私の住んでいる地方では全く今回の雪の影響は無かった。
きのくにカートランドは長らく雪に覆われていたという事実をカートのおやじさんに教えてもらってました。
今日の夕方になってきてやっと雪が消えたようです。
カートと言えば連日、トニーカートの整備をやっております。
ブレーキキャリパーのマグネットが外れていてどうしても付ける事ができなくてブレーキピストンを抜く専用工具とかもヤフオクで用意した。
で、カートのブレーキ整備のユーチューブの動画とかもあって、ジャスト、私と同じカートのブレーキを整備している動画を発見!
くいいるように見てると、どうやらキャリパーを2分割できるらしい。
早速やってみたところ、秒殺でマグネットを取り付ける事ができました。
エア抜きもやって完璧になったです。
後はブレーキパッドの新品でも入手したらレースに出れます・・ユーチューブさまさまであります。
でも人気のOTK系と言われる種類のこのレーシングカート、パーツがふんだんに手に入る。
ブレーキパッドなんかもネット上でいっぱいあります。
イントレピッド号なんか、全くって言っていいほど何もヤフオクとかにも出てこない。
でもどっちや?って、乗り比べたら、もしかしたら自分はイントレピッド号のほうが好きかもです。
まだもっと乗りこんだら印象は違ってくるかもしれませんが・・
この前、私本人ではないですが、身内が盗難事件に巻き込まれた。
世の中、何が起きるか分かりません。
とても大切にしていた、長年かけて揃えた、かけがえのないものを無くして憔悴しております。
それを毎日ボヤいていたら、娘が還暦祝いって言ってセキュリティーグッズをたくさん用意してくれました。
その中の1つのブルーツースでつながって離れたら警報音が鳴るグッズを本日試してみた。
カバンに子機をつけて自分は親機を持っておいてある程度の距離を離れるとピーピー鳴ります。
しっかりと作動した。
最悪の盗難事件を教訓にして、自分の事は自分で守るしかないって思い知った今日この頃。