goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

合計特殊出生率

2011-12-05 20:02:38 | 日記


日本の出生率が2を切ってるそうですが、確かに子育てが非常に難しい時代だ。

来年から息子が大学生だが、かなりリスキーな大投資をすることとなる(笑)

4年後に頼むから自立できる人間になっておくれ~とセツに願うのみ・・



昨日、来年の「下津の蔵出しみかん」用のみかんを採取して、大昔から使っている木箱に詰めた。

まだ固くて酸っぱさもあるみかんが長時間熟成されて美味しくなる。

でも今食べても充分に美味しかった。

早生みかんはものすごく水っぽくて食べられたものではなかったが、晩生みかんはかなりイケル!

よかった、よかったと一安心です。

来年、一儲けをたくらんでます。



しかし、この木箱にみかんを詰める作業が地獄。

家族総出で頑張らんと終われません。

でも、作業をしていて気づいたのだが、作業の辛さが昨年までとは違い、いくらか楽なのです。

レーシングカート用に鍛えた体だからか??

ウォーキングも細々とはやってるし、筋肉トレーニングも少しはやった。

そういうことにしておきましょう!!



でも一緒に毎日歩いてる嫁も言っていたので間違いないかもです。

無駄のカタマリのようなカート遊びも意外なところで役立ちました。

本日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解

2011-12-04 09:27:26 | ハコスカ放談


鳥かごから出して大好きなオーブンの下に外泊した不良鳥のつーちゃんを鳥かごに戻そうとしてたらインコのピノちゃんが飛んできて覗きにきました。

仲がいいんだか悪いんだか分かりません。



早くみかん採りに行かねば・・と思いつつやっぱり早朝よりハコスカ出動してしまった。

容赦なくガソリン大食いです(悲)



先日、ご近所さんから指摘をうけた。

「ストップランプが片側切れてますよ」と・・

そこで、今朝、出かけに嫁さんと確認してみたが、正常に点いてる。

結論的に「ウィンカーをその人が見間違えた!」と考える。

ほぼ間違い無いでしょう。

思い出したが、知り合いでハコスカにて右折しようとしてたら、後ろで待たされた車のおばちゃんに「ウィンカーぐらい出しなーよ!!」と怒られた人がいる。

「俺は何も悪いことしてねーよ!」

と憤慨してたが、確かに一般の人には分かりにくいブレーキランプ共通のウィンカーです。



さー、こーしちゃ、イラレネー!!

みかん採りに奮闘してきまーす!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理人の絵日記帳

2011-12-03 17:56:12 | ハコスカ放談


この前の北海道旅行記の旭山動物園シリーズのオオカミが一部の方に大好評だったので、またまた登場させてみました。

でも、もし・・こんな野生のオオカミに森の中で出会ったら、卒倒モノですね。



本日、午前中に仕事を終えて、午後から大阪岸和田のラバーソウルさんを訪問してきました。

1時間ちょっとで行けるので近場です。



目的はだいぶん前に中古パーツとしてタコアシを売ってもらって、その代金の処理に行ってきました。

今のところハコスカ用に別段に必要なパーツもないし、それより4輪用のヘルメットとグローブ、シューズがほしいから。

いうまでもなくカート用です。

ラバーソウルさんでも「取れるよ」と言ってくれましたが、自分で用意することにした。

口座に振り込んでもらうことで話がまとまりました。



しかし、ここの社長とも、もう27~8年の付き合いです。

会って即座にいつものハコスカ談義に花が咲きます。

お互い気心がしれてるし、「儲からん客で申し訳ない」とは思いつつ、いろんな裏話をするのが楽しみであります。

ラバーソウルさんに行くと、ハコスカやケンメリであふれているし、パーツもざくざく。

目の保養であり、毒でもあります(笑)

上のサファリカラーの4ドア、この前の鈴鹿走行会でミッションかペラシャから振動が出た、ということでケンメリGTR用のミッションに積み替えをしていました。

そうして、用事がてらミッションの調子を見に行くと社長がお出かけして行きましたが、パワステで楽そうだったなあ。

パワステで私が危惧してるピットマンアームにも誰も不具合が出ていないそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セアカゴケグモ

2011-12-02 12:10:52 | 日記


家の周りを片付けてたら、毒毒しい模様のクモを発見。

すぐにネットで調べたら、予想どおり毒クモ「セアカゴケグモ」のようだ。

最近はどこにでも居るようで、ニュースにはならないですが、一時は大騒ぎだったですよね~

でも家の敷地内に出現したので気色悪い!

咬まれないようにしなければ・・



恐ろしい毒蜘蛛の後にすずめのつーちゃん登場です。

手の中でうつらうつらしています。



かわいいでしょ。

なにかと雑用をいろいろとやっていたら、時間があっというまに過ぎていく。

曇りの天気ながら雨はまだこぼれてこない。

ハコスカ出動のチャンスはありそうだ。

暇ができれば乗るかも・・

ラバーソウルにも行きたいんだけどな~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園

2011-12-01 21:10:58 | 旅行


一時期は超人気だった旭山動物園。

今は人気も一段落のようですね。

確かに見せ方はウマイと思うが飼育動物の内容的には平凡。

1度行けば「もういいや」って感じです。

立地条件が山の中腹なので坂があって趣はあります・・

入場料が800円ですが、年間パスポートは1000円。この値段設定からもリピーターがほしいのがよーく分かるでしょ。



阪神タイガースファンなので虎の写真を持ってきた。

カメラ目線です。

今年のタイガースは猫でした。



魚。



旅行1日目に食べたジンギスカン。

ヒツジはちょっと苦手か~!と思っていたが、食べてみるとクセがなくてやわらかいし旨かった。

普通は見逃す点だが、野菜のタマネギなんかもしゃきしゃきしていてなかなか食べられないすぐれた食感だった。



宿泊したホテル。

新しいホテルで設備も最新。

一人に一室あてがってくれたので気持ちよく爆睡できました。



有名お菓子の「白い恋人」の生産工場。

やっぱり人気があるだけあって、美味しさは格別ですね。


これで北海道シリーズは終了します。


明日は雨ですね。

仕事がお休みなんだが、雨が降るとすることが限られてしまう。

ハコスカにも当然乗れないし、みかん採取もお休み。

奈良チームのカート大会もたぶん中止だろうから、ラバーソウルさんでも訪問しようかな?

まー、明日は明日の風が吹く・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする