
2017年、きのくにカートレースシリーズ第1戦、参加してきました。
冬の間にカートフレームをアップグレードしたりエンジンをOHしたり練習をよくしたりと私とは真逆なレーサーばかりなったので自身ほぼ最下位的な位置に転落したようだ。
まあ参加するのが精一杯だしスタートするだけでも意義があるって考えてるので当然かもしれません。
詳細はよく覚えてないですが7台参加でタイムトライアル5位、予選1が6位、予選2がリタイア、決勝が4位という結果です。
まあ最終結果が4位だったですがかなりのタナボタ・・

でも決勝は4台のダンゴ状態が終始続いてメッチャ面白かったのでレースの醍醐味は充分に味わえて非常に楽しかったです。
でもスピードが自分自身足らなくてもひとついけなかった。
今回はマラネロ号で出場したが次は私に合ってるイントレちゃんを出すとするか。
カート界で写真のトニーカートというメーカーのカートは緑色なのでミドリムシ(緑蟲)って呼ばれてます。
このカートにアップグレードしてきた同級生ドライバーの方のご好意で試乗させてもらいましたがかなりヨロシイですね。
すごく楽に走れます。
この前、鈴鹿アバンティクラスで勝ったSくんもこのメーカーのカートに乗ってる。

しかしもっと速くなって表彰台を狙いたいがかなりいっぱいいっぱいでやってるのでなかなかお金をかけていいパーツやいいエンジンを用意するのは難しいし体力もぎりぎり。
と本日イイワケ三昧でほんとにすいません。
と言いつつ、どっかにいいミドリムシがないやろかって物色を始めてたりして・・
何に乗っても一緒か(笑)