熊野大社例大祭は、お天気にも恵まれ昨日の夜祭は人出がありました。そして今日は町内を子供神輿が練り歩きました。
10年以上前から小中学生が地域の行事に参加する取り組みが始まり、その一つが子供神輿です。当社の前を通るので、振る舞い酒(大人用です)と共に子供たちには水を盛大に浴びせてあげました水を浴びた方はキャーキャー言いながらも喜んでたと思います
祭りには、やはり日本酒が似合います。 蔵人S
熊野大社例大祭は、お天気にも恵まれ昨日の夜祭は人出がありました。そして今日は町内を子供神輿が練り歩きました。
10年以上前から小中学生が地域の行事に参加する取り組みが始まり、その一つが子供神輿です。当社の前を通るので、振る舞い酒(大人用です)と共に子供たちには水を盛大に浴びせてあげました水を浴びた方はキャーキャー言いながらも喜んでたと思います
祭りには、やはり日本酒が似合います。 蔵人S
24日、25日は宮内にある熊野大社の例大祭です。毎年、幾つになっても少し落ち着かない感じです。宮内のお祭りといったら幼少の頃そりゃーもうー楽しみでしたから血気盛んな頃は神輿も担いで、祭りに参加してましたから
バケツ苗ですが、山田錦の苗1ヶ(写真右端)を今月上旬に10日程短日処理しました。蔵人Wが持ってきたアルミコーティングの袋(光を遮断する)を、退社するときに被せ出社時に取るという作業です。見た目は他のバケツ苗と変わらない感じです。出穂がどれくらい早くなるのか楽しみです。
蔵人S
12日、湯野浜温泉 亀屋ホテルにて、第21回山形県研醸会総会があり出席してきました。
役員改選の年でしたが、仲野体制でもう1期、役員全員の留任が承認されました。今後も「交流」をキーワードに幅広く活動をしていくことになると思います。総会後の講演では、青森県 村中先生、福島県 鈴木先生に全国新酒鑑評会でめざましい躍進を続ける理由はどんなところに有ったのかお話していただきました。
交流の部、夜の懇親会は各自特定名称酒720ml1本持参が義務で、その他地元幹事蔵の生酒があり、高級酒飽和状態宴会?が延々と続いたのでありました。私は2次会途中でダウンでした。
翌日の13日、栄光富士の富士酒造様へ蔵見学に伺いました。さすがに伝統のある蔵ですね。蔵に使われている柱や梁が太い テレビにも出ていた白幡氏より、製造からビン詰めラインまで丁寧に案内していただき長居してしまいました。忙しい中ありがとうございました
蔵人S