
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、年が明けましたね。
大晦日は何年ぶりかに「紅白歌合戦」を一部真剣に見ました。
年齢が進むにつれてNHKの企画がオヤジ感性にドンピシャに近づいていっているのかもしれぬと分析しております。
で、まあ、以前だと紅白が終わってからすぐに近所の神社に行ったり、初日の出を見に行くって繰り出したものですが、今は全くそんなことはなくすぐに寝ました。
元旦の朝に目覚めると風は強くて寒くてとてもハコスカ出動の気分にはならなかった。
ってか、夜中に雨がぱらついたようで路面はウエットだったし・・
私のほうの実家に一族が集結するので行こうとしたのだが、まだまだ私も風邪ひきの後遺症であまり食えんし、酒を飲むのはキツイな~って思っていた。
したら、なんと嫁さんが「風邪引いたみたい・・」ってなってきたのでドタキャンをしてしまった。
大人数に風邪をうつす可能性があったし、至極当然のジャッジで仕方ない・・
明日の嫁の実家のほうの宴会にはなんとか参加いたす。
よし、ここで今年の抱負を一言!
やっぱ、やめとこう。
抱負を言ってもかなったためしなんて無いしね(笑)
強いて言うなれば、日々、何事につけても自分のペースでってことぐらいかな?
けれどなにか千載一遇のチャンスが到来してきたらその好機を逃がさないように気分スカっとしたいですねえ。
具体的になんや!?って言われると説明できんけどね。
そのひとつにはカートのレースも含まれるのも言うまでもないけどね。
兎にも角にも日々楽しく過ごしていきたいです。
それが一番。
どーか、今年も仲良く遊んで下さいまし・・