
サーキットの狼のロータスヨーロッパ・・撃墜星マーク・・
73カレラで勝負せねば!

鈴鹿のイベントではロータスヨーロッパが多かった。
私も前に運転させてもらったことがありますがやはり車線変更とかが難しいそうで、皆さん工夫されているようだ。
サイドのガラスの内側にサブのドアミラーをつけられていた車両を見ました。

本日、話はバラバラでありますがこんなすんごい車も参加されてました。
乗り降りが便利なのか不便なのか??

赤帽スバルサンバーのエンジンが載ったスバル360・・スバル660?
シートもレカロっぽいのが入っていた。
私はこんなの好きです。

ワイドトレッドスペーサーでタイヤをツライチにしたい車を発見。
うそぴょん。
このタイヤの入りっぷりがよろしいシルビアです。

星野さんと長谷見さんの追いかけに失敗して「あ~」って落胆している場面であります。
特別なドアから出られてさーって去っていかれた・・
でも楽しかったな~~
友達2人にもチケットをあげて駐車場タダ券もあげて3人で楽しんだ。
2人とも非常に喜んでイベント参加してくれて私もうれしかったです。
最後のサーキットコースのパレードも3人でハコスカに乗って走行。
また来年も行きたいって思います。