goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

ハコスカのルーツ

2010-12-02 20:56:59 | 昔ばなし


免許を取ってすぐに乗ったハコスカセダンです。

選択肢として、ラングレーかどちらかにするというが選べる環境にあって、悩み?ましたが、ハコスカを選びました。

兄貴のお下がりでしたが。

この頃(約27年前)はハコスカなんか超中古車な扱いでした。

35万円の240Zの下取りに出した時は確か5万円だったと記憶してます。

ノーマルL20で速いとはお世辞にも言えませんでしたが、やはり好きだったですね。



履いてるタイヤはアドバンHFタイプCだぜ!この上なく時代を感じますなあ!

でも、この車に乗ってなければ、おそらく今のハコスカGTRを買うことも無かった筈だし、私のブログ「ハコスカないしょ話」も幻となっていたことでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知ツーリング

2010-12-01 20:35:40 | 昔ばなし


写真の日付をみると88年となってるので、22年も前か~~?

高知県の桂浜に日帰り弾丸ツアーをした事があります。

司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に感化されてて、一度は行ってみたかった場所。

フェリーで四国に渡って、ひたすら海岸線を走った走った!!

室戸岬を回って行ったので遠い遠い!!

でも、なんとか目標の桂浜に到着しました。



ハコスカはいたって快調だったのを思い出します。

ほとんど他の車も走っていない海岸線。かなりのペースで行きましたね~

高知で一泊しようかなと少し考えましたが、元気一杯の頃なので、「えーい!このまま往復じゃ~」と引き返してきました。

帰ってきたら、満タンで行ったのにガソリンタンクが空っぽでしたね。



高知市内のはりまや橋も行った記憶が少しあるぞ。

そろそろまたロングツーリングでもかましますか!?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

143/93

2010-11-25 21:04:58 | 昔ばなし
タイトルを見て、すぐに、この値って血圧!?とピーンときた方、健康に関心のある方か、医療関係のお仕事の方か、どちらかなのでは??

更に「ちょっと高いめだな!」と瞬時に分かる方はほぼ間違いなしでしょう。

本日の私の血圧、まだ最高、最低ともに値を10ぐらいは下げないとあきません。

だがしかし、これでも少し下がってきた模様。

しつこくウォーキングを続けております。その効果ということにしておきましょう!


夕方に少し実家に寄ってきました。すると母親が懐かしい写真を出してくれたので大公開です。



フェアレディ240Z!! 偶然にも24年前の写真です。ZGじゃないところが奥ゆかしいでしょ。

車重が980キロと軽量でノーマルでもかなり速い!!

正直、ハコスカGTRなんかとは比べものにならないくらいのするどくトルクフルな加速でしたね~~

大阪環状線で3速に入れっぱなしでアクセルワークだけで走るのが楽しかったな~~!!

が、しかし・・

やっぱり・・・



お約束のGノーズとオーバーフェンダーにてZG仕様に・・なっちゃいましたが。

少し後悔してます。

関西では少し有名だった「スポ関」レストアですばらしい程度なのに当時、超底値で35万円だったと思います。

走行も2万キロ台。

でもわずか8ヶ月くらいしか乗りませんでした。

そうして、次の車が現在もブリブリ走らせてるところのハコスカGTRへと乗り換えた次第です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間国宝

2010-10-05 20:02:11 | 昔ばなし


昔のアルバムを何気なく見ていたら、懐かしい写真を発見!

説明の必要は自分的にはないと思うのですが・・

高橋国光さん!!



ホンダのディーラーでのトークショーに来られた時のひとコマです。



写真の日付を見るともう7年も前なのですね~

また和歌山に来てほしいな。

この時は確か、現地にてK2000さんにも会いました。

それに、何年も後に判明した事ですが、ハコスカ師匠も出席されてたそうです。

やはり、目の付け所が一緒(笑)

かなり緊張しながらも、少しお話させてもらったことを思い出します。

話の内容は、岡山TIサーキットでの「ニスモフェステイバル」の直前でして、国さんがそこにも行くと思い込んでた私が、

「TIでもお会いすると思います。」

と言ったら、国さん、

「僕、今年は茂木のホンダのイベントに行くんだよ・・」

みたいな会話でした。

ちょうど、イベントの日が重なってて残念でした。

自分にとっては、ホンダの国さんより、やはりニッサンの国さん!!

トークショーの後に司会者の方が、「何か高橋さんに質問ありませんか?」なんて言ってたのですが、思い切って質問したら良かったと悔やんでいます。

内容は、

「かつて乗られたマシンで、最も思い出深いレーシングカーはどの車ですか?? ちなみに私は現在もハコスカに乗っています!! ハコスカです!! ハコスカGTRです~~」

と、無理やり「じゃ・・じゃあ・・ハコスカGTRかな~~ぁ???」

と言ってほしかった(爆)



やはり、私の中ではダントツの人間国宝です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする