
親同士の付き合いの中に、、大人げないような事をする人達も多くいる事を知らされました

今日、話をしてくれたのですが。。
少しの誤解から。。集団で、、無視する人達がいて。。悔しい思いをしているとの事でした

非を認められない大人、、相手の気持ちを感じようとしない大人は、、意外と多くいるとの話でした

たまたま、、私の今いる環境にそんな人は少なくて


ただ、、今日の友達にも言いました

大丈夫!こちらに、いつでもウエルカムの友達がいます

理不尽な態度しか、取れない相手はほっておけば良いのです

ただ、同じ学校なだけに。。。会う機会は多くて大変だけど

同じように、、腐ってしまうと、、同格だから

残念なことだ!と、冷静に考える事と、挨拶は続けていれば良いよね

挨拶もまともにできない、無視する人にも屈しない態度は、、ある意味必要です。
だって、、そこは表面だけの世界!
本当の友は。。自分らしく居られる環境に出来るから

現に。。友達も、、私たちの仲間がいます

いつでも、話を聞けるし。。彼女の本質を信じられるから

笑顔で共に過ごせるのかも知れません

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます