goo blog サービス終了のお知らせ 

くじらの音楽日誌

日頃聞いてる音楽全般の雑記です♪

「春なのに」を演歌調で唄ってみたら

2014-06-27 | カラオケ
声には年齢が出ます。どんなにぶりっ子してみたって、もう若いころのような声は出ません。
話し声も歌声もどうしたってどこか年寄り臭い響きになってしまいます。
日常生活では別に問題ないのですが、歌を唄うときには少々困りますね。
アイドル系の曲を唄ってもなんともオバサン臭い…

AKB48も柏原芳恵も、自分のカラオケはどうにもPTAのおばさんが張り切って唄ってるみたいで聞いてると物悲しくなっちゃいます。
かわいこぶって唄ってるから余計に悲惨…
唄い方は可愛らしいのに声は思いっきりおばさんってorz


そこで本日はいっそ開き直ってど演歌調で唄ってみました。
えぇ、おもいっきりこぶしを回しまくって演歌歌手でもここまであからさまにやらないだろうと思えるくらい(笑)
AKBの「恋するフォーチュンクッキー」はもともと音をはずし気味なので大して点数は変わりませんでしたが、柏原芳恵の「春なのに」はめちゃめちゃど演歌なのに、なんとこれまでの最高得点をたたき出しました(爆)
96.413点って…なんだよこれ。必死にアイドルっぽく唄ってたときはせいぜい92点くらいだったのに一気に4点以上UP。
カラオケの採点のからくりが何となくわかりますね(笑)
わかってはいましたが高得点イコール歌がうまいわけじゃないの証明をしちゃいました。

ついでに「俺ら東京さ行ぐだ」を唄って来ました。
ノリノリで楽しく唄いきりましたが得点は87.133点(爆)
どう聞いても「春なのに」よりもこっちのほうが聞ける歌になってるんですが。

民謡部分が難しすぎる(涙)

2014-06-14 | カラオケ
ネオバラッドのCDを聞いてても毎回思うんですが、民謡って素人には到底唄えません。
まずは発声が普通の歌と全然違うし、節回しが複雑すぎてちゃんと覚え切れません。
南部俵つみ唄なんて聴いてる分には実に気持のいい曲ですが、自分が唄おうとしても何がなんだかわからなくなって心中は超パニックです。

南部俵つみ唄ほどではありませんが、平沢進の曲の「スケルトンコースト公園」の中に一部民謡部分があります。
これが全く唄えない…悲しくなるくらい唄えない。
出だしだけは何とかそれっぽく唄えるんですが、そこまで(爆)
あの変則的なメロディーラインが全く頭に入ってません。

師匠もさすがに自ら民謡部分を唄うのははばかられたのかそこだけプロの民謡歌手に唄ってもらってます(笑)
民謡歌手の方は民謡以外の歌を歌ってもお上手ですね。
三橋美智也も民謡出身の歌手でしたが、本当に歌がうまくて子供のころから大好きな歌手でした。中学生くらいから洋楽にどっぷりはまっていたくじらですが、その頃でも「古城」とか「達者でナ」などよく口ずさんでました♪
ネオバラッドに何の抵抗も感じなかったのは昔から民謡が好きだったからなのかも。
民謡そのものではなく民謡を下地にした歌謡曲を聞いて育ってきたからごく自然に受け入れられたのだと思います。

スケルトンコースト公園で民謡部分を歌ってるのはこの方。
原田ヒロシさん

相馬恋しや 1104原田ヒロシ唱 http://www.smallsun.biz. 更詳細精彩




6月の中間スコア

2014-06-13 | カラオケ
歌スキプレミアムに加入したのでコラボのたびにポイントが不要になり、しかもいちいちコラボするのにログインしなくて済むようになってカラオケに行く回数がちょっと増えました(笑)
コラボ動画を撮ったり、歌スキ動画を撮ったりしてるので毎回そんなに沢山の楽曲は唄えませんが、平均30曲くらいは唄ってるかな?何もしなければ60曲くらいは唄ってます。
あちこちがたが来てるからだの割には声帯だけは丈夫みたいです。
それだけ唄ってものどは痛くなりません。
結構金切り声上げて平沢曲を唄ってるんですが(爆)

1位 92.137点 崇めよ我はTVなり 核P-MODEL

1位 93.312点 巡航プシクラオン 核P-MODEL

1位 91.143点 聖域 -Sanctuary- PaniCrew

1位 96.492点 Black in White P-MODEL

1位 94.733点 聖馬蹄形惑星の大詐欺師 平沢進

1位 94.167点 狙撃手 平沢進

1位 97.346点 LAYER-GREEN〈ver.1.05 Gold〉 P-MODEL

1位 94.835点 茶わん虫のうた 宮原おさむ

1位 94.876点 時間等曲率漏斗館へようこそ P-MODEL

1位 96.202点 白虎[White Tiger] 平沢進

1位 95.238点 INDRA 平沢進

1位 95.004点 On Line Malaysia 平沢進

1位 95.450点 ソリトン P-MODEL

1位 95.232点 FGG 平沢進

1位 94.236点 スノーブラインド 平沢進

1位 91.860点 Rocket Shoot II P-MODEL

2位 95.179点 オーロラ 平沢進

2位 92.884点 Big Brother 核P-MODEL

2位 97.082点 力の唄 平沢進

2位 93.647点 DUSToidよ歩行は快適か? P-MODEL

2位 94.719点 庭師KING 平沢進

2位 95.586点 Siam Lights 平沢進

2位 91.908点 円積法 平沢進

2位 93.810点 夢の島思念公園 平沢進

2位 95.911点 点呼する惑星 平沢進

2位 97.731点 賢者のプロペラ-2 平沢進

2位 95.299点 上空初期値 平沢進

2位 95.201点 FORCES-II 平沢進

2位 92.462点 華の影 平沢進

2位 90.819点 金星 平沢進

2位 96.057点 Siren *セイレーン* 平沢進

2位 96.733点 脳動説 平沢進

2位 92.498点 Nurse Cafe 平沢進

2位 92.492点 Phonon Belt 平沢進

3位 82.891点 夢みる機械 平沢進

3位 94.288点 CODE-COSTARICA 平沢進

3位 96.295点 星を知る者 平沢進

3位 90.128点 スケルトン・コースト公園 平沢進

3位 93.032点 満月の夕(ゆうべ) ソウル・フラワー・ユニオン

3位 94.795点 Mirror Gate 平沢進

3位 94.084点 Space hook 核P-MODEL

3位 91.598点 コヨーテ 平沢進

3位 95.001点 確率の丘 平沢進

4位 94.726点 侵入者 平沢進

4位 95.328点 サイレン *Siren* 平沢進

4位 93.802点 高貴な城 平沢進

5位 93.081点 電光浴(default version) 平沢進

5位 95.415点 案山子 さだまさし

6位 95.570点 Lotus 平沢進

6位 92.110点 三日月ロック その3 スピッツ

6位 91.309点 空転G 平沢進

7位 93.952点 サイボーグ P-MODEL

9位 94.607点 現象の花の秘密 平沢進

10位 96.058点 もしもピアノが弾けたなら《生演奏》 西田敏行

11位 92.462点 麦畑 オヨネーズ

19位 96.542点 風雪ながれ旅《生演奏》 北島三郎

21位 89.014点 猫になりたい スピッツ

32位 93.736点 ホタル《生演奏》 スピッツ

32位 93.778点 大阪ラプソディー《生演奏》 海原千里・万里

40位 92.587点 ボヘミアン《生演奏》 葛城ユキ

46位 95.032点 万里の河《生演奏》 CHAGE&ASKA

59位 94.888点 春なのに《生演奏》 柏原芳恵

1268位 94.811点 ハナミズキ《本人映像》 一青窈

オヨネーズの「麦畑」はなんとメロディーを間違って覚えていたので修正したら少しスコアが伸びました。
先月は90点以下だったので3点くらいUP。
しかしスケルトンコースト公園なんて音程一致率72%なのに90点越えしてる…(汗)
Lotusはスコアが安定しない楽曲の一つで、唄うたびに2~3点の開きが出ます。
おそらくタイミングの微妙なずれだと思うんですが、唄ってるときにはわかりません。
いつも同じように唄ってるつもりなので、92点台が出たりするとかなりショック。
今月も最初は93点台からスタートしてランキングはかなり下のほうでした。
参加者が少ない師匠の曲で28位とかだとへこみます(苦笑)
今回も最初は28位→21位→27位→18位→6位といった推移。
どうにか一桁になって一安心です。でも違いは全くわからないままですけど(爆)

妙にうまい「風雪ながれ旅」(笑)

2014-06-13 | カラオケ
カラオケでは主に平沢曲を唄ってますが、たまに息抜きにいろんなアーティストの楽曲も歌います。
一応iTuneにはカラオケ用のプレイリストも作ってあります。
ジャンルはいろいろですが、演歌も結構唄います。
むしろ演歌のほうが似合ってるのではないかと自分では思ってるんですが、特定の演歌歌手のファンではないので大して曲は知りません。
石川さゆりなら3曲くらい、坂本冬実は「祝い酒」一曲のみ。小林幸子も2曲くらいしか知りません。要はめっちゃ大ヒットした演歌くらいしか知らないということです。
しかもどんなに大ヒットしても好きじゃない曲は覚えないので唄えません(笑)
北島三郎もキャリアも長く沢山ヒット曲もあるんですが、ちゃんと覚えてる楽曲はあんまりなくて唄えそうなのは「函館の女」と「風雪ながれ旅」「与作」くらいです。
北島三郎の曲は男の歌というイメージなので歌いづらいという部分があるんですが、風雪ながれ旅は最初に聴いたときからこれ唄いたい!!と思いました。
で、先日唄ってみたんですがなんと一発目で96点台が出てびっくり
気をよくして歌スキ動画を撮ってみたんですが、聞き返してみると我ながら結構うまい(笑)
サブちゃんみたいな開放感のある歌声は出せないけど、なかなかさまになってます。
もしかしたらくじらの持ち歌の中で一番うまいかもしれない…

歌をうまいと感じるのってもちろん音程の正確さもあるけど一番重要なのは感情表現だと思います。
「風雪ながれ旅」は感情移入がしやすい曲で、唄いながらその情景が目に浮かびます。
平沢曲でどんなに高得点を出しても自分で聞いてちっともうまいと感じないのは表現力が足りないからなんだと思ってます。
ただひたすら必死に唄ってるだけで、情感がこもっていない。
師匠の抽象的な歌詞では情感のこめどころがわからないという部分もありますが(苦笑)

5月の最終スコア

2014-06-08 | カラオケ
5月の最終スコア。


1位 91.516点 Rocket Shoot II P-MODEL

1位 93.058点 Phonon Belt 平沢進

1位 95.143点 スノーブラインド 平沢進

1位 95.718点 Black in White P-MODEL

1位 93.360点 聖域 -Sanctuary- PaniCrew

1位 93.846点 巡航プシクラオン 核P-MODEL

1位 98.137点 賢者のプロペラ-2 平沢進

1位 95.023点 FGG 平沢進

2位 94.767点 ソリトン P-MODEL

2位 92.559点 Nurse Cafe 平沢進

2位 96.726点 脳動説 平沢進

2位 96.672点 On Line Malaysia 平沢進

2位 95.732点 INDRA 平沢進

2位 96.526点 白虎[White Tiger] 平沢進

2位 95.120点 時間等曲率漏斗館へようこそ P-MODEL

2位 94.475点 Mirror Gate 平沢進

2位 97.106点 星を知る者 平沢進

2位 94.171点 狙撃手 平沢進

2位 96.454点 LAYER-GREEN〈ver.1.05 Gold〉 P-MODEL

2位 96.204点 Siren *セイレーン* 平沢進

3位 95.271点 カムイ・ミンタラ 平沢進

3位 91.194点 Echoes 平沢進

3位 93.619点 嵐の海 平沢進

3位 93.317点 ビストロン 核P-MODEL

3位 92.238点 ヴァーチュアル・ラビット 平沢進

3位 92.938点 聖馬蹄形惑星の大詐欺師 平沢進

3位 96.394点 力の唄 平沢進

3位 95.427点 祖父なる風 平沢進

3位 95.724点 点呼する惑星 平沢進

3位 93.948点 夢の島思念公園 平沢進

4位 92.208点 円積法 平沢進

4位 95.804点 確率の丘 平沢進

4位 94.691点 電光浴(default version) 平沢進

4位 95.862点 上空初期値 平沢進

4位 91.867点 満月の夕(ゆうべ) ソウル・フラワー・ユニオン

4位 96.533点 Siam Lights 平沢進

4位 94.162点 Space hook 核P-MODEL

4位 91.646点 崇めよ我はTVなり 核P-MODEL

4位 96.285点 MOON TIME 平沢進

5位 95.130点 Kingdom 平沢進

5位 95.585点 Caravan 平沢進

5位 96.521点 バンディリア旅行団 平沢進

5位 90.250点 Homo Gestalt P-MODEL

5位 95.012点 白虎野 平沢進

5位 93.568点 天の川情話 石川さゆり

5位 95.999点 盗人ザリネロ 平沢進

5位 94.874点 侵入者 平沢進

6位 94.594点 回収船 P-MODEL

6位 92.690点 DUSToidよ歩行は快適か? P-MODEL

6位 94.251点 パラ・ユニフス 核P-MODEL

6位 95.669点 ルベド(赤化) 平沢進

7位 92.500点 本日、未熟者 TOKIO

7位 92.341点 Big Brother 核P-MODEL

8位 94.454点 サイボーグ P-MODEL

8位 90.285点 生まれなかった都市 平沢進

8位 88.907点 Astro-Ho! Phase-7 平沢進

8位 91.841点 SWITCHED-ON LOTUS 平沢進

9位 93.840点 FORCES-II 平沢進

9位 96.162点 TOWN-0 PHASE-5 平沢進

9位 92.274点 幽霊船 平沢進

10位 96.232点 Amputeeガーベラ 平沢進

11位 91.921点 王道楽土 平沢進

11位 94.906点 青い車 スピッツ

13位 95.819点 Lotus 平沢進

14位 94.124点 RIDE THE BLUE LIMBO 平沢進

17位 93.041点 庭師KING 平沢進

26位 95.821点 ハナミズキ《ハモリ☆デラックス》 一青窈

32位 94.692点 案山子 さだまさし

41位 96.649点 祝い酒《本人映像》 坂本冬美

46位 89.801点 麦畑 オヨネーズ

65位 94.778点 春よ、来い 松任谷由実

141位 94.798点 帰ってこいよ《生演奏》 松村和子

229位 91.651点 もう恋なんてしない 槙原敬之

241位 91.679点 アンインストール《生演奏》 石川智晶(石川知亜紀)

あいも変わらず殆んど変わり映えのしないスコアです。
ほぼこれが限界なのでしょう。
特殊歌唱をするわけでもなく普通に唄ってるだけなのでこれ以上伸びないと思います。
もう少し息が続けば多少はスコアがよくなるかも(苦笑)

点数は低いけど「麦畑」をひとり二役で唄うのはめっちゃ楽しい♪
まっつぁんのパートをオク下で、およねのパートをノーマルで唄うとひとりデュエットは出来ます。二人でハモるところは無理ですが(笑)

直立不動は難しい

2014-05-20 | カラオケ
自分の歌スキ動画を見ると、いつも身体を左右に揺らしています。
無意識にそれでリズムを取っているんでしょうが、なんだか落ち着きのない怪しい動きにしか見えません(苦笑)
被写体としてはかなりみっともない。
たいてい腰から下しか映っていないので、お見苦しいものは最小限に抑えられてますけど。

大昔だと東海林太郎、昔だと前川清が直立不動で唄っていましたが、全く動かないで唄うというのはかなり難しいものなんですね。
師匠も前回のパラレルコザック以外はあまり動かないでライブやってますが、それでもレーザーハープを操ったり、ギターをひったりしてるので全くの直立不動じゃありません。
何気につま先は動かしてるし(笑)

毎回今度こそ直立不動で唄いきってみせると決意してカラオケに行くんですが、成功したためしがありません。
すでにイントロのときからゆらゆらしちゃいます。

コラボできなかった(涙)

2014-05-19 | カラオケ
仕事が12時で終わったので返りにカラオケに寄ってきました。
休みの日にわざわざ出かけるより外出のついでのほうが気分的に面倒くさくない(笑)
ところが着いた瞬間に猛烈な睡魔に襲われ、入室と同時に眠ってしまいました。
1時間半ぐっすり眠って、目が覚めたときには全く声が出ない…
こんな状態では師匠の曲は唄えそうにもないのでウォーミングアップに選んだ曲がスピッツの「青い車」
我ながらなんと言う無謀な選曲。スピッツの曲は聴いてる分にはマッタリできるけど卯圧には結構しんどい。WANDSにしろスピッツにしろいかにも簡単に歌えそうに思えるけど、実は相当歌唱力と声量がないと唄えないのです。
えぇ、案の定酷かった(爆)
声も息も続かない。採点はお情けで88点台。平均点以下ですけど(笑)
それでも3回くらい連続で唄ってどうにかぎりぎり90点台に乗せましたが、寝起きは本当にダメです。多少は声が出るようになったので師匠の曲にトライ。
何曲か唄いましたがやはりいつものようにはしっかり声が出ないので、本日は他の歌手の歌を主に唄うことにしました。

いろいろ唄って少し飽きてきたのでコラボ動画でも撮ってみようとしたら、なんとこのコンテンツはできませんと言う表示が…
えぇっ?どういうことなのでしょう?
何をどうしても出来ない。
せっかく馬の骨様たちと遊ぼうと思ったのに…
時間を置いて再度試してみたけどやっぱりつながりません。
お店の事情じゃなくてどうもジョイの障害っぽいですね。未だに何も告知はないけど多分そう。
仕方がないのでコラボは諦めて「青い車」の上達に励みました。
なんせ寝起きの一発で歌ったときが88点台前半で67位と言う惨憺たる有様。
3回目でようやく90点台に乗ってそれでも37位…
難しい極ではあるけど、師匠の曲みたいに「これは歌なんだろうか?」と思えるような奇想天外な楽曲でもないから練習すればもう少し何とかなるだろうと目を覚ましてから3時間後にまた唄ってみました。
最初から数えたら合計で7回唄いました(笑)半分意地になってます。
6回目で途中7位まであがったので気をよくしてたら最終統計では17位まで落ちてがっかり。
気を取り直してもう一回唄ったら、なんと5位まであがりました。
88点台前半から94.906点は自分でも凄いと思う。
頑張れば何とかなる曲はいいなぁ…
平沢曲なんて頑張ったってまず伸びない(苦笑)
全く音程が取れてないのをちゃんと音程が取れるようになっても大して点数は変わりません。むしろ前より音程は合ってるようになったのに点数が下がることなどざらです。

どんだけナルシストなんだ(爆)

2014-05-16 | カラオケ
職場で休憩時間にイヤホンつけてiPhoneで音楽を聴いていたら、同僚のスタッフが「何聞いてるの?」と尋ねてきました。
隠すことでもないので正直に「自分が唄ったカラオケ♪」と答えたら大いにドン引きされました(爆)
くじらが自分大好き人間であることはすでに知れ渡っていますが、まさか休憩時間に自分の歌声を悦に入って聞きほれているほどのナルシストだとは想像できなかったようです。
だけど自分の歌声が好きじゃなかったら何時間もヒトカラなんて出来ませんって。狭いカラオケルームに自分の歌声が大音量で響き渡ってるのに(笑)
自分の普段の話し声は未だにどんな声なのかよく知りませんが、歌声だけはものすごくよく知ってます。
あっ、「夢みる機械」を聞けば自分の話し声はわかるか…


小学生のころ初めてちゃちなテープレコーダーを買ってもらって自分の声を録音したときはびっくりしました。こんな声だったのかと信じられませんでした。こんな変な声を自分以外の人は聞いてるのかと結構ショックでした。
これはたいていの人が経験することらしいですね(笑)
あのころはまだ子供だったからまだ多少は可愛らしい声だったはずだけど、今は性別不詳の野太い声で全く可愛くもなんともない。
でも自分の声好きですけどね♪

間違えるのは仕方ないけど

2014-05-11 | カラオケ
カラオケに行くとちょいちょい知らない人にいきなりドアを開けられることがあります。
自分の部屋と間違えて空けちゃうんでしょうが、殆んどの人が目が合ってもびっくりしたような顔をしたまま一言も侘びを言わないでそそくさとドアを閉めて行っちゃいます。

…結構なオバサンだから記憶力が低下して自分の部屋も覚えていないというのは仕方ないけど、間違えてあけたのなら一言「すみません」なり「失礼しました」くらい言えばいいのに。

もう一つ。
春休み、夏休みのような長期休暇のときに多いけど、小さい子供を連れてカラオケにくるママさんグループ。
育児のストレス解消にカラオケしたい気持ちはわかります。
わかりますが、子供を野放しにするのはやめて欲しい。とっくに飽きてしまった子供たちが団体で騒ぎながら通路を走り回って、よその部屋を覗き込んでます。
実に気分が悪い。
自分が思ってるほど子供って他人から見たら可愛いものじゃありません。

鼻声が少しマシになった

2014-05-09 | カラオケ
GWが終わるころになると重症の花粉症もかなりおさまってきます。
昨日ヒトカラに行ってきましたが、これまでより鼻声がマシになってました。
高い声も多少は出やすくなっていたような気もします。まぁ限度はありますが(苦笑)
無理してカナキリ声を上げるより唄いやすい高さに調整して唄うほうがいいですね。前回ぎりぎり97点台だった「賢者のプロペラ2」が一気に98点台に乗ったので気をよくしていたら、まさかのSWITCHED-ON LOTUS88.783点…
もうやだ、この曲最高でも91点台にしかなりません。そんな特殊な曲でもないのに
どうしても伸びない。
かつての「金星」と同じケースです。
最近は「金星」も90点越えがデフォルトになってきましたが、ずっと84~86点くらいでたまに88~89点が出るくらいでした。何故かここ最近は90越えするようにはなりましたが特に歌い方は変わってないのにどうしてなのか不思議…
コンマ以下の誤差の範囲での得点差ならタイミングの違いとか、多少の音程のぶれかも知れませんが何点も違うとなると意味不明です〔苦笑)
前回驚きの94.952点だったLAYER-GREENも今回無事96.204点にしてきました。

平沢曲ばかり唄ってると煮詰まってくるので、時々別の歌手の歌も唄いました。
全く違うジャンルを唄うと気分一新されますね。
石川千晶の「アンインストール」坂本冬美の「祝い酒」さだまさしの「案山子」TOKIOの「本日未熟者」槙原敬之の「もう恋なんてしない、石川さゆりの「天の川情話」。
女性歌手の曲は3つくらいキーを下げないと無理です。
どうもくじらの声の幅は女性ではなく男性になってるみたい。
B-Tもイエモンも原音か1~2音上げて唄うのが唄いやすい。スピッツは原音だとたまにしんどいときがあります〔笑)

昨日のスコア

1位 97.106点 星を知る者 平沢進

1位 95.718点 Black in White P-MODEL

1位 94.379点 Mirror Gate 平沢進

1位 93.519点 ソリトン P-MODEL

1位 93.360点 聖域 -Sanctuary- PaniCrew

1位 93.568点 天の川情話 石川さゆり

1位 93.846点 巡航プシクラオン 核P-MODEL

1位 98.137点 賢者のプロペラ-2 平沢進

1位 96.454点 LAYER-GREEN〈ver.1.05 Gold〉 P-MODEL

1位 96.204点 Siren *セイレーン* 平沢進

1位 95.023点 FGG 平沢進

1位 93.948点 夢の島思念公園 平沢進

2位 96.394点 力の唄 平沢進

2位 94.171点 狙撃手 平沢進

2位 94.303点 INDRA 平沢進

2位 95.999点 盗人ザリネロ 平沢進

2位 91.646点 崇めよ我はTVなり 核P-MODEL

2位 94.874点 侵入者 平沢進

2位 95.427点 祖父なる風 平沢進

2位 94.958点 時間等曲率漏斗館へようこそ P-MODEL

2位 95.724点 点呼する惑星 平沢進

2位 94.251点 パラ・ユニフス 核P-MODEL

2位 96.488点 白虎[White Tiger] 平沢進

2位 95.669点 ルベド(赤化) 平沢進

3位 93.631点 電光浴(default version) 平沢進

3位 96.285点 MOON TIME 平沢進

3位 92.274点 幽霊船 平沢進

4位 88.783点 SWITCHED-ON LOTUS 平沢進

4位 95.012点 白虎野 平沢進

5位 91.470点 本日、未熟者 TOKIO

5位 96.162点 TOWN-0 PHASE-5 平沢進

5位 94.124点 RIDE THE BLUE LIMBO 平沢進

7位 95.819点 Lotus 平沢進

13位 94.114点 案山子 さだまさし

27位 95.697点 祝い酒《本人映像》 坂本冬美

65位 91.679点 アンインストール《生演奏》 石川智晶(石川知亜紀)

134位 89.542点 もう恋なんてしない 槙原敬之

天の川情話は大昔テレビで石川さゆりが唄ってるのを聞いて大好きになり、うろ覚えのまま当時のまだ通信じゃなかったカラオケで何回か唄いました。
そのときのまま今でも唄っているので相変わらずうろ覚えのまんまです〔笑)
さっきようつべで探して聞いてみたらかなり細かく間違ってました。




よかったらポチっとね♪

blogram投票ボタン