goo blog サービス終了のお知らせ 

クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を過ぎた海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

義援金ライブは「僕たちに出来ること!」だった。

2011-03-27 17:33:51 | Weblog

午後、高知との県境にある町、宍喰のひこうせんにいた。

中川武次さんいう僕らと同世代のサーファーおじさんが

ここでライブをやるいうのを知ったから・・・・・

中川さんは去年の夏、知り合いになった。関西からの移住組、

生見のあたりで住んどるらしい。

波乗りもまだやっている。そしてシンガーとして活動されとる。

この人の声は魂があるな!「ホテルカリフォルニア」でも聞いたら

もう、あの60~70年代へ戻りますわ、今日も「セシリオ&カポーノ」の

僕ら波乗りおじさんグッとくる曲もやってくれました。

ほんで、このライブの趣旨が東日本大震災義援金ライブ

ひこうせんのママさんもよう知っとるし、おじゃましたということです。

もちろん、ちょびっとやけど義援さしていただきましたよ。

僕はめったにいかない喫茶店いうとこで

格調高いコーヒーを飲みながら、彼の歌に聞き惚れたので

あります。SALAさんという若い女性シンガーもジョイントされてました。

ほんで、帰り際に彼といっしょにツーショット

僕らおじさん世代も頑張らんとあかんですよねえ!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巻き寿司、美味いはずだ。 | トップ | 名前は「ボケ」だが立派な木だ。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウマジン)
2011-03-28 08:32:38
生ライブ、中川さん雰囲気出ていますよ
独特の感覚が伝わってきますもんね
こういうチャリティ、どんどんやって震災越えをやりたいもんです
お疲れさまでした
返信する
ありがとう! (ひこうせん)
2011-03-28 09:51:52
クニさん、きていただいてほんまにありがとう!
小さくても出来ることからやっていきましょうね。
過疎、過疎と言ってないで素敵な人の輪から元気になっていきましょうよ。
なんかあったらいつでもリンクしましょうね。
よろしく!
返信する
Unknown (クニ舛田)
2011-03-28 12:26:36
ウマジンさん
ありがとうございます。
中川さん、もんたよしのりさんみたいな
ハスキーボイスで魂に訴えかけるような歌を
歌います。
返信する
Unknown (クニ舛田)
2011-03-28 12:30:57
ひこうせんママさん
こちらこそお世話になりました。
僕もいろんな方と交流できて楽しかったです。
中川氏とも再会の約束を交わし、
意義ある一日でした。
返信する
Unknown (160)
2011-03-28 13:27:53
中川さん。
家の近所でチャットハミングと言うバーをやっていたので
ボク達は「マスター」と言ってます。
数回お店に行って、2回くらい一緒にサーフィンにいったのですが、たぶんボクの名前はおぼえてないでしょうけど..(笑
まだバハビートルに乗ってるんですかね?

飛行船、長い事行ってないなぁ~
返信する
Unknown (クニ舛田)
2011-03-28 13:44:27
160さん
前に中川氏のことを知ってると
言ってましたね。お近くで商売を
されてた。で、海の近くへ越してきた。
ソウルなサーファーおじさん、
すごい人ですね。
返信する
楽しかったです。 (中川武次)
2011-04-03 20:13:28
先日はわざわざ出向いてもらいありがとうございます。

阪神大震災を経験したからか。。。
相当恐い思い出もあり、それ以上の揺れが来たと思うと。。。しかも、二次、三次災害と。。。阪神の時も音楽仲間皆で居ても立ってもおれなくて同じ事をしてました。

追伸
160さん(MIXIでお馴染みやね)
BAJAはこの前手放してしまった。。。
永い事乗ってたわ~17年位!
返信する
Unknown (クニ舛田)
2011-04-04 06:45:33
中川武次さん
ライブ、お疲れさまでした。
いやあ、魂のこもった歌はお客様にも
響いて来ます。
またお会いしたいですね、我が家にも
お越しください。僕も今年は波乗りも
やってみたいし・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事