今日でみかん山作業の一番の難所が終了する予定だった。
朝からいそいそとステップワゴンを実家に向けて走らせていたがなんか向かう方向の空の様子が怪しかった。
案の定、オカンから「みぞれの為、みかん採りはできません、残念!」とメールが入った。
少しはホッとするが、その分、先に終了が伸びるだけ・・
でも気持ちを即座に切り替えて、「よっしゃ!イベント見学に行けるぞ~」と喜んだ。
和歌山マリーナシティを出発点にラリー形式のイベントのようです。
いつもは外車ばっかりだが、今回は国産のクルマも合同で走ることになったみたい。
さすがに国産クラスは知り合いが多く、小雨の中、多くの人に窓越しに挨拶です。
写真を取り合えず嫁さんのカメラを借りて撮ってきたのですが、なんかパソコンへの読み込みがうまくいかずに多くの写真がボツになってしまった・・
けど、何枚かはうまくいったのでなんとかブログを書いています。
豆知識ですが、ここのマリーナシティの石畳の上で、確か、セリカのカタログの撮影がされたはず。
でも皆さん、大切な車が雨で濡れてカワイソウ。
しかも、まだまだこれから走らねばなりません。
時間が出来たので私もステップワゴンでついて行こうかなって思ったけど、カメラを買いに行こうと予定変更。
そして、皆が出発し終わると私も家に引き返した。
そしてすぐに電気屋さんに向かう。
昨日のうちに買うカメラを決めていた。
ニコンの安物デジカメ。
A店では9500円くらいだったが、B店では8980円だったのでそこで買おうと思っていた。
そして、B店に行って、一応、いつもの挨拶代わりに「もうちょっと負かりません?」と聞いてみた。
何も言わないとそのままの価格です。
すると店員さんがしばらくどこかに行って帰ってくると、「7980円にさせてもらいます」といきなりの1000円引き!
「買います~」と即決してルンルン気分。
それからコタツも壊れたので買わねばと今度はC店に行った。
C店ではあのニコンは幾らやろ!?と見て見ると・・
が~~~ん!!!
いきなりの7980円で出てるじゃん・・ナンダヨ!!
まだここから交渉できたはずや。
がっかりモードになったので気に入った家具調のコタツを嫁と2人で「ジグジョ~!B店の敵討ちじゃ~」と渋る店員と格闘して2000円くらいは値切ることに成功。
現在、そのコタツでブログを書いておりまする。
ふ~・・雨と雪の中、イベントにご参加の皆様、お疲れ様でございました。