goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

ミカン畑で地獄を見た・・

2023-12-10 19:06:29 | レーシングカート
●昨晩、レーシングカート関連の忘年会がありました。

お気に入りの海鮮居酒屋で開催してくれて、この日がすごく待ち遠しかった。

料理は相変わらずに超美味しかったですね。

初めて行ってくれた人も、私が「美味い美味い」って言っていた意味が分かってくれたはず(笑)

豚の角煮が超絶最高だし、昨晩はカキフライをコースで出してくれたのですが、これが私の人生で確実にトップに美味しかった。

お酒を飲む人と飲まない人が半々くらいですが、私はお酒は飲まないグループに属した。

大うそぴょん

飲み放題でアホゲに飲んでしまった・・

ビール、ハイボール、酎ハイ・・

飲んだ量のトップは獲れなかったがお立ち台にはノッタ筈。

あんまり自慢にならんけど(-。-)y-゜゜゜

とにかく色んなカート以外のお話もできてすごく楽しかったです。

来年も必ず開催してね!

●そーして本日は現実に戻ってミカンの採取です。

と、ところが、大トラブルが出てしまった。

なんと、みかん山からの運搬装置のモノラックがお不動さんになってしまったのだ・・

モノラックが無いと全く仕事になりません。

畑にすらも到達できないのだ。

エンジンは取りあえずかかるのだが、パワーが全く出ずに坂にさしかかると止まってしまうのだ・・

急斜面をとりあえず荷物を降ろして人間は必死で坂を登って私は空荷にして後ろから押してサポートするとなんとか息も絶え絶えに登った。

完全にテンションが下がってしまった。

昨日から調子が悪かったのでプラグを替えたりガソリンを新しい物にしたり、エアクリーナーを外して始動してみたり・・

ミカンを一生けん命採らないとダメなのに、こんな時に限って最悪トラブル。

で、本日、排水パイプ洗浄用のパイプユニッシュで洗浄しておいたスペアのマフラーを持って行って交換してみた。

そうして祈るような気持ちでエンジンを始動して走らせてみました・・

とすると!歯切れ良いサウンドと共にパワーが復活した!!

マフラーのツマリが原因だったようだ。

おかげで本日、無事にお仕事ができました。

超、うれしかったです。

やはりレーシングカート用のオイルとハイオクガソリンではカーボンが溜まりやすいようだ。

ちなみにモノラックのプラグは4番です・・カートは9番ね・・

今後はオイルは原チャリ用のものを使ったほうがいいかなって思ってます。

面白かったのはモノラックが動かなくなって絶望したのは嫁も同じだったようで、外した方のマフラーをバーベキュー用の炭を燃やしてマフラーを私が何も言わないのに焼いていた(笑)

昨日は息子も作業を手伝いにきてくれて畑で焼き鳥をやって昼飯を食った残りの炭です。

半日くらい焼いてみたらマフラーの口から火が出ていたので、次回、行ってゴムハンマーでコンコンとたたきます。

カーボンがバラバラと出てくれるのを大いに期待しております。

●しかし、今年はミカンの量も出来も最高クラス。

まだ採取に3日はかかるでしょう。

「大津4号」という品種が特に味、見た目も神クラス。

どうか、皆々様、ご注文、お待ちしておりますm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セナプロ対決?

2023-11-19 22:23:50 | レーシングカート
●え~い、関係ない写真を使っちゃえ。

●きのくにカートレースシリーズ2023、最終戦に参戦して参りました。

前日入りして、色々と用意します。

今回はなんとシリーズチャンピンの可能性があったのでいつもより気合を入れた。

「シリーズチャンピオン」・・なんて甘美な響きなんだ・・(^^♪

今回はエンジンのピストンリング交換、前後スプロケット新品、しかもスプロケットは加速重視なものを選択。

チェーンも程度の良いものを投入、ガソリンホースやガソリンフィルターも新品交換です。

しかもタイヤも新品を投入。

悔いが残らないように精一杯準備しました。

●前日の土曜日は天気が悪くて雨が降ったり止んだりで満足な走行ができずに新品タイヤの皮剥きも出来ずに最後にはスピンで終了。

●いつものお楽しみの食事会も終了が早すぎて皆さんが「もー帰るわ」って塩対応( ゚Д゚)

寂しく泊まり組のカート友達と2人だけで王将です(笑)

●そーしてビジネスホテルでダラダラと過ごすのみ・・

●そう言えばホテル、なかなか今、取れないのです。

白浜や熊野に行く人が多いのでしょうか?ギリギリでやっと取れた・・こんな事はちょっと前まで全く考えられなかったです。

●なかなかレースのお話が始まりませんね。

ほぼ結果は分かってきたでしょう(+o+)

●すっ飛ばして書こうと思います。

タイムトライアルはなんとずりずり滑りまくりながらも予想外のポールポジションを獲得いたしました!

ただタイムはめっちゃ僅差です。

2位のドライバーと100分の1秒差です。

●10周の予選も3台がダンゴになりながらも1位を守り切った。

●そーして決勝だ。

ポールスタートですがスタート直後に2位のポイントを争っているドライバーさんと超ガチガチの並走バトルになった。

2位で終わるとチャンピオンになれないのは分かっていたのでお互いに一切「引く」という選択肢のないバトルでしたが、アタリ負けてしまいました。

S字コーナーで2台揃ってコースアウト。

エンジンストップした私はそこでジ・エンド・・

その時点で今シーズンが終わった。

うむむ・・

結局、シーズンのランキングは3位という事になりました。

でも考えてみたらカートの好きさの順位と言えますね。

トップの人は私なんかよりはるかにレーシングカートとレースが好きなんだなって感じた。

順当でしょう。

なので今はほぼ悔しいとかは無いですね。

少し、残念だな~~ってくらい。

●2台のクラッシュでカート場に悲鳴があがったらしいですね。

「まるでセナプロ対決やった」って言われました。

またまた伝説を残したかも!?(笑)

って笑っちゃいかんけどね。

●まあ、私のモットー、「細く長く」なので来年も練習レスでレースは走ってみようって思っています。

もしかしたら応援してくれていた人もいたかもしれません(笑)

ありがとうございます。

まだイチマル監督、ガンバリマス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼門の4コーナー

2023-11-11 22:57:47 | レーシングカート
●来週にレーシングカートのレースがあります。

今んとこ、ランキングが2位らしいので色気を出しての練習に本日行ってきました。

結果、色気を出し過ぎて自分で初めてピストンとかを交換したエンジンが予想通り、見事に1コーナーで焼き付いた。

クリアランスとかの設定を舐めていた報いでありますが、エンジンが完全にロックして白煙に包まれて派手にスピンしながら「あ~、やっぱりな・・」って思っただけでほとんど落胆も何もなかった。

もうゴミと化したエンジンは捨てます。

●すぐにレース用のエンジンに交換したが走りがメロメロで特に4コーナーが苦手で後ろにいたCさんは「亀が這ってるんか」って心の中で思ったことでしょう( ノД`)シクシク…

なんかやっぱダメですなあ・・

4コーナーが遅いって分かっているのでムリして早くアクセルをいれてスピン・・

速い人の動画を見てしっかりと研究しておきたいと思います。

●明日は草刈のバイトです。

カートのオイル代を稼いでこようと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶない乗り物ザンマイ

2023-10-28 22:22:05 | レーシングカート


急に「ミッションカート乗ろうぜい!」って話がまとまって、きのくにカートランドまで行ってきました。

ギアチェンジをするのが面白いし、フロントブレーキもあるし、縦のGがあるので超楽しいカートです。



と、ところが・・エンジンのご機嫌が悪くてどんなに頑張ってもエンジンが始動しないのだ。

2時間もかけて行ったのにって落胆してピットの隅っこで柱をガンガン蹴ってヤサグレタ・・



そーすると、見かねたカート友達が3人も「このカート乗っていいよ」って神様の声。

「スイマセン、アリガトウございます」って壊さないように遠慮がちにアクセルをいつもの半分だけ踏むようにしてノセテいただいた。

うそぴょん

完全に借りものって即座に忘れて走り倒しました。



しかも履いていたタイヤはハイグリップのものばかりでめっちゃ旋回スピードが速くてクビが数周ならもつのだが、10周を越えてくるとコーナーの外側に傾いて戻せなくなってくる!

だがイアメ?という超強力エンジンとBSのハイグリップタイヤの組み合わせは最高でカートがめっちゃ速くて楽しい楽しい!

まさにオンザレールって感じで「これがレーシングカートや!!」って心の叫びが出てきます。

またすぐにでも乗りたい気分です。

人のカートやけど(笑)

しかも立て替えてくれていた私の走行料を支払うのを忘れて無料で乗り倒したヤバイ人物のイチマル監督であります。

次に払いますm(__)mすいません



ちなみにカートランドではこんなアトラクションも人気。



アブナイ乗り物ほど面白いので私も次回、是非是非乗ろうと思います。

うそぴょん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミハエル・クルム選手

2023-10-01 22:53:05 | レーシングカート
【KT-super】2023年 きのくにカートランドシリーズ 第4戦 KT-superクラス 決勝 2023年9月24日


先日のカートレースの模様です。

動画のアップありがとうございます・・いつもアップしてくれてる動画がどれだけ自分の走りのカイゼンの役に立っているのか・・m(__)m

思い起こしてみれば、今回は視線が良くなかったかも?

前の2台のカートを見過ぎていてスピードを合わせ過ぎてたかも?

ミハエルクルム選手のレースの教本を読んだ事がありますが、こんな場合は前のカートを目の端にとらえておくだけにして自分のラインをしっかりと全力で走れば、前のレースカーが失速した時に抜ける場合がある!って事を忘れていたかも?

う~ん、カートは奥が深いです。

ちなみに私の年間ランキングは今のところは僅差の2位らしい・・

4位ぐらいまでがダンゴ状態の獲得ポイントのようです。

さ、最終戦が怖いですぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする