感謝と祈りといやし

熊本アンテオケ教会の神様の栄光の表れを神様に栄光を帰しながら書いていきます

母が神を信じ・・かけた話

2021年07月21日 | 祈り

 白馬キャンプ期間中、私は教会の花壇の水やり係を拝命しました。

キャンプ初日の月曜日、夜に教会の祈祷会があります。

夜、仕事から帰宅後、を運転しながらiPhoneのスカイプ経由で、祈祷会に参加・・の予定でしたが、

何故か母が「家にいても暇だから、一緒に行く」と言い出しました。

礼拝に来たことないのに、なぜか助手席で祈祷会を傍聴している母。祈りづらかったです・・(笑)。

教会に着くと「あれ、牧師さん達はいないの?」

「いま白馬キャンプで留守」と言うと、何となくガッカリした表情に。

 その数日後、母がぽろっと「何となく、神を信じてもいいかな~と思って行ったけど・・、留守だったし」。

えええー残念!

  あの日、例えば牧師夫人が「お母様もイエス様を信じるお祈りしませんか~」と言ってたら、

母はクリスチャンになってたかもしれません。

教会の祈祷会で、皆さんと「母が救われるように」とお祈りしてますが、

その答えを、イエス様にちょっとだけ見せて貰えたような気がします。

栄光在主。hiromi


最新の画像もっと見る

コメントを投稿