goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

totoねえちゃん

2016-08-06 08:15:19 | 日記


お向かいさんの家の方とふと見ると、こんな犬型の置き物があったっけ?って、よ~く目をこらしてみるとなんと動いているじゃな~い。

柴犬のようです。

そういえば息子さんの車が来てすぐに帰っていきました。

想像ですが長期の旅行に行くのであずけに来たのだと思う。

我が家にあずけてくれてもいいのに。



腕時計を見ながら7時半からハコスカに乗った。

昨日のチャキチャキのスポーツカーから乗り替えると楽しくないのではって思いましたがこれはこれで味があって気分が良くなる。

6気筒のどこまでも回っていくようなフィーリングが良しです。

メインジェットを高回転のパンチ力が少し足らないのかなって思って155☞160に上げようと昨日の夜に考えていたのだが、調子いいので「まあいいや」って保留。

それとポンプジェットを久々パワーポンプジェットにしようとも計画してたがこちらもスルー。



そーして時間を気にしていたのはNHKの「とと姉ちゃん」を見たかったから。

無事に8時前に帰ってきてテレビをつけたら・・にゃんといつもより15分開始が早かった・・

愕然・・

仕方ない、昼に見るか。

さて今日は何をするとするかな?

みかん山に行っても暑くて何もできないのは先日経験済み。

できるとすれば4時くらいからですね。

とりあえず以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽百景

2016-08-05 19:48:54 | トミーカイラZZ


今日は午後から仕事を早退したのですが気温35℃の中でミカン山に行くとヤバイかもってもう自由に過ごすことにした。

トミーカイラにワックスをかけようとステップワゴンに綺麗綺麗セットを積み込んでいたのでワックス掛け実施。

アーマオールも塗り塗りした。



久々にエンジンフードも8本のボルトを抜いてオープンしてエンジンを拭き拭きです。

減っていたラジエター水も補給してオイルの量もチェック。

そーしてふといろんな所にCRC等も給脂しながら視線を送っていると・・

オルタネーターを止めているボルトが緩んで外れかかっているのを発見!!

あひィ~~

ノッキングみたいな異音の原因はもしかしてこれ???



12ミリの長いボルトでしたが工具を持っていなかったので手で出来るだけ締めこんで懇意の整備工場まですっ飛んで行ってマシ締めしてもらった。

そーして走ってみたらビンゴっ!!

変な音がまったく消えてしゅおーーんってストレスのないエンジン音になったです。

良かった~~

レーシングカートもどこが緩んでくるのか予測困難だがトミーカイラもどこが緩むか分からん車どすえ。

トミーカイラに乗る時は五感のアンテナを張り巡らせていないとダメですね。



トミーちゃんが非常に調子良くなったのでついつい走りたくなって海南高原を越えて有田のカート友達を訪問してきて仕事を邪魔しつつクルマ談義を楽しんできました。

Tさん、ありがとうございました。

レース頑張りましょう!!

帰りには雨の森って景色のいいところでクルマを停めて和みます。

夕陽百景に指定されてるいい場所です。



インコのピノちゃんにウリを食べさせてます。

はむはむとずっと食べてた。

ああ、まだトミーカイラに乗り足らん気分。

ひっじょーに調子が良くなったもので・・

と言いつつ明日の朝はハコスカに乗ります。

ほとんどビョーキです。

ノリタイビョーだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道デビューできるのか?

2016-08-04 20:49:20 | 日記
●私のレーシングカート、このコーナーへのアプローチでリアの内側のタイヤが浮いておいてほしいところだ。

連日、職場でも皆ええ歳をしてポケモンGOの話題ばかり・・

悲しいかな、ついていけないので誰かとカートの話をしたいところだ。

●仕事の帰りにトミーカイラに乗ってモービルのハイオクを給油しました。

今日はなんだかトミーちゃんとの一体感が無かった・・

日々のコンディションが違うのでいつもいつも快感!ってわけにはいきませんね・・

たぶん、気温が高過ぎたのだと思います。

●マーチの任意保険を全年齢担保にしたので明日、娘2人が仮免許で練習するらしい。

今日、教習所で初めて路上に出たそうだ。

親として話を聞いていて怖いがリスクを避けてばかりで世間を渡っていけるわけがない。

ガッツガッツでいろんな困難に立ち向かってほしい。

人生の恥はかき捨てです。

●そーして不幸に私の娘に生まれてしまったのでカート走行、トミーカイラ走行を強います(笑)

ハコスカは・・う~~ん・・

●最近、とても考えてることに、ハコスカのパワステ化ということがあります。

パワステって低速時だけの恩恵と思っていたが普通に走っている時でもワダチやいろんな影響を受けにくいってことで別物の車になるらしい。

もう重ステがハコスカの味なんて言っていること自体古いのかも。

電動パワステ・・付けようか・・

●娘2人が就職してクルマ通勤するようになったらマーチを進呈してパジェロミニに乗ろうかな~~

そーして林道デビューを目論んでおります。

冬の高野山にもスタッドレスで挑みたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューキンGO

2016-08-03 19:44:06 | 日記


娘2人が仮免許をとってきた。

マーチとステップワゴンで充分に練習だ。

けど最近って路上で一般車でこの仮免の張り紙をして走っている車を見ませんね。

私が免許をとった頃はけっこう手書きで貼って走ってました。



昨日、同僚のおねえさんが和歌山マリーナシティに晩御飯を食べに行ったらしいですが、ポケモンGOをやってるとおぼしき若者がいっぱいいたようだ・・

夜にもかかわらず100人以上が黒潮市場付近に大挙して繰り出してきていたということ。

で、その辺りは駐禁エリアなのに多くの車が停められていた。

それを片っ端からお巡りさんが取り締まっていたらしいです。

世間はこのゲームに厳しい・・



我々の頃とは遊びの形態がまったく変わっているので一概に否定的はことは言えないですが・・

ポケモンを捕まえにきて駐禁でどえらく高くつきましたですな。

私もスマホを持っていてこのアプリで遊んでいたら一直線にハマっていたかもしれないですけどね(笑)

まあ私の場合は人生という壮大なゲームを戦っているからそんな暇はないや・・

カートレースもまだまだ勝ち足らんって思ってもいますし・・

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人なり

2016-08-02 20:33:41 | ステップワゴン


このステップワゴンももう14年間乗る。

このクルマを買ってホンダディーラーから家族5人で帰ってきて和歌山城の近くの岡公園に行ったことを鮮明に覚えてます。

その時、娘2人は5歳だった・・

その娘が先日このクルマのエンジンをかけていた。

明日、仮免許の試験らしいし受かると路上を走ることが可能。

ほんと月日の流れって早いですね。

光陰矢の如しです。

こういう日が来るなんて買った頃は想像だにしていなかった。



マーチが5速マニュアルなのでマニュアル免許をとりに行ってますが任意保険を全年齢担保に替えると3万円くらいを追加支払です。

ステップワゴンのほうも調べると同じくらいの負担でいけるようだ。

両方の車の保険を入り足そうと思います。

どんどん乗って慣れてすいすいと走れるようにしておかねば。

まあ和歌山でも屈指のドライバーのイチマル監督の最終免許試験を突破してからではありますが・・

まずはドライビングポジションからの厳しいチェックと最重要の目線の送り具合をマスターしてもらわんとね。

そして誰か1人でいいから私のクルマオタクDNAを引き継いでほしいっす。

(まあ、それは無理か・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする