔵人S


試飲販売会終了

2006年10月18日 | 日記
14日から3日間行いました、米織観光センター様での試飲販売会が終わりました。
今回の3日間も天気に恵まれ、団体のお客様をはじめたくさんの方々にいらっしゃって頂きました。本当にありがとうございます
今回は出羽燦々の限定吟醸酒をはじめ、米織センター様で売れ筋となっております秘造酒など4種類の日本酒を販売しましたが、お客様にはどんな料理と相性がいいのかなどを説明しながらの販売を行いました。秋といえば食欲の秋!。色々な秋の味覚と一緒に是非日本酒を味わって頂きたいです

今月は場所は変わりますが、もうひとつ大きなイベント予定が入っております。
そちらの準備もしながら、また販売をがんばっていきます

東の麓 高橋 

仙台 吟遊会

2006年10月17日 | 日記

14日、仙台サンプラザホールで行われた、カネタケ青木商店、吟遊会主催の「蔵元と酒を楽しむ会」に出席しました

初参加で緊張しました特に蔵元紹介では、大勢の人前(お客様だけで630名)で話す機会なんて皆無の私には緊張でした皆さんあまり聞いて無いようでしたが・・・

隣のブースは福島の飛露喜さん 会の終盤には出品した酒が殆ど無くなる人気ぶりで・・・私も利き酒させていただきましたが、私の持つ飛露喜のイメージよりおとなしい味でしたね。香りは?・・ムレっぽいのが気になりましたが、旨いです。

多賀城のI藤さん、長男誕生おめでとうございます。いつの間にやら2児のパパですね。Myちろりでお燗には脱帽です。秘造酒どう評価されたんでしょうか?T丸さんとか、いつものメンバーが益々パワーアップしてましたねこれからもよろしくお願いします。

青木商店様、吟遊会の皆さま、大変お世話になりました。2次会も楽しく過ごさせていただき有難うございました 山形の蔵が多過ぎると言わず来年も呼んで下さい。

                                      蔵人S

 


第94回南陽市菊まつり開催

2006年10月13日 | 日記
本日より、南陽市では毎年秋に恒例の菊まつりが開催となります
最近は、菊人形といえば福島の二本松の菊人形を想像される方も多いと思いますが、南陽市の菊人形の方が歴史が古いのです
今年の菊まつりは、場所を町の中に移しての新しいセッティングでの開催となります
宮内の本町特設会場では街中の散策も楽しんでいただきながら、菊の花や時代劇の一場面を再現した菊人形を楽しむ事ができます。
町全体で、数多くのお客様に楽しんでもらえるようにお待ちいたしております。酒蔵見学も前もってお電話を頂ければ見学もできますのでお気軽にご連絡ください(申し訳ありませんが土日祝日はお断りしております)。

東の麓 高橋 

元気な子供達!

2006年10月12日 | 日記
地元の小学校では、数年前から「町探検」という授業をやっております。
数人でグループになって地元の会社を見学して、その内容をみんなで発表する内容の授業です
9月頃から近所の小学校の子供達が数グループ見学にやってきました。色々な質問を考えてくる元気な子供たちの声がとても印象深かったです
そんな子供たちから、一昨日「感謝状」を頂戴しました!。
それぞれに、酒蔵を見た感想を沢山書いてくれています。とても立派な内容でビックリしています
みんなが20歳になってお酒を飲める年齢になったら、「そうえいば、小学生の時にこの蔵見学にいったな~」などど、思い出してくれたらな~と思っております。

またいつでも見学に来てくださいね

今日は、14日(土)から、米織観光センター様での販売会で売るお酒の準備などが忙しかったです。新商品を1つ販売する予定ですのが、お客様に気に入っていただければと思っております

東の麓 高橋 

第13回 蔵元日本酒を楽しむ会開催間近

2006年10月06日 | 日記

10月に入り朝晩の気温がグンと下がりました。

蔵の中では、本年度の仕込みに向けた準備で麹室の準備や蔵全体の大掃除など忙しい毎日です。毎年大変な作業ですが、整理整頓・清潔な職場はどこの会社でもあたりまえ。こういった基本的な事はとても大事です

 さて、今月は日本酒のイベントが県内外で色々開催されます。日本酒を楽しむ会や物産館での催事など盛りだくさんです。イベントや催事では、色々なお客様と出会い直接お話を聞ける絶好の機会でもありますので、営業としてもとても楽しみにしております。

 イベント専用の特別な日本酒の準備なども忙しいですが、妥協しない美味しい日本酒を仕上げて望みたいです

 今年、初参加となりますイベントが仙台で開催されます。

 ●第13回 蔵元と日本酒を楽しむ会●(主催 仙台吟遊会様)

今年から取引をさせて頂いております、カネタケ青木商店より参加のお誘いを頂きました。本当にありがとうございます

今年で13回目となるイベントだそうです。参加蔵元34蔵が、こだわりのお酒や限定酒など、色々なタイプのお酒を楽しむ事ができます

 当蔵からも蔵人Sが参加予定です。たくさんの皆さまのお越しをお待ちしております

東の麓 高橋


静岡と浜松に行きました

2006年10月02日 | 日記

9月27日28日、カワイ浜松支店様 展示会と酒の会に行ってきました。赤湯を出るときはでしたが、静岡に着くころはからとなり、これで完璧に雨男返上だと思ったしだいです。ただ富士山を拝めなかったことが残念といえば残念でした。

昨年は日本酒蔵だけでしたが今年は焼酎の蔵も入り、静岡、浜松、両会場ともに、おみえになった酒販店様、料飲店様は真剣に品定めをしていました。当社のお酒も大変好評で、特に「特別純米酒」と、その原酒を三年熟成させた「秘造酒」は好評でした。これから燗酒の美味しい季節になっていくので、冷でも燗でもOKといった酒が良かったようです。

グランシップ静岡での「銘酒探訪酒の会」では、ご当地おつまみとして茄子漬けを送ったのですが、気温が高い為か酸っぱくなってしまいました。おまけに紫色のナスのはずが色抜けしてしまい茶色になるという最悪の状況 私的にはNGでしたが、数人に食べてもらったら大丈夫と言われたので出すことに。

ご来場の皆さんにはとても好評で、もっともっと酒が飲みたくなるつまみだ 山形の酒に合うなど嬉しい評価でホッとしました でも皆さんが食べた茄子漬は・・・・来年は皮がパリッとした歯切れのよい、もっともっと美味しい茄子漬を持っていきます

 

                                       蔵人S