
昨日はきのくにカートランドでレースがあったようですが腹痛の為にケツジョーしました・・
残念・・
でも遅い影武者を送っておいたので動画がアップされたら走っているかもしれません。
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

さてと、傷心のイチマル監督ですが気を取り直してハコスカのメンテナンスにいそしみます。
久々にオイル交換をしました。
オイルチェンジャーがあるので面倒くささの敷居は低いです。
使用オイルはカストロールDC-TURBO。
安いので交換サイクルを短くするのに全くためらいがない。
交換後に走行したけど新しいオイルに交換するとやっぱりエンジンが軽く回るようになって気分上々。
同時に800円くらいで買ってきたクーラントも交換です。
何回かラジエタ―に水道水を通して洗浄してエンジンが冷えてから水で一回走行して帰ってきてすぐに水を抜いてクーラント原液+水を入れた。
ラジエター水もエンジンオイルとセットで交換するのが私流です。

ホームセンターにクーラントと草刈用のナイロン糸を買いに行った時にトミーカイラブランドの軽自動車を発見しました。
長年、近所で走っていたのは知ってますが今でも大切に乗られているようです。
ナンバーも白ナンバーに変更されてました。
自分もラパンssを白ナンバーの変更してみようかってちょっと思いました。
白ナンバーに換えるとイメージがだいぶん変わりますよね。
本日、午後からはみかん畑に行く予定です。