清酒 東の麓 蔵人日記

山形県の地酒「東の麓」を醸造する職人のブログ

忙しさ120%

2006年11月28日 | 日記
12月の新酒発売に向けた準備が蔵全体で行われてますがとにかく忙しいです。今日から冬の蔵人も全員集合しておりまして、12月に向けた機械の準備や段取りなどを行っております。

当蔵の新酒は、まず12月中旬頃に発売を予定しております「あらばしり」になります。今年は、現行の「荒ばしり」から名前を変更してラベルデザインが新しくなります。当然チラシなども新しくなるわけでして、今日やっとチラシが完成しました。近日中に小売店さんに配布する予定でおります。
もちろんHPでも「あらばしり」を最初の新酒として発売後、昨年度好評だった特別純米にごり酒「白い雫」などの情報も載せていく予定です。月末までは、商品のビン詰め作業が立て込んでおりますので、更新は月末になりそうです
バタバタした日が続いていますが、「新酒の時期になったんだな~」としみじみ思う毎日です

こんな季節は、一つ一つの仕事を焦らずに丁寧にやっていく事を心がけています。

東の麓 高橋


発酵順調です

2006年11月23日 | 日記

今日は勤労感謝の日。一人働いてます。

早出し用の醪など3本ありますので、温度管理やら分析などしております。

今年は気温が高く温度管理は大変です。発酵が旺盛になると醪温度が上がってきます。そのまま放っておくと溶けすぎて、旨味を通り越し雑味になってしまいます。そうならないように醪温度と発酵のバランスを見ながら調節していきます。

その温度調節をする道具が写真のスターフィンです。これを醪に沈め、冷水機からくる水を通し冷やします。サーマルタンクと併用で使っていますが、なかなか思ったようには品温調節できません。昨年までのデータや経験でやってます。

頑張って、かなり低温で発酵させていますが、今年の酵母は元気で発酵が旺盛なようで順調すぎるくらいキレてます

                      蔵人S

 

 


東京出張でした

2006年11月21日 | 日記

小田急百貨店町田店様へ試飲販売に行って来ました。

ここ3年くらいヌーボー解禁日の週でやってますので慣れましたが、未だに疑問なのは価格3,000円以上するヌーボーと大吟醸ではどちらがお徳でしょうということ

私の価値観からすると絶対大吟醸と思うんですが如何でしょう?今年のヌーボーの出来はどうたらこうたら話してますが本当にわかる人どれくらいいるんでしょうね。新酒を味わう喜びはどんな酒でもありますが、ヌーボーを何本も買う人の気が知れません日本酒にお客様が来ないヒガミに聞こえるでしょうか。今回も、こんな悔しい気持ちを燃料にして売ってきましたよ マネキンさんや、店員の方々のご協力で前年比プラスで帰ってこれたので良しとしますかヌーボーファンの皆様ゴメンナサイ

上の写真は帰りに予定の新幹線に乗り遅れたので、昔お世話になった銀座ミキモト本店に行って撮ってきました。11月の初めにはクリスマスツリーを飾るので有名?本物のモミノ木に電飾して豪華なやつです。昔はもっと大きな木を使っていたと思うんですが(10メートル以上の木)勘違いかな

蔵人S

 

 


12月に向けての準備

2006年11月21日 | 日記
いよいよ11月も後半に入りました。
ここ数日は天気が悪く寒い日だったり、今日のように小春日和だったりと寒暖の差が激しい日が続いています。今日は本当に暖かいです。
12月になりますと、HPでも予告していますが新酒が発売されます。新酒が出てくるとビン詰めしなければ商品にならないわけなんですが、造りを休んでいる夏場と違って、蔵の仕事&ビン詰め作業&出荷作業が一気に押し寄せます。毎年ある程度は予定を立てて仕事を進めていますが、12月は蔵にとっても一番忙しい季節なのでバタバタした作業になりがちです。
今月はそんな忙しい12月前にビン詰めしておかなければならない商品を準備する期間でもあります。
新酒を楽しみにしているお客様や小売店様に予定通りに出荷できるように、今月の計画は重要です

確実に予定を進めていきたいと思います

12月中旬に発売予定の新酒「あらばしり」の情報はHPに近日中に掲載予定です。楽しみにしていてください!

東の麓 高橋

小田急百貨店新宿店様での山形酒フェア

2006年11月13日 | 日記
先週から開催しております、新宿の小田急百貨店様での山形五選会の日本酒フェアに11(土)に行ってきました
新宿本店に行くのは、私は今回初めてだったので、朝の始発の新幹線に乗る前から多少緊張して東京に向かったのですが、なんと!置賜駅~米沢駅の間で人身事故があり新幹線が40分ほどストップしてしまう事に。しかも、指定席が上りはとれなかったので立ちっぱなしに。結局、東京には10時15分に到着。
この日の東京は多少小雨が降るくもりの天気でした。売り場に到着して、早速販売を開始してまず驚いたのが、人の流れの多さ。夕方のラッシュ時が一番流れが激しかったですが、途切れることなく色々なお客様と話すことができました
あまりの忙しさに写真を撮るのを忘れてきてしまったりと、本当に忙しかったですね。日本酒を担当していらっしゃる木村さんに当蔵のお酒の事を色々と聞くと、大吟醸と秘造酒が新宿店では人気があるそうです。今回も出羽燦々35%精白の純米大吟醸と秘蔵酒を出させて頂きましたが、純米大吟醸はこの日お陰様で完売となりました。試飲して買って頂いた方も多かったのですが、「東の麓のこのお酒ある?」と名指しで買った頂いたお客様もいて、色々な日本酒がある中で当蔵のお酒を飲んで頂いているんだなぁ~と嬉しくなる瞬間でした
夕方6時に仕事が終わりまして最終の新幹線に乗る間に、まるごと山形でおなじみのかめ店長さんから「東京駅の近くに、日本酒バーがあるらしい」という情報を頂いたので探してみると、なんと夏場期間限定のお店でもう営業しておりませんでした。情報本当にありがとうございました。
ちょっと残念でしたが今度東京方面に出張で行く時は何処か日本酒のスポットがないか調べてみたいと思います

これからも、もっとたくさんの人に飲んでもらえるような妥協しない日本酒を造っていきます。機会があればまた行きたいと思います。

東の麓 高橋



洗米

2006年11月12日 | 日記

昨日、赤湯の旅館瀧波様より委託された「もち米酒」(仮名)のもち米を洗米しました。

もち米で清酒を造っている蔵は何社かありましたが、詳しいデータはあまり無く、想像力と勘でやることに。もち米なので吸水が多いと本当に餅みたいになりそうなので、重量比125~6%に吸水させることに。 機械では吸水ムラがでるので全量手洗いに

手洗いのプロに出社してもらい4名で作業しました。さすが手洗いのプロ目標どおり125%で完璧な仕事ぶり

今日の蒸しは、お陰様でサバケの良い蒸し米となり仕込みも無事終了となりました。めでたしめでたし

 

                             蔵人S


いも煮会in赤湯

2006年11月08日 | 日記
日頃お世話になっております、㈱山形県酒類卸置賜支店様主催のいも煮会に参加させて頂きました
夏はバーベキュー、秋はいも煮会、正月は新年会と様々なイベントにお誘いを頂いております。元々は県卸様だけで行ういも煮会だったそうなんですが、「せっかくだからメーカーさんも呼んで親睦を深めよう」という事で様々な人が参加するイベントになったそうです。今回も40人程で楽しく親睦を深めさせて頂きました。
最近恒例(?)となっております、「飲んで調子が上がってきてからの自己紹介」もみなさん個性的なあいさつで面白いです。色々な酒類業種のメンバーがそろう機会はなかなか作ることが出来ない中で、このように親睦を深めれる場を設けて頂けるのは非常にありがたい事です

また皆さんと飲める日を楽しみにしております。
新年会を期待しております!

東の麓 高橋


蔵洗い

2006年11月03日 | 日記

今日は文化の日。宮内では30年以上続く「菊のカーニバル」で仮装行列の行進があります。幼稚園児から町内会の大人まで、色々な団体が祭りを盛り上げようと参加しています。ちなみに南陽の菊祭りは東北一の古いのだそうです。

参加した皆さん、慰労会には「東の麓」を飲んで疲れをとってください

世間はそんな中、今日が蔵洗い最終日です。休日ですが仕込が始まってしまうので精鋭3名出社で頑張ってます。

タンクは、梅雨から夏にかけ結露するので結構カビなどで外側が汚れているんです。高圧洗浄機で洗い流しますが、頑固な汚れはこすらないとダメです。

明日から、きれいになった蔵で掛麹の洗いが始まります

                  蔵人S